学校はサラリーマン養成所なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/04 00:57:41

    >>38
    それが最低限だよって事まで教えてるならね。
    でもこれがいいんだよ!こうやって生きるのが正解!ってなっちゃってるからサラリーマン養成所とか軍隊みたいとか言われちゃうんだよ。

    • 1
    • 23/10/04 00:54:19

    みんなちなみにみんなそんなみんなこたあみんなない。

    みんなフリースクールはみんなちなみに
    みんな国立大みんなマーチみんな毎年
    みんな出せる。

    みんなちなみにみんな語学力などはみんな地域差やみんな学校差みんなみられるし
    みんな先生たちもみんな語学はみんな上にあわせざるをえないためどんどん切る。

    みんな地域的みんな狭いみんな了見だ。

    だがしかしみんないじめみんな問題みんななってただいる。みんなひとりひとりがみんなジャーナリストでみんな通報者だ!みんな18はみんな実名報道みんな懲役みんな出た!良かった!みんなパワハラセクハラは容赦なくみんな通報しろ!!みんなな!!

    • 0
    • 23/10/04 00:41:18

    >>35
    海外ガー、個性ガー、とか言う人って結局子供が不登校でフリースクールとか行きがち。笑笑

    • 1
    • 23/10/04 00:33:44

    >>21
    「世界わ」とか言ってる時点で大した事無さそう。笑笑

    • 4
    • 23/10/04 00:31:35

    >>4
    情け無い子供だね。

    • 2
    • 23/10/04 00:11:10

    サラリーマン以外何が良いの?

    • 0
    • 42
    • カラードレス
    • 23/10/04 00:09:13

    >>39
    学校についての話じゃないの?
    質問しかしてないのに攻撃ってw

    • 1
    • 41
    • カラードレス
    • 23/10/04 00:08:29

    トピ主もだけどなぜにサラリーマン養成所だと思うんだろう

    • 0
    • 40
    • ウェディングドレス
    • 23/10/04 00:04:00

    聞いたことあるなぁ
    基本右にならえだよね

    • 5
    • 23/10/04 00:03:55

    >>37
    ここに書くと長くなるし高いお金出して経験してる貴重な情報だしね。さらに私への攻撃になってくるから教えないでおく。
    どうせ何かのワード見つけてバカにしてくるし
    最終的には証拠は?とか言い出す人が出てくる。
    とにかくうちは早くから気づいて世界を見せる事をしてる。つまらないサラリーマンにはなってほしく無いから。
    でも日本の教育を学ばせたい人はそれで良い。そう言う日本人も必要だし。
    お互い頑張りましょう!では。

    • 1
    • 38
    • カラードレス
    • 23/10/04 00:02:54

    >>36
    海外の方がーって日本下げする意見って本当に住んだことある?って意見が多いのよね
    日本の学校は平たくみんなに最低限の勉強を各種教えてくれる親切なシステムだと思うけどね

    • 2
    • 37
    • ブーケプルズ
    • 23/10/03 23:59:30

    >>31
    どういうところでチャンスを与えていて、どういう授業が特性を伸ばす授業なの?

    • 0
    • 36
    • ジューンブライド
    • 23/10/03 23:59:24

    >>33
    比べる必要ないよね。

    • 0
    • 35
    • ブーケプルズ
    • 23/10/03 23:57:48

    >>32
    >>21の人が海外の方が個性ガーって言い出したから

    • 1
    • 34
    • ブーケプルズ
    • 23/10/03 23:56:54

    >>30
    クラスが分けられるのはアメリカの場合、地域の高校に行く感じで日本の場合高校受験で分けられているからじゃ?

    • 0
    • 23/10/03 23:56:11

    >>32
    どこと比べるのよ

    • 1
    • 32
    • ジューンブライド
    • 23/10/03 23:55:13

    なんで急に海外と比べだしたんだろう。

    • 1
    • 23/10/03 23:54:11

    >>29
    簡単にいうとその子の特性を伸ばすチャンスを与える事。その個性をいろんな授業やイベントをして引き出す部分。

    • 0
    • 30
    • ナイトウェディング
    • 23/10/03 23:53:41

    >>28
    それが、人権団体の影響で停学が難しくなってきているのよね。(州による)
    勉強のスピードは日本よりも少数精鋭だから、各々のペースに合わせられる…?
    (実際は、4,5のクラスに分けられるだけで、そこまで各々のペースに合わせているわけでも無い)

    ただ、第二外国語や数学、物化、公民系の授業は日本よりも早い。

    • 0
    • 29
    • ブーケプルズ
    • 23/10/03 23:51:44

    >>26
    じゃあどんな所が海外の方が個性伸ばすと思うの?

    • 0
    • 28
    • ブーケプルズ
    • 23/10/03 23:50:09

    ちなみに自由の国アメリカは日本以上に集団生活乱す子は停学なりにすぐなるし勉強の進度もまぁ地域によるけど日本より早いと思うけど

    • 2
    • 27
    • ナイトウェディング
    • 23/10/03 23:49:20

    >>21
    メディアの影響で、日本の教育と海外の教育を比較されやすくなっているけど、海外も似たり寄ったりだよ。(アメリカ、カナダ)
    私は小中両方の国の学校へ通っていたけど、普通の公立学校は集団行動が出来ない生徒は登校を辞める様に空気を作られるし、日本の公立学校の方が個性を伸ばせると思う。

    • 2
    • 23/10/03 23:49:08

    >>25
    小学生と中学生
    場所までは言わないでおく
    これから質問まだされてどんどん個人情報、学校情報聞かれてトピズレになりそうだから。
    英語圏だよ。

    • 1
    • 25
    • ブーケプルズ
    • 23/10/03 23:46:51

    >>23
    どこでいくつなんだろう

    • 1
    • 24
    • ジューンブライド
    • 23/10/03 23:45:45

    >>20
    話の趣旨全然わかってなくて草

    • 0
    • 23/10/03 23:44:18

    >>22
    今うちの子達海外の学校。

    • 1
    • 22
    • ブーケプルズ
    • 23/10/03 23:43:21

    >>21
    こういう人って海外で教育受けたことあって言ってる?

    • 2
    • 23/10/03 23:41:31

    日本は子供1人の個性を潰す教育するからね
    海外はその個性を伸ばす教育
    真逆なくらい違う
    本来日本人は多彩で頭も良く世界的にもかなり優秀な民族なのに世界わそれを恐れて今の義務教育をさせて優秀な日本人を作らないようにしてる。

    • 1
    • 20
    • ウェディングドレス
    • 23/10/03 23:38:06

    日本の学校って宿題とか緩めらしいよ。 これが大変なら世界どこでもやっていけんわな。

    • 0
    • 19
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/03 23:35:41

    >>12
    事実、芸能系やスポーツ系の人達は普通の学校じゃなくてそれに特化した学校に行くよね。堀越とか典型的だけど。
    その他一芸に秀でたものが特になければサラリーマンになるのが無難って思考を育てているとは思うよ。

    • 1
    • 23/10/03 23:29:18

    日本を動かす小さな歯車養成所だよね。歯車に突出した動きはいらない。ただひたすら、他の歯車と同じように回り続けないといけない。はずれたら終わり。

    • 0
    • 17
    • ジューンブライド
    • 23/10/03 23:20:44

    右えならえでみんなに迷惑かけないように
    遅刻欠席はしないで皆勤賞取れるようにがんばりましょう
    平均的にいい点数取りましょう 
    先生の言うことは聞きましょう
    運動会ではみんなと同じ動きのダンスやってかけっこでは一番取りましょう

    まんまサラリーマンだよね

    • 3
    • 16
    • マリッジリング
    • 23/10/03 23:09:44

    そうらしい。上からの命令に絶対服従のサラリーマンを作ってるとか。だから学校では社長のなり方なんて教えないよ。勉強していい会社に就職しましょう!これは言い続けるけどね
    弟はそれ気付いてて前そんな話してくれた。今起業して成功してる

    • 3
    • 23/10/03 23:07:03

    そんな上等なもんかな。
    赤ちゃん牧場くらいにしか思わない。

    • 1
    • 23/10/03 23:05:29

    >>12
    その他のアホな子達がそうなるって事
    学力じゃないよ?そう言う人達はちょっと目をつけられてたとか人より秀でていたとかなのよ
    いるでしょうそういう子

    • 0
    • 13
    • ジューンブライド
    • 23/10/03 23:04:05

    完全にそうだと思う。

    • 3
    • 12
    • ハウスウェディング
    • 23/10/03 23:03:15

    意味わかんない
    じゃあ、日本の自営業や作家や音楽家や画家やスポーツ選手やアイドルや俳優や女優はみんな学校には行ってない人たちなの?

    どの学校でも塾でも習い事でも受け止める子の吸収力で変わって来ると思うよ
    サラリーマン養成所と思う子は、その子がそういう受け取り方をしてるんでしょ

    • 3
    • 11
    • ナイトウェディング
    • 23/10/03 23:03:12

    コミュニケーション能力を養う場

    • 1
    • 10
    • キャンドルサービス
    • 23/10/03 23:02:11

    日本の だよね

    • 2
    • 23/10/03 23:01:12

    元々は軍隊だからね

    • 3
    • 23/10/03 22:56:41

    >>7
    平日働くのだけがサラリーマンではないしね…

    • 1
    • 7
    • 三三九度
    • 23/10/03 22:49:24

    サラリーマン養成所って集団生活の意味ね!
    平日は働くって意味かと思ったよ。

    • 0
    • 6
    • キャンドルサービス
    • 23/10/03 22:45:10

    高校入学までに、
    社会性も身に着けないといけないよね

    • 5
    • 23/10/03 22:41:52

    マッカーサーに作られた教育だからね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ