エスカレーター「立ち止まって乗って」名古屋市が義務付け【愛知県】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/04 00:09:58

    昔、通勤中下りのエスカレーターを駆けるように降りる人が続いて、振動で止まった事ある。

    ホント迷惑だし、イラついた。
    それから歩かなくなったよ。
    名駅でも気にせず2列でいるよー?

    • 4
    • 23/10/04 00:05:33

    名古屋市在住で、毎日、駅のエスカレーターを利用。
    この条例に期待したけど、今のところ、まったく変化なしだよ。
    相変わらず、右の列は歩いてる。

    • 2
    • 14
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/03 23:39:14

    子供がまだ小さいから手を繋いでエスカレーターに乗るんだけど、後ろから歩いてくる人がいるとぶつかったりして怖い。

    最近は都内でも「エスカレーターは立ち止まってお乗りください」ってアナウンス流してるところが多いから助かる。

    • 10
    • 23/10/03 23:32:47

    止まるようにしてるけどみんなどちらか左(右)をあけて止まるよね。2列に並んだら速いのに。
    私が旦那の隣に並んだら後ろに並べ、横空けろっていうから、私が空けずに2列がいいんだよって言ったら、周りに合わせろ迷惑やって言われた。むかつく。

    • 2
    • 12
    • 名古屋市民
    • 23/10/03 23:30:38

    地下鉄にすごい長いエスカレーターあるから、危ないし、焦るし、疲れるし、色んな意味で歩いて欲しくない。 助かる。

    • 6
    • 23/10/03 23:29:33

    >>7
    私も~
    ババアになると階段はキツいよね~
    歩かなくても運んでくれるエスカレーター最高ぉ~

    • 8
    • 10
    • タキシード
    • 23/10/03 23:27:03

    >>9
    私が子供の頃は「エスカレーターでは手すりにお掴まりになり、立ち止まってお乗りください。お子さまをお連れの方は手を繋いでください」ってアナウンスが延々流れてたわ@39歳

    • 4
    • 23/10/03 23:20:51

    >>4
    昔アナウンスでは「歩く方の為に左側をお空けください」って言ってたから、子供の頃は「どないやねん!」って思ってた。

    • 0
    • 23/10/03 23:20:07

    歩きたくないなからこういう決まり作ってくれると助かる

    • 8
    • 7
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/03 23:18:37

    >>6
    え?そうか?
    私はエスカレーターでいいや

    • 3
    • 6
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/03 23:14:07

    >>1
    え?せっかちなのにエスカレーター乗るの?
    階段を歩いた方がずっと早いのに

    • 6
    • 5
    • 記念写真
    • 23/10/03 23:13:02

    最近はエスカレーターで歩く人かなり減った印象

    • 9
51件~62件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ