今年の運動会、ダンスは何の曲だった?

  • なんでも
  • 引き出物
  • 23/10/03 11:42:08

主は北海道在住なので運動会では子どもたちはよさこいソーランを毎年踊ってて
それはそれで伝統っぽくていいけど
きつねダンスとか新しいのも取り入れてほしいなぁって思ってる。
みんなのお子さんの運動会ではどんなダンスを踊ったか教えて!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/03 14:23:28

    >>41
    去年、北海道できつねダンス踊った小学校多いんだろうなぁ。
    可愛いよね。

    • 1
    • 41
    • エンゲージリング
    • 23/10/03 14:03:31

    うち小学校卒業したけど、
    去年は高学年がよさこいソーランで
    低学年がきつねダンスだった。@北海道

    • 2
    • 40
    • ウエルカムボード
    • 23/10/03 13:48:08

    ソーラン節って元々は高知県の物らしいよ
    北海道がパクって広めたの

    • 1
    • 23/10/03 13:42:19

    >>38
    やっぱりミッキーは安心の定番なんだね。

    • 0
    • 23/10/03 13:22:40

    ジャンボリミッキー

    • 1
    • 23/10/03 13:16:39

    >>34
    チグハグ、人気なんだね。

    最近の運動会のプログラムって競技名とかその小学校ならではになってたりして凝ってよね。
    考える先生すごいなーって思う。

    >>35
    新時代、誰でも一度は聞いたことある曲で子どもたちもなじみやすくていいよね。

    • 1
    • 23/10/03 13:08:28

    >>29
    戦隊シリーズ、楽しそうでいいなー。最近全然見なくなっちゃって、今どんな戦隊シリーズをやっているかわかってないけど。

    高学年だけでソーラン節をやるとかっこよさそう。全学年でやると全体的に可愛い感じになるから。

    • 0
    • 35
    • ウエルカムボード
    • 23/10/03 13:05:26

    小1、新時代だったな。

    • 1
    • 34
    • リゾートウェディング
    • 23/10/03 13:04:23

    小1 チグハグ THE SUPER FRUITS
    まだこれからだけど、プログラムを見る限り曲名がそのままじゃなさそうなので、ほかの学年はわかんない。
    うちの子のチグハグも知らなかったし、先生の情報網、凄い。先生向けの雑誌に載ってるんかな。

    • 1
    • 23/10/03 13:04:07

    >>28
    午前で終わるようになって競技がすごい減ったよね。
    楽といえば楽ではあるんだけど。

    • 0
    • 23/10/03 13:02:28

    >>27
    半袖は元気な小学生がたまに着てるのを見て、寒そう。。。ってなります。
    九州でもソーラン節踊っているところがあるとは。ソーラン節って意外とすごいのか。

    • 1
    • 23/10/03 13:00:35

    >>26
    表現、なんかかっこいい。

    コロナで運動会が午前で終わるようになって楽っていえば楽だけど、見応えは減ったね。

    • 0
    • 23/10/03 12:57:50

    >>25
    関西でもソーラン節踊るところあるんだね。
    知ってもらえて嬉しい。

    • 2
    • 29
    • ライスシャワー
    • 23/10/03 12:56:08

    5、6年生はソーラン節
    3、4年生はJUMP
    1、2年生はニンニンジャーのとマスカット
    今年は2学年合同でやってた

    • 1
    • 23/10/03 12:53:07

    うちの学校は1-4年はダンスで5,6年は組体操だったんだけど,コロナ後になくなった・・・午後までやってたのが午前で終わるようになったからかな。
    ほんと見応えなくなったよ。

    • 1
    • 27
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/03 12:48:02

    >>24こちら九州は朝晩は涼しくなったけどまだ半袖です。九州だけどなぜか運動会でソーラン節やったことあります!

    • 1
    • 23/10/03 12:45:50

    うちはコロナ前の上の子の時はあったけど「ダンス」とは言わず「表現」って言ってた。土曜日にあった下の子はなかった。
    コロナで運動会は様変わりしたよ。表現なし、リレーなし、騎馬戦なし。練習頑張ってた子供達には申し訳ないけど全然見応えない。

    • 1
    • 25
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/03 12:44:50

    うちは、2学年でミセスグリーンアップルの曲あったよ。

    関西だけど、ソーラン節も。

    • 1
    • 23/10/03 12:41:43

    >>22
    アイドル、今年誰もが一度は聞いたことある大人気曲だよね。
    暖かい地域でうらやましい。
    チェッコリ玉入れググってきた。なにこの可愛い競技。うちの運動会でもやってほしい。

    • 1
    • 23
    • キャンドルサービス
    • 23/10/03 12:39:27

    >>22
    チェッコリ可愛いよね

    • 1
    • 22
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/03 12:38:30

    下の子はアイドルっ言ってた。運動会は今月下旬です。
    低学年の玉入れでチェッコリ玉入れ?も可愛かったよ。

    • 2
    • 23/10/03 12:37:17

    うちのところもダンスないな

    • 0
    • 23/10/03 12:34:23

    >>18
    わかる。
    ここに書いてくれてる人の曲でナウでヤングすぎてわからないのある。

    • 1
    • 23/10/03 12:33:21

    >>16
    知らなくてググっちゃった。すごい人気な子たちなんだね。

    • 1
    • 18
    • リゾートウェディング
    • 23/10/03 12:29:52

    ヤングな曲すぎてもはやタイトルすらわからない

    • 6
    • 23/10/03 12:29:45

    春だったけど運動会でダンスなんてやらない。小学校だよね?上の子20歳なんだけどその子が小学生の頃もダンスなんてなかったし、今6年生もいるけどやってない

    • 1
    • 23/10/03 12:25:17

    チグハグ

    • 0
    • 23/10/03 12:22:07

    >>13
    すごい今時!1年生が踊ったら絶対可愛い!

    • 2
    • 23/10/03 12:17:54

    >>9
    ごめん、メラって最初わからなくてドラクエ?ってなった。
    ヒロアカの曲だったのね。

    >>10
    新時代か私は最強のどっちかかな。

    >>11
    私が小学生の頃も踊ったよ。
    もちろんBBクイーンズだけど。
    世代を超えて愛されてるね。

    >>12
    5,6年くらい前の曲だよね。

    • 0
    • 13
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/03 12:14:02

    一年生が可愛くてごめんを踊ってて、超絶可愛かった。あ,うちの子は五年(笑)

    • 6
    • 23/10/03 12:07:57

    コーラの曲だった。リトグリだっけ?
    ちょっと古いよね

    • 1
    • 23/10/03 12:05:26

    踊るぽんぽこりんだったー。
    ももクロちゃんバージョン。

    • 1
    • 23/10/03 12:04:07

    ウタの歌

    • 1
    • 9
    • 博多一本締め
    • 23/10/03 12:03:38

    小1 メラ

    • 1
    • 8
    • 引き出物
    • 23/10/03 12:03:08

    >>7
    1年生はミッキーが定番なのかな。
    今月下旬に運動会ができるのがすごい。
    その頃北海道は下手したら雪降りだしちゃうから。

    • 0
    • 7
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/03 12:00:04

    1年生
    ジャンボリーミッキーだって
    運動会は今月下旬

    • 3
    • 6
    • 引き出物
    • 23/10/03 11:57:09

    >>4
    1年生は何踊っても可愛い。
    うちの子はもう高学年だから1年生を見ると懐かしくて。

    • 2
    • 5
    • 引き出物
    • 23/10/03 11:55:42

    >>3
    第ゼロ感、人気だねー。
    フラッグっていうのもあるんだね。
    揃ったらかっこいいんだろうなぁ。

    • 0
    • 4
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/03 11:52:20

    1年生、ジャンボリミッキーだったよ。

    • 4
    • 3
    • チャペル
    • 23/10/03 11:51:11

    第ゼロ感
    ダンスじゃなくフラッグだけどねー。

    • 2
    • 2
    • 引き出物
    • 23/10/03 11:50:27

    >>1
    すごい今時!
    ダンス難しそう。

    • 0
    • 23/10/03 11:46:25

    第ゼロ感
    今時だわ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ