今47歳で子供が2人で24と21なんですが手が離れて淋しいと言うか喪失感で楽しくない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 97
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/10/02 19:19:33

    出産はもうやめた方がいいと思う
    45で再婚して3人目出産した人いるけど
    老後資金がまったくないって苦労してるし
    更年期も重なって子育て全然楽しくないって
    言ってたよ
    ペット飼うとか保護猫活動とかどう?
    子猫専門のミルクボランティアとかあるよ

    • 4
    • 23/10/02 19:09:07

    >>94
    50歳までは避妊してって産婦人科の先生に言われたよ。出来やすい人は出来ると思う。

    • 1
    • 95
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/02 19:02:03

    やりたい趣味みつけて、友達つくれば?

    • 1
    • 94
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/02 18:55:05

    40前半だってアウトって思うのに47なんか無理でしょ。
    てか、妊娠できるの?

    • 2
    • 93
    • 誓いのキス
    • 23/10/02 18:53:46

    諦めなよ。フラダンスやらない?

    • 2
    • 92
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/02 18:52:34

    うちは、その下にいるから楽しいけど
    下の子いなかったら寂しいよね

    • 0
    • 91
    • 誓いのキス
    • 23/10/02 18:50:36

    >>88 48だよ。おばさんだよ。

    • 0
    • 90
    • 誓いの言葉
    • 23/10/02 18:49:41

    ラボットでも迎えたら?ずっとそばにいるし、案外手もかかるみたいだから主にはちょうどいいんじゃない?

    • 0
    • 89
    • キャンドルサービス
    • 23/10/02 18:49:30

    6歳の子供なら欲しい
    赤ちゃんはいらん

    • 3
    • 88
    • キャンドルサービス
    • 23/10/02 18:48:03

    >>81 かなりおばさん?いくつ?

    • 0
    • 87
    • フラワーガール
    • 23/10/02 18:47:36

    ちなみに、ペット飼うのを勧めてる人結構いるけど、20年近く生きるとして、自分が60代になったら親の介護やペットの介護も出てくる可能性があるよ。
    自分の事だけでも大変な年齢なのに。

    • 4
    • 86
    • キャンドルサービス
    • 23/10/02 18:47:16

    里子制度

    • 0
    • 23/10/02 18:46:31

    今から出産してもその子供だって、巣立つよ。

    • 1
    • 84
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/02 18:46:15

    同じ年齢なら
    明日病気になったら、を考えて
    ペット飼ったりするかな

    • 0
    • 83
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/02 18:44:38

    諦めるべきかな今後体調がすこぶる良い!なんて期待出来ない年齢だしさ。

    愛でる物
    植物やペットでも飼ってみたらどうかな

    • 1
    • 82
    • フラワーガール
    • 23/10/02 18:43:39

    年齢近いけど、体力的にも精神的にも無理だな。
    更年期と育児ノイローゼが重なったらと思うと怖過ぎる。

    • 1
    • 81
    • 誓いのキス
    • 23/10/02 18:42:56

    って思うじゃん?私も子供達が家を出て喪失感で苦しかったけど、3年経った今は自分と旦那とペットの生活のことだけ考えて気も体も楽だよ。子供が帰ってきてくれるのは嬉しいけど、何日もいると正直早く帰ってくれないかなぁって思ってる。
    今じゃ、子供元気で留守がいい、だよ。

    • 3
    • 80
    • 誓いのキス
    • 23/10/02 18:41:45

    同じ幼稚園のお母さんでいるよ!
    47歳で3人目出産!上2人が家を出て寂しかったから、今楽しいし可愛いくて溺愛って言ってたよ!

    • 0
    • 79
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/02 18:41:09

    男遊びしな
    私は楽しくて仕方ない

    • 1
    • 78
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/02 18:41:08

    動物を大事に飼おう

    • 0
    • 77
    • ファンシータキシード
    • 23/10/02 18:40:31

    あと数年すれば孫を連れてくるんじゃないの?

    • 4
    • 76
    • タキシード
    • 23/10/02 18:40:06

    同い年だけどギリギリじゃなくてアウトの年じゃない?
    犬はいいよ一緒に出かけられるし家族が自然と集まるよ
    旦那と2人で出かけるんでも、犬がいるといい緩衝材になってとてもいい感じよ

    • 0
    • 23/10/02 18:38:27

    子供が巣立つと結局小梨と同じ状況になるんだね。
    小梨って可哀想って思って小梨の同級生見下してたけど、結局同じなら将来小梨の方が得ってこと?なんかウザ。

    • 1
    • 74
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/02 13:17:10

    ペット飼うなら猫がいいよ。犬は散歩キツくなるから。

    • 1
    • 23/10/02 13:14:33

    >>71
    不仲なら3人目とか考えないのでは?

    • 2
    • 72
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/02 12:23:59

    さみしい気持ちは分かるけど、現実的にどうかな?犬飼うくらいにした方がよくない?
    そのうち孫のお世話で忙しくなるよ。

    • 1
    • 71
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/02 12:21:42

    主みたいな事言う人ってほぼ旦那と不仲だよね
    子供に依存しすぎ
    早く巣立ってほしいと日々思ってるって言うと、そのうちわかるよ絶対なるからって、私みたいな人間もいるって認めない
    旦那や友人に相手にされてこなかったんだな可哀想にって思ってるよ
    手が離れた上の子達の為にも、諦めたほうがいい

    • 1
    • 70
    • 誓いのキス
    • 23/10/02 10:23:34

    20歳の子供がいるけど早く自立してほしい。
    寂しいと思えるのは自立に向かってるからで逆に羨ましい。
    ペット勧める方が多いけど、できたら保護犬も選択肢にいれて欲しいな。うちにも1頭いるけど世の中に行き場のない子幸せを知らない子が多くいるので。

    • 3
    • 69
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/02 09:52:40

    >>10
    子育て終った知人は大抵ワンコ飼ってる感じする。

    散歩中に同じような境遇の友達が数人できて、毎日軽く会話して、たまにお茶して、すごく気の合う人とは旅行したり、イキイキしてるわ。

    • 1
    • 68
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/02 09:32:10

    一旦ペット飼ってから考えてみよう。可愛いよ。

    • 3
    • 67
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/02 09:30:32

    虚しい人生

    • 1
    • 23/10/02 09:22:43

    主さんお仕事してないのですか?
    暇すぎるんだと思います。
    アラフィフで働くって体力的に大変だから
    余計な事考えなくなると思う
    それかペットですね。

    • 4
    • 65
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/02 09:15:04

    そんな理由で子供欲しいとか毒親以外の何者でもない。

    • 1
    • 64
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/02 09:08:01

    私は、主さんよりも少し年上なんですが子供は同じ年です。上の子は大学院に行っていて県内に一人暮らしをしています。下の子は短大卒で4月から働いていますが、下の子は短大卒業前に摂食障害になりました。朝も四時半に起きてお弁当や朝食を作ったり、昼も夜も食事の事を考えています。心労で倒れました。ようやく子育てが終わりかと少し寂しかったけど病気になり治るのかも不明でいつまで、子育てが続くのか頭が痛いよ。子供が元気で独立するのは寂しいことだけど、喜ばしいことだと今、本当に実感しています。

    • 3
    • 63
    • ナイトウェディング
    • 23/10/02 09:06:08

    旦那さんとの時間や友達との時間を楽しめないの?
    寂しさ詰める為に産むのは考えが浅はかすぎ

    • 5
    • 62
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/02 09:03:58

    犬飼いなよ

    • 7
    • 23/10/02 09:02:31

    今から妊娠出産したとしても、側から見たらおばあちゃんやないかい。

    • 2
    • 23/10/02 08:53:08

    私も同じ歳で、上の子は県外
    下の子も来年から県外予定

    上の子が家を出た時は悲しくても下の子がいたからまだマシだったけど、下の子もいなくなると考えると自分がどうなるのか怖い
    私も喪失感は出てきそう
    ただ3人目はありえないし、この歳でそんな事考えもしない

    • 0
    • 59
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/02 08:50:16

    私は47で初孫出来た
    娘は24歳だった
    もう少ししたら孫出来るかもよ?

    • 2
    • 58
    • ジューンブライド
    • 23/10/02 08:49:34

    同世代で子どもの歳も近い。親離れ子離れの時期だなとは思うけど、3人目はいらない。既に体もシンドいし、親や兄弟のこととか悩みも色々ある。

    主さんはそういう悩みはないの?自分の好きなことをやって楽しく過ごしたらいいのに。

    • 1
    • 23/10/02 08:47:48

    喪失感埋めるために妊娠するの?
    夫と二人で里親説明会、講習会に参加してみてください。そっちの方が有意義。

    • 2
    • 56
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/02 08:46:41

    >>47
    初老は40歳の事だから老体。
    現代人は見た目は若いけど中身は昔と同じくらい老化してるんだってよ。

    50歳にもなれば怪我して無くても足腰痛に
    50肩で子育てとか罰ゲームだよ。
    うちの母親が疲れるから孫は時々短時間見るのが楽しいって言ってる。

    • 0
    • 23/10/02 08:46:13

    猫でも飼ってYouTuberになればいいと思うよ。

    • 0
    • 23/10/02 08:42:09

    その年で3人目とか発想がすごいね…ペットにしときよ。

    • 3
    • 23/10/02 08:40:37

    >>44
    子どもを当てにするのは良くない
    子どもには子どもの生活がある

    • 3
    • 52
    • ライスシャワー
    • 23/10/02 08:39:43

    50歳の妊娠の例は稀少ながらあるにしても
    呆れられて取り合ってもらえないのにどうやって子作りするの?

    • 0
    • 51
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/02 08:39:23

    主さん(47歳)とお子さん二人が10歳若かったら(14歳と11歳)旦那さんも話を聞いてくれたかもしれないけど、47歳での妊娠、出産は難しいかも。旦那さんもそれなりの年齢でしょうし。

    • 0
    • 50
    • ブロッコリートス
    • 23/10/02 08:39:02

    今から産んだところでその子もいつか巣立つんだから同じことじゃない?
    遅かれ早かれこういう時は来る
    それなら寂しさを受け入れて代わりに何か新しいことを始めたらどうかな?
    今ならまだ若いからなんでもできると思うよ

    • 1
    • 49
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/10/02 08:37:46

    50の園ママみたことないな

    • 1
    • 23/10/02 08:37:30

    子育て以外に楽しみないとこうなる

    • 2
1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ