指を切ったケガはどの程度で病院いく?

  • なんでも
  • 白無垢
  • 23/10/03 13:46:09

土曜日にブンブンチョッパーの刃でを指を切りました。
けっこう血が出たのですぐ傷パワーエイドつけたんだけど血が滲み出てきて思いの外深いみたいだった。

普通傷パワーエイドって、すぐ白く膨らんできて
2.3日もすればよくなるよね?
血は相変わらず出るし、よくなる気配がない
しかも白く膨らんでない
なんで?絆創膏取り替えると皮膚が引っ張られたせいでまた出血
その繰り返し
どうしたらいい?縫うのはしたことないし、怖いから病院行きたくないな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/04 15:34:17

    指は大事にした方が良いよ。
    形成外科か外科へ。
    変にバイキン入ると指先は怖いよ。家事するのも不便だよね?
    昔小指を挟んで、挫滅で外科で縫ってもらったけど、縫うのも抜糸もそこまで痛くないよ。

    • 0
    • 23/10/04 15:18:29

    >>40
    それくらいで呼んじゃダメでしょう。
    救急車、有料にしたらいいのにと思う。

    • 3
    • 23/10/04 13:26:13

    包丁でザックリ切ったときなかなか血が止まらなくて。ビビって救急車呼んだ。結局縫った

    • 0
    • 39
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/04 12:36:33

    スライサーで指と爪切ったとき、やっぱ血が止まらなくてすぐに形成外科駆け込んだよ。
    なんで切り落ちた爪先拾って持ってこなかったの?!て少し怒られたけど。それがあったらきれいに縫えたのにってさ。
    でもなくても傷口しっかり縫ってくれて、痕も残らずきれいに直してくれたよ。
    麻酔するから指先縫うの全然痛くなかったし。

    病院行った方がいいよ。

    • 0
    • 23/10/04 12:24:03

    血が止まらない時は病院だよね。止まりにくい時はきつめに傷をとめて心臓より高く上げるか、これはすすめないけど表面に瞬間接着剤。

    • 0
    • 23/10/04 12:20:53

    私も、ぶんぶんチョッパーで指切ったことある。
    なかなか血が止まらなくて、パワーエイドしたけどそれがダメだったみたい。病院行って2針縫ってもらった。

    • 0
    • 36
    • エンゲージリング
    • 23/10/04 12:20:39

    ぶんぶんチョッパー絶対買わない
    こわ。

    • 2
    • 23/10/04 12:19:23

    縫うと傷跡残るから暫く押さえて血が止まったら瞬着塗る

    • 0
    • 23/10/04 12:16:28

    包丁滑って手のひら切ったけど出血とまらんくて、中の脂肪が見えてたから夜間救急病院行ったよ。縫合した方がいいと言われて縫合してもらった。まじで痛かったし焦ったわ。
    何年も経つけどハッキリ傷跡残ってる。

    • 0
    • 33
    • プチギフト
    • 23/10/04 12:10:52

    話を聞くだけ(?)で怖い。

    • 1
    • 23/10/04 11:57:06

    主、その後どうですか?

    • 2
    • 23/10/03 15:10:50

    キズパワーパットは基本的につけっぱなしだよ
    人工かさぶたなイメージだから、パッドを外す=かさぶたはがしてるようなもんだって聞いたよ

    ぶんぶんチョッパーの怪我はけっこうざっくりいくよね

    • 0
    • 30
    • マリッジリング
    • 23/10/03 15:05:51

    >>25
    そうだったんだ!教えてくれてありがとう

    • 1
    • 29
    • プチギフト
    • 23/10/03 14:38:51

    鎌で指先を切った時は外科にいった。
    爪先を肉ごと1センチ位切ってた。再生したけど感覚が違う。縫ってはない。

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 23/10/03 14:37:01

    思いの外深く切れてて縫わなきゃいけない場合もあるので15分様子見て血が止まらないようなら整形外科へいく。
    傷パワーは表面のジュクジュクした傷には使えるけど切り口を塞ぐ効果はないよ。

    • 1
    • 26
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/03 14:32:45

    整形外科いっておいで。
    他の人もいってるけど、そのままだとバイ菌もきになるし、傷痕のこるかもよ。
    大したことなくて、一回でおわるかもだし、私はスライサーの傷、一週間ごとに三回もいったよ。行かなかったらどうなってたか。

    • 1
    • 25
    • プチギフト
    • 23/10/03 14:29:28

    >>13
    迷走神経反射かもね。
    注射でもなるひとはなるよ。

    • 1
    • 24
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/03 14:28:39

    前整形外科に、指深く切ったって人きてた。

    • 0
    • 23
    • ガーデン挙式
    • 23/10/03 14:28:01

    子供が包丁で指切って見た目小さい傷なのに血がダラダラ流れてきたから即外科検索して徒歩の距離の病院行った。縫合ギリギリでせずに済む傷だったけど、綺麗に治ったよ

    • 0
    • 23/10/03 14:23:58

    >>21
    私、包丁で指切った時は外科に行ったよ。

    • 0
    • 23/10/03 14:21:21

    やっぱり皮膚科なのかな?
    外科じゃないのかな?
    なんかよくわからなくて

    • 0
    • 20
    • 誓いの言葉
    • 23/10/03 14:18:47

    そんなに深い傷だと菌が入って化膿するかも。皮膚科で処置してもらって必要なら抗生物質もらうといいよ。

    • 2
    • 23/10/03 14:16:10

    私もブンブンチョッパーの刃で指切った。当日と翌日は絆創膏がすぐ真っ赤になっては交換しての繰り返し。3日目からは出血量は減ったけど手を洗うと血が滲んだり、傷口に物が当たるとまた出血。4日目~5日目ぐらいで落ち着いた感じだったかな。
    早く治したかったら病院行こう。

    • 1
    • 23/10/03 14:16:03

    私それで皮膚切り落としたから血が止まらなくて、医者行ったよ
    午前に切って、全然止まらなくて午後イチで

    縫わずに怪我の部分焼いてそこに消毒みたいなのして傷パワーパットほかで治されたわ。

    • 0
    • 23/10/03 14:15:17

    O型は出血すると血が止まりにくいって聞いたから勝手にそれもあるのかなと思った
    今日は行けないから明日行ってみようかな
    心配ありがとうございます!

    • 1
    • 23/10/03 14:14:47

    次の日になっても血が止まらないなら病院行くけど。
    前にスライサーでざっくりやっちゃったことあるけど、
    寝て起きたら血は止まってたよ。
    主のは早急に行くべき。

    • 2
    • 23/10/03 14:13:45

    >>14
    外科じゃない?

    • 2
    • 14
    • リゾートウェディング
    • 23/10/03 14:11:56

    皮膚科

    • 0
    • 13
    • マリッジリング
    • 23/10/03 14:10:25

    ちょっと話違うけど包丁で指少し切って血が出て浅いキズだけどそのあと眩暈がして倒れそうになったので横になった経験がある
    貧血?
    主は病院にすぐ行ったほうがいい

    • 0
    • 23/10/03 14:06:55

    3日たってもまだ血がでるなら病院行かないといけないんじゃない。
    何が怖いの?

    • 2
    • 11
    • ナイトウェディング
    • 23/10/03 14:00:50

    病院行って来た方が良いよ。
    私もちょっと放っておいただけなのにリンパと首まで毒素が回って入院されられるところだったからね。

    • 3
    • 23/10/03 14:00:05

    とにかく止まらなくて即行ったよ。指だからか細かく縫ってもらった。傷もだけど化膿したら怖くない?行ってらっしゃい。

    • 2
    • 9
    • 記念写真
    • 23/10/03 13:59:40

    まず止血

    • 0
    • 8
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/03 13:59:33

    血が止まらないなら病院行った方がいいと思う。

    私は先月包丁で指切って、血が止まらないから病院行ったよ。
    指に麻酔してよく見てもらって、縫えない状態と言われてテープ固定だった。固定されてから少ししか血は出てなかったと思う。

    • 0
    • 7
    • プチギフト
    • 23/10/03 13:58:57

    げがして数日経ってその状態なら病院行く。
    ここに相談してるってことは、心配なんでしょ?だったら行った方がいいよ。

    キズパワーパッドは適応範囲ならマジですぐ効くから。親指の爪をざっくり切って、そこに巻いてても爪だから効かないかーって思ったら、血は数時間で止まったし、三日後には傷はがっちり塞がってた。

    • 0
    • 6
    • 花束贈呈
    • 23/10/03 13:57:57

    怖いからこそ、病院行った方がいいよ!

    • 1
    • 5
    • キャンドルサービス
    • 23/10/03 13:57:28

    何回か傷つくったことあるけど

    病院行くとお金と労力かかるけど安心
     
    病院行って処置してくれた場所は傷跡ほぼなくなった

    自分で治癒まで待った傷は未だにめだつ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ