マスクなしで歩いてる人がみんな綺麗に見える

  • なんでも
  • 人前式
  • 23/10/01 07:04:15

自分もつけてないけど、なぜか自分だけが超絶不細工に見えて仕方ない…
同じように感じてる人いる?
私のようなブスはやはりマスクで顔隠してた方がいいのだろうか…
病む。コロナ禍の後遺症。
こっちの後遺症の方が深刻。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • ハウスウェディング
    • 23/10/01 23:01:13

    >>7
    自意識過剰すぎー笑
    他人は貴方が思うほど貴方のお顔なんて気にしちゃいないから、マスクなんて外しちゃって全然大丈夫ですよー。

    • 1
    • 33
    • カラードレス
    • 23/10/01 21:30:56

    >>29なら外せば

    • 0
    • 32
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/01 15:11:16

    学校行事でノーマスクの人って、自分の顔に自信ある人が多いよね
    実際マスクしてない人は美人が多い
    私は手放せないやマスク美人だから

    • 1
    • 23/10/01 14:28:45

    マスク外して歩いてるけど、自分の感覚は若い頃の顔のままなの。実際に鏡をみて改めて驚くんだよね。
    歳をとってからの4年(コロナ禍)って外見の経過が非情だと思う。

    • 2
    • 23/10/01 14:28:24

    >>25そうなんだってね。
    歯の矯正ばりだと聞いたことある。想像してるよりも内側に引っ張られてるってさ。
    そりゃ歪むわ。

    • 0
    • 23/10/01 14:25:38

    >>24嫌だ。
    嫌だからプライベートではつけない。
    気になるから隠すと余計たるむし、死ぬまでマスクとれなくなるし。
    そんな人生私は嫌だな。

    • 1
    • 23/10/01 14:24:29

    >>22これ海外でディスられてたよね。こんなんが報道されてて日本の恥だと思ったよ。

    • 1
    • 27
    • ライスシャワー
    • 23/10/01 14:22:50

    自意識過剰

    • 3
    • 23/10/01 14:22:07

    >>21すごくわかる。
    自然にできなくなった。
    口元どうしていいのかわからず…
    こんなこと今までなかったのに。

    • 0
    • 25
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/01 08:40:13

    でもマスクって、耳が内側に引っ張られるから頬の筋肉も内側に微力ながらも外側に引っ張ったらいいけど毎日内に内に力が加わるからたるむらしいよ
    後私視線恐怖症で10年ぐらいコロナ前からマスクしてるけどすれる場所
    特に頬骨あたりにズラーっとシミがあるわ、、
    プラスたるみなんて嫌だからとってる
    シミはレーザー治療してる

    • 3
    • 24
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/01 08:19:57

    気になるならマスクすればいい。
    私も似たような気分で、なるべくマスクしてる。
    40過ぎてから、一気に容姿の劣化が来て、自信が無くなったわ。30代まではまだ若い顔してると思ってたのに。

    • 5
    • 23/10/01 08:19:49

    >>20同じだよ。
    つけてる方が異様に見える。
    小さな子にもマスクつけさせてる親見ると切なくなるよ。
    何も症状なければ大人も子どももマスクなんかいらないのに。

    前に、マスクつけてると子どもが表情を読み取れないのではないか?の検証記事で、つけてても読み取れるとかそういう結果の読んだことあるけどさ、そりゃ、あからさまに目元の表情出したら嫌でもわかるよね。
    大げさに出せば、怒ってるんだろうなとか楽しいんだろうなとか、それくらいは認識できるだろうね。
    だけど論点はそこじゃなくて。
    顔全体で微妙な表情の変化ってあるよね。
    ちょっと一瞬陰りが見えるとかそういうの。
    それで相手との距離を調整したり。
    なんていうんだろうね、うまく言えないけど。

    • 2
    • 22
    • ウェディングケーキ
    • 23/10/01 08:11:25

    頑張れー笑

    • 0
    • 21
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/01 08:06:57

    分かるよ。マスク美人だから余計に。表情を自然に出来なくなった。普段出っ歯で口が閉じないからちょっとでもマシに見える為に口閉じて口角上げてる。お金あったら矯正したいー

    • 2
    • 20
    • モーニング
    • 23/10/01 08:01:44

    個人的にはマスク着いてる顔の方が不自然で異様だから注目してしまう。
    「変なの…。」って。
    着けてる人もある意味それが目的なの?って邪推してしまう。
    ファッションのつもりの人もいるんでしょ?
    目付き悪いのにね。

    マスク着けたまま赤ちゃんあやしてるつもりのお母さんや老人見掛けたりすると赤ちゃんが気の毒になる笑

    何も着けていない本来の自然な顔のままが当然いいし、その方がいちいち見ないけどね。

    • 1
    • 23/10/01 07:54:57

    >>13コロナ禍前はどうしてたの?ずっとマスク?
    9割がしなくなれば外すって、喘息あるのに大丈夫なの?

    • 0
    • 23/10/01 07:53:50

    おばさんなんだし顔の作り今更気にしてどうするの!

    • 7
    • 23/10/01 07:52:14

    堂々としていればいいよ!
    目と鼻と口はみんなついてる!

    • 6
    • 23/10/01 07:50:55

    >>11同感。
    だから他人のノーマスクがすごく魅力的に見える。
    してない方が素敵に見えるし。
    顔の造り以前に。 
    表情あるのってやっぱりいい。
    マスクで隠して目しか出してないと、不機嫌そうに見えたり顔の印象が怖い。
    わかる人いる?

    • 0
    • 15
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/01 07:50:31

    >>12
    別に怖くはないかな。日本じゃそんな危険なこと出来ないと思ってるし。ヒアルロン酸は萎んだ風船に空気入れる感じだよね。わたしはおでこは気にならないけど、おでこやるならヒアルロン酸かも

    • 0
    • 23/10/01 07:48:34

    >>10わかるよ。
    無意識に口呼吸になるもんね。いくら鼻呼吸意識しててもね。
    見られてないから緩むし。
    悪影響。精神は病むし、負のループ。マスク嫌い。
    仕事で外せる日は来るんだろうか…
    なんでこんな国になったんだろう。

    • 0
    • 13
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/01 07:48:03

    自分は9割皆がしなくなったら外すかな ただ、まだコロナ流行ってるし気管支喘息あるから取れない。
    外食とかで外すギャップとか嫌だよね

    • 1
    • 23/10/01 07:46:40

    >>9ボックス怖くない?
    筋肉が硬直して動かなくなるイメージしかない。
    ヒアルロン酸じゃなくてボックスがいいの?

    • 0
    • 11
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/10/01 07:45:52

    隠さないほうが魅力的に見える気がする。

    • 3
    • 10
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/01 07:41:08

    マスクで顎が荒れてマスクで受け口になった。
    マスクだるい

    • 2
    • 9
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/01 07:36:57

    わたしはマスク生活中にボトックスとか美容関係を初めて、逆にわたし意外と普通じゃんみたいになれてる。コロナ禍前は隠したくてしょうがなかった

    • 2
    • 23/10/01 07:29:55

    >>6うん。
    だから私は、なるべく五類になって早いうちから外して歩いてた。
    だけど、ふとガラス越しに見えた自分の姿が本当に不細工に見えて。
    他の人たちのことは全然気にならないのよ。
    たるみとか横顔とか。
    でも自分のそれは本当に不細工。

    • 1
    • 23/10/01 07:27:25

    >>3だからさ、ママスタでよく同じコメント見かけるんだけど、自分もそう思われてるんだろうなとか思っちゃうのよ…
    なら、つけてる方がいいんだろうか?とか。
    本音はもうマスクなんかつけたくない。仕事でも嫌だけど仕事は我慢してる。

    あと、マスクつけないで歩いてて、昔の知り合いにバッタリ会えば、うわー…老けたし不細工!と内心思われているんだろうなとか。
    それと、バッタリ会わなくても、私のことをちらっと見かけたとして声も別にかけないとしても、心の中ではそういうこと思うんだろうなって。
    コロナなんか本当に厄介。別の意味でもすごく厄介。
    こんな世の中早く終われ。

    • 2
    • 6
    • カラードレス
    • 23/10/01 07:24:06

    >>5隠し慣れたら取れなくなるよね 周りが注目するから余計

    • 0
    • 23/10/01 07:23:09

    >>2ね、一生このまま病むんだろうか…
    コロナ禍前なんか、こんなこと思わずに顔出して生きてこられたのに。
    そりゃ、自分はブスだなあ…とは思っていたけど、顔隠さなきゃいられないほどでは絶対なかった。

    • 0
    • 23/10/01 07:19:15

    >>1ありがとう。

    • 0
    • 3
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/01 07:18:05

    不細工なおばさんこそマスクはずしてるよ

    • 3
    • 2
    • カラードレス
    • 23/10/01 07:13:05

    わかるわ

    • 3
    • 1
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/01 07:10:41

    あなたはブスなんかじゃないよ
    だから隠さなくていい
    大丈夫

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ