結婚式、披露宴って皆した???

  • なんでも
  • 指輪の交換
  • 23/10/02 21:18:39

私は社内結婚で、会社関係の人呼ぶの面倒だったし、大勢の前で苦手なタイプで、披露宴してない。

身内だけで簡単な挙式だけ。

皆さんは?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/03 15:03:29

    挙式のみ

    身内だけでハワイで

    • 0
    • 23/10/03 15:01:09

    挙式のみ

    神社で。家族のみ。

    • 0
    • 66
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/03 14:49:07

    その他

    結婚式と会費制のパーティー、したいからした

    • 0
    • 23/10/03 14:46:19

    どちらもなし

    お金がなかったのもだけど、親(シンママ)の反対を押し切って結婚したし、当時祖母は入院中だし叔母も離婚調停で大変そうだったし、親族席想像したらカオスだったからやらなかった

    • 0
    • 64
    • ウエルカムボード
    • 23/10/03 14:41:58

    結婚式、披露宴あり

    祖母が楽しみにしてたからやらないという選択肢は無かった。孫の中で女は私だけだったからね。

    お色直しの際の退場で祖母と歩けたのは本当にいい思い出になったからして良かったと思う。


    反面、やるならケチりたく無かったしみすぼらしいつまらない式にはしたくなかったからだいぶ持ち出しがあった……自分達だけで海外ウェディングとかリゾートウェディングにして記念に写真だけとかにしておいたらだいぶお金浮いたなぁーと後悔してしまう気持ちも無くはない。

    • 1
    • 63
    • ハネムーン
    • 23/10/03 14:33:14

    どちらもなし

    お金と時間の無駄たと思ってしてない。なんなら、結婚指輪も婚約指輪も必要ないからと買ってない。ただ、義両親はしてもらいたかったみたい。ウエディングフォトだけは、義両親の願いで撮った。

    • 2
    • 62
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/03 14:31:47

    >>56
    あれー?嫌味言いたいタイプの方?
    でもそうね、人生で1番輝いてたのは事実。あなたは一度も輝かないで終わりそうだね

    • 3
    • 23/10/03 14:26:04

    その他

    結婚式はハワイ。

    帰国してから親戚だけで、披露宴の代わりに食事会をした。

    • 0
    • 60
    • 誓いのキス
    • 23/10/03 14:23:39

    結婚式、披露宴あり

    うちの母親が親戚の手前やらないとダメって
    結局私は離婚したからやらなきゃよかった

    • 2
    • 59
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/03 14:20:26

    結婚式、披露宴あり

    神田カトリック教会で挙式
    クリスチャンでもなんでもないんだけど
    ミーハーだったな
    山の上ホテルで親戚だけ呼んで披露宴
    中華料理のコースが評判良かった

    • 1
    • 23/10/03 14:19:55

    どちらもなし

    自分たちでは無し。
    旦那の会社の同僚の方たちに結婚披露宴みたいな感じで
    お祝いはしてもらった。
    それでも恥ずかしかったから盛大にやらずに良かったわ。

    • 2
    • 23/10/03 14:10:07

    結婚式、披露宴あり

    海外で親族だけという話だったのに
    旦那の上司に報告したらスピーチやりたいから式上げろって言われたと。
    「はあああああああああ?」っとブチギレたけど
    会社に居づらくなるからと全額出してもらいやったけど
    友達少ないから大変だった。楽しいとかより苦行でした。
    すでに退職してるのに同じ部署の方が1週間後に式があって
    数名から月2回はきついと断られて大ショック。
    私の方が後輩だけど。。。もう嫌な思い出です

    • 0
    • 23/10/03 13:54:29

    >>51
    地味で冴えない一般人が人生で一度だけ輝ける()日だもんね(笑)

    • 0
    • 55
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/03 13:50:50

    >>53
    そう言うのじゃないんで。

    • 0
    • 23/10/03 13:50:09

    結婚式、披露宴あり

    授かり婚だったから、最初はやらないつもりだったけど、やっぱり挙げたくなって子供2歳の時に。両親にドレス姿見せたかった。

    • 0
    • 53
    • タキシード
    • 23/10/03 13:45:16

    >>51
    知らせるだけならハガキひとつできる

    • 0
    • 52
    • カラードレス
    • 23/10/03 13:43:49

    どちらもなし

    友達の披露宴に参加して、さらし者みたいで絶対に嫌だったから。
    すごい美人な友人でも、綺麗なだけでさらし者にしか見えなかったのよ。
    あんな拷問は耐えられない。

    • 1
    • 51
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/03 13:38:25

    結婚式、披露宴あり

    やるべき事だと思っていたのでやった。
    全ての周りの方へのお知らせとこれだけ大々的にやったと言う身の引き締まりはやって良かったと思った。結婚って人生の中でもトップレベルの節目だと私は思うから。
    今でもやって良かったと言う気持ちだし思い出しても最高の日だった。

    • 1
    • 23/10/03 13:27:21

    ママ友で仲良くなった人が東京の外れの出身で、結婚式を挙げず写真だけ撮ったと言ってました。

    私より5歳くらい歳上ですが、ミッキーマウスが嫌いだとかで、ディズニーランドも行かないと言ってた。
    私なら年間パスポート買って毎週のように行くのになーと。

    その人は訳があったみたいですが、いろんな人がいますね。

    • 0
    • 49
    • マリッジリング
    • 23/10/03 13:24:49

    結婚式、披露宴あり

    親が楽しみにしてたから両方した。でも恥ずかしいから招待したのは親戚まで。

    • 0
    • 48
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/03 13:22:11

    結婚式、披露宴あり

    当たり前にやった。
    結婚したら結婚式と披露宴をやるまでがセットだとなんの疑いもなく思ってた。
    私も社内結婚だし大勢の前なんて苦手だけど、あの日は人生で一番輝いた幸せな日だったよ。
    やっぱりやってよかったな

    • 0
    • 47
    • 博多一本締め
    • 23/10/03 13:21:10

    結婚式、披露宴あり

    結婚式はやっぱり憧れあったし、私40代の若い頃は結婚式上げる人の方が多かったような…?

    • 0
    • 46
    • モーニング
    • 23/10/03 13:19:36

    どちらもなし

    ドレス着たかったなぁ。羨ましい

    • 0
    • 45
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/03 13:19:19

    結婚式、披露宴あり

    一生に一度のいい思い出

    • 0
    • 44
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/03 13:18:21

    結婚式、披露宴あり

    義母がうるさかったし、仕方なく
    親族と友人だけ招待した
    やっといてよかったという気持ちと、もったいなかったという気持ちが半々

    • 1
    • 23/10/03 13:15:31

    結婚式、披露宴あり

    本人の意思は関係なく、義実家側が『披露宴するのが当たり前』って言う家で、やりたくなくてもやらざるを得ない感じだった。
    多分、義両親世代くらいまでが見栄の張り合いみたいな…。

    当日は私は高熱は出るし、生理になるし、ある意味、忘れられない一日になりました。

    • 3
    • 42
    • リゾートウェディング
    • 23/10/03 01:03:40

    結婚式、披露宴あり

    会社の人も、仲良しだけ呼んだ。
    正直面倒だったんだけど、想像していたよりずっと楽しい1日だった。

    • 0
    • 23/10/03 01:00:35

    その他

    どちらもなし

    人呼んだり面倒だし
    あがり症で注目されるの苦手だから
    その分指輪と新婚旅行にお金かけた。

    でもフォトウェディングだけしました。

    • 1
    • 23/10/03 00:59:47

    どちらもなし

    です。

    • 0
    • 39
    • ウエルカムボード
    • 23/10/03 00:57:19

    結婚式、披露宴あり

    あの頃は、それが普通でした

    • 0
    • 23/10/03 00:56:29

    結婚式、披露宴あり

    したよー
    親のためにしたようなところもある

    • 0
    • 23/10/03 00:55:49

    結婚式、披露宴あり

    アラフィフなもので仲人も立てました

    • 0
    • 36
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/03 00:55:35

    結婚式、披露宴あり

    周囲の人に支えられてるんだなと感謝する一日だったよ

    • 0
    • 23/10/03 00:55:28

    結婚式、披露宴あり

    子供の頃から夢だったディズニーのホテルでやったよ。
    ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、プルートに来てもらった!
    大勢の前は苦手だけど皆キャラクターに注目してくれるから少しだけ気が楽だったよ。笑

    • 0
    • 34
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/03 00:50:31

    結婚式、披露宴あり

    私側の親の強い強い希望で60人くらい招待させてもらって、挙式披露宴をしました。

    • 0
    • 33
    • 色打ち掛け
    • 23/10/03 00:05:55

    結婚式、披露宴あり

    身内でやった。

    • 0
    • 23/10/03 00:02:50

    >>29
    一緒じゃん!楽だよねー。

    • 0
    • 23/10/03 00:02:06

    その他

    身内で挙式と軽い食事会。後日友達と結婚パーティー。

    • 0
    • 30
    • タキシード
    • 23/10/02 23:58:35

    どちらもなし

    ウェディングドレスすら着てない

    • 0
    • 29
    • リゾートウェディング
    • 23/10/02 22:41:40

    その他

    うちも会社関係(上司とか)呼ぶの嫌だったから、
    親戚のみ、20人以下で挙式(神前式、白無垢)と食事会、
    別日に友だちのみ呼んで会費制パーティー(ウェディングドレス)した。

    2回別会場で打ち合わせして楽しかったよ。

    • 0
    • 28
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/02 22:28:51

    その他

    挙式とパーティー形式。
    参加者は親と兄弟、友達。
    披露宴と二次会のちょうど中間みたいなものをした。

    • 0
    • 27
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/02 22:12:28

    結婚式、披露宴あり

    やらないつもりだったんだけど。
    義母が絶対やりなさい!と怖くてやった。
    でもやって良かった。

    祖父母が初孫の私の結婚式を喜んでくれたし(結婚式の笑顔の写真が遺影になった)、
    義母が癌で1年もしないうちに亡くなった(義父は元々亡くなっていた)から。

    • 1
    • 23/10/02 21:58:08

    >>23
    おぉー!
    わかってくださる方がいて嬉しい!

    まだ予定はないけど、葬式もしないでくれって頼んでる。

    • 0
    • 25
    • ウエルカムボード
    • 23/10/02 21:57:24

    結婚式、披露宴あり

    せざるを得ない旦那側の圧力があり。
    ただし式は面倒だったから、披露宴会場で人前式にしたけどね。

    挙げて良かったと思う。
    一生に一度、主役になれた日だった。

    • 0
    • 23/10/02 21:57:01

    結婚式、披露宴あり

    どちらの両親も祖母も喜んでいたから、やって良かった。

    • 0
    • 23/10/02 21:55:06

    >>7わかるわー
    夫も私も拷問だと思ってやめたもの。胸なし寸胴チビに似合うドレスなんて無かったしね。服に着られて晒し者になるなんて拷問だよ。

    • 0
    • 23/10/02 21:54:38

    結婚式、披露宴あり

    平安神宮で結婚式した
    外国人に写真パシャパシャ撮られた

    • 0
    • 21
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/02 21:54:20

    結婚式、披露宴あり

    私がやらなければもう機会がなさそうだった(デキ婚と生涯独身路線)から、両親と祖母のためにした。
    会社の人と友達も招待したからゲストにかかるものはケチらず、お色直し1回とありふれた演出のみでお金は自分の貯金から出したけど、やってよかったよ。

    • 0
    • 23/10/02 21:52:10

    どちらもなし

    時間と金の無駄なのでやらなかったよ

    • 2
    • 19
    • マリッジリング
    • 23/10/02 21:50:56

    結婚式、披露宴あり

    親のためにするものという認識だったから、どちらもやった。

    • 1
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ