茨城県とは

  • なんでも
  • 茨城
  • 23/10/02 20:17:13

他県からも興味を持たれないので他人の目を気にせずいつまでも大きな子供のまま成長してしまう社会が茨城です

水戸やつくばくらいだと外地からやってくる人もいくらか増えたので減りました。暴走族(族というが実際は1~3台程度)などは田畑から現れます。まぁ農家の小倅(40代50代)なんですが。

つまるところ彼らは「現状維持」を30年続けてきただけなんです。
やめるタイミングも無いですし。

他県に比べて多いと思うのは、他県は平成に入ってから減少傾向ですが茨城は減ってないからです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ゴスペル
    • 23/10/02 20:57:16

    つくばは良いよね。賢い子が多い。

    • 1
    • 23/10/02 20:55:56

    多分、何言っても茨城県民には堪えないと思うよ

    魅力度ランキングも中途半端に上がるより最下位のほうがオイシイと思ってるし。
    わりとそういうのとろ寛容だから。他所と比べないし。
    茨城は叩いてもつまらないと思う 笑

    • 4
    • 23/10/02 20:27:40

    民度は低くて有名だし、不人気県ランキングはいつも一番か二番でしょ=嫌われてる。

    私も良く行くんだけど、ゴミのポイ捨ては酷いし、交通マナーも酷い。
    お店の対応も最低だな。
    何事も適当いい加減なんだよ。

    あっ、ペットの飼育環境も虐待レベルが多い。これが一番頭にくる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ