子供の秋服どこで買った?

  • なんでも
  • お色直し
  • 23/10/03 09:24:51

急に寒くなったね。
昨日まで子供が半袖短パンで登校してたけどさすがに秋服買いに行った
小学六年生160センチの男の子だからもうメンズS~MのパンツとパーカーをGU購入。
ロンTも必要だなと思ってるけどどこで買おうか…安くていい。(笑)
みんなどこで買ってる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • ハネムーン
    • 23/10/03 12:08:47

    我が家はムラスポで買う事が多いよ

    • 0
    • 23/10/03 11:47:43

    6年生女子。160か大人のSだからGU、しまむらの大人のところ。ネットならSHEIN、GRL。

    • 0
    • 23/10/03 11:45:41

    実店舗ならバースデイ、しまむら、西松屋
    あとQoo10

    • 0
    • 28
    • ファーストバイト
    • 23/10/03 10:48:52

    子供服はワンシーズンでサイズアウトだから、安いのでもいーよね。うちはH&Mか通販だったらペアマノンストリート。ただアウターだけはいいの買ってて、サイズアウトしたらメルカリで売ってる笑

    • 0
    • 23/10/03 10:38:01

    昔からずっとZARA、今高校生だけど、修学旅行の服もZARAで購入した。 本人こだわり無いから私が選んじゃったらそうなる。

    • 0
    • 26
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/03 10:32:27

    なんか年々、春服と秋服の出番がなくなってるわ。
    子どもは特に。
    半袖のまま羽織れるもの来て昼は半袖になれるような感じ。
    ロンT買うの、迷う。

    • 0
    • 23/10/03 10:24:00

    無印も結構良い。
    西松屋、H&Mはすぐボロボロになってワンシーズンで終了だけど、無印は生地がしっかりしててお下がりにも使えてる。

    • 0
    • 24
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/03 10:21:41

    小学生、普段はユニクロ、スポーツ系
    お出掛け用にビームスとかノースフェイス

    • 0
    • 23/10/03 10:20:38

    ワークマンが意外と使えるよ。

    • 1
    • 22
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/03 10:17:47

    趣味アウトドア(登山やキャンプ)の家族だから、
    子供服はほとんどノースフェイス・パタゴニア・モンベル製品。
    山でも問題なく着られるようにって感じ。
    ただ、ほぼほぼ全部メルカリとメーカーのファミリーセールで購入。

    • 0
    • 23/10/03 09:59:06

    無地Tシャツ専門のTシャツストアってサイトで色違いのシャツとかパーカー買ってる。毎日同じ形で色違い着てくよ。文字もイラストもいらん。

    • 0
    • 23/10/03 09:45:03

    たまにベルメゾンでまとめ買いしてる。

    • 1
    • 19
    • ハウスウェディング
    • 23/10/03 09:44:59

    色々だけど、娘はライトオンとか、女子向けの服屋さんとか。
    息子はいつもナイキとアンダーアーマー着せてたな。

    • 0
    • 18
    • 指輪の交換
    • 23/10/03 09:43:29

    birthday1択だよ。

    • 1
    • 17
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/10/03 09:42:26

    4歳娘の幼稚園用はH&Mで大量に買ったよー
    H&Mは安過ぎて助かる
    可愛いロンTが559円とかだよ
    娘のきちんとしたお出掛け用は別で買う
    9歳息子の小学校は制服だから私服少なくて済むので、汚れて良い用はH&Mが多い、あとは母ちゃんの好きなブランドにしてる

    • 0
    • 16
    • エンゲージリング
    • 23/10/03 09:41:27

    うちの息子、ガリ男だからトップスはメンズMでいいのにパンツはキッズサイズ170センチがピッタリ。しまむらで170センチのパンツを買い、アベイルで上を買った。1つの店舗で完成して欲しい。安く買えたし、デザインもダサくない。

    • 1
    • 15
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/03 09:40:55

    GU、ユニクロ、ライトオン

    • 0
    • 23/10/03 09:39:11

    >>11
    安ければ安いほどいいかな。

    • 0
    • 23/10/03 09:38:25

    >>11
    ちなみに普段着はGUやイオンに入ってるテナントとかで買ってます

    • 1
    • 23/10/03 09:38:02

    >>9
    息子の服をアベイルで買ったことないですが今週見に行こうかなと思ってる。

    • 0
    • 23/10/03 09:36:58

    GUより安いところがいいって事?
    しまむらは子供服少ないイメージ
    基本50%以上のセールの時に翌年の分を買うから実質GUよりも安く買ってると思う

    • 0
    • 23/10/03 09:36:44

    マックハウス、西松屋

    • 2
    • 9
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/03 09:35:39

    低学年女子と中学年の男子でもアベイル使える?
    勝手なイメージ、高学年からかなって。
    気になるから近々行ってみようかなぁ。

    • 0
    • 8
    • お色直し
    • 23/10/03 09:35:07

    >>6
    ネットの時代だけど絶対実際に見て購入した方が失敗しない気がしますよね

    • 1
    • 7
    • お色直し
    • 23/10/03 09:34:01

    >>4
    アベイルは私も買うよー
    娘さんですか?
    掘り出し物多いですよね。

    • 0
    • 6
    • カラードレス
    • 23/10/03 09:34:00

    昨日GUでスウェットをまとめて買った。以前ネットで買ったらデザインだけよくて生地がペラペラで最悪だったから、実際に見て試着してから買うようにした。ちなみにペアマノンストリートがペラペラだった。

    • 0
    • 5
    • お色直し
    • 23/10/03 09:33:12

    >>3
    うちも基本、しまむらだよ。
    今回GUでメンズのズボンが一部セールしてたから買った。
    あとたまにユニクロ。

    • 0
    • 23/10/03 09:32:54

    アベイル
    しまむら

    • 0
    • 3
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/03 09:29:12

    しまむらで少し買った(笑)
    GU行こうかなぁ

    • 0
    • 23/10/03 09:28:29

    去年とサイズ変わってないから買ってないや
    6年女子だけど、身長も140くらいしかないしまだ子供服
    レピピ、ピンクラテ、ラブトキ、パシオスのどこか

    • 0
    • 23/10/03 09:27:01

    しーいん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ