母乳ドナーになったことある人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/01 23:16:36

    >>16 同意してたなら良いと思う。泣いたからと勝手に挙げてたらビックリ!

    • 0
    • 22
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/01 23:07:59

    だいたい片乳10分で50mlあげてるところ、私は100mlも出てたので、5分にしましょうと言われました。異常に出過ぎなんですかね?と聞くと、出る事は良いことだから!と言われました。ただ、5分だけだと次の授乳までにカチカチになるので、また10分に戻して、多く採れた分をドナーに回します。

    • 0
    • 21
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/01 22:35:50

    自分がジャージャー出るならあげても良いけど、自分が出ない方なら非常時じゃない限り他人の太井駅はあげて欲しくないかも
    お母さん的には複雑じゃない?
    出ないプレッシャー増しそう

    • 0
    • 20
    • 誓いのキス
    • 23/10/01 22:26:32

    >>18

    姉はね、やるつもりなくて
    寝かしつけて自分が寝落ちしてるうちに
    子供達が目を覚まして乳にむしゃぶりついた、と。
    寝ぼけていたから我が子が乳飲みながら反対側もいじくってると思ったらしい。
    私が見たのはココからで
    だんだん目が覚めた姉が気づいて
    「えー◯◯ちゃん!?ママじゃないよ!えーっ!」
    て言うまで微笑ましく見てたよ。
    旦那達も別に嫌がりはしない。

    そりゃ、クレしんみたいな幼稚園児だったら
    気持ち悪いけどまだ全然ベビーだし。

    • 0
    • 19
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/01 21:56:35

    まずは出産おめでとうございます。余るほど出て何よりだね。

    うちの子、37週0日で2500ギリで産まれた(帝王切開で出した)んだけど、最初は母乳でなくて、低体重用のスペシャル粉ミルクもらってたんだよね。
    それでも母乳よりは消化悪いし、赤ちゃんが小さければ小さいほど、母乳がいいんだって言われた。胃腸に負担かからないからって。

    幸い私は3日ほどで余るくらい出たんだけど、60代の助産婦さんは、これくらい出るなら昔なら他の人に分けてあげてた(当時は母乳ドナーとかはなかった)っていってたよ。
    当時はそうもいかないから搾乳して夜中のミルクの時に助産婦さんが温めて飲ませてくれてたけど。

    NICUにはいるような赤ちゃんは早産児も多いだろうし、母体も出産準備できてないから母乳もそんなに出ないと思う。だからできるなら分けてあげてほしい。

    お身体大事にね。乳腺炎気をつけて。私は退院した日に自宅で焼肉と白米とアイス食べて悶絶した。

    • 1
    • 18
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/01 21:41:58

    >>14母乳出るから…って結構居るんだね。
    旦那さん同士は何も言わないの?知らないのか?
    逆の立場だったら凄く嫌なんだけど

    • 2
    • 23/10/01 21:41:37

    >>15
    ドナーになるからには食事気をつけてね
    私の時にそれあれば喜んでしたのにな…
    授乳パットが追いつかないくらい出過ぎたので
    だから病院で【◯さんセット】と言ってバケツにレンタルリースのおむつを重ねたのを数枚入れて(出てる時の音が凄かったのでそれを緩和させるため)飲ましてない方の胸の下に置いてバケツに入れてた
    例えるなら恐竜のたまごって名前のアイスみたいにブシャーと出た

    • 0
    • 23/10/01 21:35:07

    >>13
    もちろん同意

    子どもの生活のリズム崩したくないけど最短で治療予約入れたら授乳時間と重なってしまったからこればかりはね

    新生児ではないので胸の張りはそこまでなかったみたいだけどそれでもきつかったと言ってた

    • 0
    • 15
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/01 21:30:53

    ありがとうございます。
    ドナーになる決意ができました。

    • 5
    • 14
    • 誓いのキス
    • 23/10/01 20:59:16

    3日違いで生まれた姪と娘。
    職場に行く用事のときに姉に預けて外出したら、
    寝落ちしてる姉の乳に姪と娘がむしゃぶりついていて生命力を感じたわ(笑)

    • 0
    • 23/10/01 20:50:16

    >>10 1時間程度なら授乳必要なくない?あげるのは同意してたの?

    • 5
    • 12
    • ブロッコリートス
    • 23/10/01 20:47:27

    入院中ならぜひしてあげて。

    • 3
    • 11
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/01 20:44:47

    >>10私だったら家族でも自分の子以外に吸わせるのは嫌だなと思っただけ。
    インスタでも母乳が出る祖母が授乳した。とか見たけど…いろんな感覚の人は居るよね。
    何かごめん

    • 0
    • 23/10/01 20:39:52

    >>7
    仲良しというか出産で歯が欠けてしまい完母で育ってるのでお互いに粉ミルク常備してなくて1時間程度の預かりで粉ミルクの缶買うのも馬鹿馬鹿しいかったからだけど?

    • 0
    • 9
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/01 20:38:31

    体が弱い赤ちゃんに母乳を飲ませたいけど、母乳がでないお母さんとかが飲ませたいのかな?役に立つなら協力するかも。

    他人の母乳が嫌な人はそもそも飲ませないだろうし。必要な人もいるのかも。

    • 3
    • 8
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/01 20:37:04

    母乳ドナーは知らなかった
    搾乳したのならいいのかもしれない。
    嫌なら拒否るだろうし

    • 2
    • 7
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/01 20:36:11

    >>5仲良し姉妹なんだね…
    その感覚は理解しがたい。

    • 4
    • 6
    • キャンドルサービス
    • 23/10/01 20:34:43

    他人の母乳が安全だとは思わないけど

    • 0
    • 23/10/01 20:34:37

    ドナーではないけどうちの子と姉の子の1番下の子同時期に生まれたから姉が歯医者に行く時に預かって飲ませたよ

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 23/10/01 20:32:38

    近くに無いからなれなかった、そもそも手や機械でしぼってもあんまり出ないから無理だったかも、嫌というか、色々検査してるみたいだし、粉ミルクより赤ちゃんに優しいみたいだから、自分の赤ちゃんが未熟児で大変なら有り難いと思うかも。

    • 0
    • 2
    • 誓いのキス
    • 23/10/01 20:31:33

    献血と一緒だと思えばいいよ。
    直に乳首吸わせるのは嫌でも、経管で注入だし。
    そして勿論、嫌な人は受けないから。

    • 2
    • 1
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/01 20:29:03

    そのお母さんたちは、知らない人の母乳を我が子が飲むの嫌じゃないのかな?今悩んでる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ