子供服が捨てられない

  • なんでも
  • 仲人
  • 23/09/30 23:57:58

子供服が捨てられません。
21歳と13歳の娘がいます。
上の娘の服を下の娘にも着させていたんですが、着なくなった子供服が捨てられません。保管する場所はあるんですが、どんどん溜まっていくのもどうかなと思ってしまいます。
上の娘なのでかなり古い服で、しかもお下がりで着させたので汚かったりボソボソだったりして、価値はゼロですが、思い出が詰まっていて捨てられません、、

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 13:24:12

    赤ちゃんの頃の1着だけ残して、それぞれの思い出箱つくって入れてるよ。おもちゃとか、可愛いやつ1つね。箱も可愛いの買って楽しんでる。持ってて良いのは、その箱に入る分だけって決めてる。

    • 0
    • 24
    • 誓いのキス
    • 23/10/01 13:20:36

    私は100均のキット使ってくるみボタンにしてる。
    小さいから場所取らないし、気に入ってた柄やちょっとした思い出があるシミの箇所を切り取ってお気に入りの缶に保管。
    無地のボタンでもわかるんだよね、あの時履いてたズボンだなーって。
    自分の記憶力がいいのか?思い出か?なんて考えながら時々見返してる。

    • 1
    • 23
    • ブーケプルズ
    • 23/10/01 01:52:30

    ベビー服で可愛い絵がプリントされたやつはそこが真ん中になるように切って幼稚園のコップ袋にリメイクしてた。
    違う色の服を組み合わせてお弁当袋にしたり。
    上と下違う生地使ってるお弁当袋たまにあるでしょ?あんな感じで。
    でももう13と21じゃ巾着とか要らないかな…
    ナプキン入れとか作ってみたら?
    レトロブームだしレトロな柄のやつとかない?
    うちの18歳の子が小さい時既に昔のバンビちゃんみたいなレトロな絵が入った服とかあったよ。
    大中とかスイミー?だっけ?だと昔からそういうレトロ柄あったよねw

    • 0
    • 22
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/01 01:33:18

    二人の娘さんに聞いてみたら?
    きっといらないって言われると思う。

    • 4
    • 21
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/01 01:24:05

    久々に赤ちゃん時代や園児代の服を見返して見たら?
    黄ばんでシミになっててキレイな思い出と言うよりゴミよ。
    捨てなされ。
    私は1サイズ1着は思い出に残してあるよ。
    気に入ってたものが多い。

    • 1
    • 20
    • ブーケ・トス
    • 23/10/01 01:20:16

    もしかして、お家は汚部屋?

    • 4
    • 19
    • カラードレス
    • 23/10/01 01:17:27

    服を捨てたからといって思い出がなくなるわけじゃないんだよー。
    たくさんの思い出はちゃんと写真に収まっているし、ちゃんと役目を果たしたからお子さんたちは着れなくなったんだよ。
    目の前にあるのは抜け殻よ。
    生地は傷んでるでしょう。
    もうただの布切れなのよ。
    捨てて大丈夫よー!

    と、背中押してみる。

    • 4
    • 18
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/01 01:03:58

    思い出がっていうわりに、実際出してみたり触ったりしないんじゃない?

    思い出だから捨てないで保管してる=大切にしている私という自分の気持ちが大事なだけで、実際の保管状態とかは気にしてない。
    客観的にみたら大切にしているようにはとても見えないけど、それは関係ないんだよね。

    スペース的に問題なくて、きちんと整理されてもし主が死んでも残された人が一気に捨てられるようなってるなら無理して捨てなくてもいいんじゃない?気が済むまでとっておけば。

    それでクローゼットがいっぱいで新しい服は収納できませんとか、虫が湧いてますとかカビだらけとか、今の生活に支障が出てないなら、自己満足でもいいじゃない。

    孫に着せるとか、知り合いにいまさらあげるとか捨てる代わりに他人に押し付けていいことした気分にならなければ。

    私は絵本が捨てられない。たまに見返したりもする。自分が子どもだったときの絵本は絶版になってたからよけいに捨てられない。あきらめて残してるよ。

    • 2
    • 17
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/01 00:54:50

    ゴミ屋敷の住人も同じ事を言っている

    • 2
    • 16
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/01 00:42:30

    捨てられないって言うってことは捨てたいって気持ちもあるってことだよ。

    • 5
    • 15
    • タキシード
    • 23/10/01 00:31:32

    うちの子5歳だけど、各年代1着ずつくらい残して捨ててる。
    これ以上となると虫湧きそうで怖くて無理。

    • 0
    • 14
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/01 00:24:11

    普段着のTシャツとかショートパンツも?
    13歳が着たのなら、主が着られるんじゃない?

    2人着たらボロボロで擦り切れたり穴空いたりして捨てられると思うけど。

    使用頻度少なかったドレスとかはとっておいてもいいかもだけど。カビ生えたりしてない?

    • 0
    • 13
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/01 00:11:35

    私も思い出があって捨てられないタイプ

    • 3
    • 23/10/01 00:09:48

    定期的に洗ってるの?
    そのまま置いてるなら
    多分、ダニがわいてるよ

    • 2
    • 11
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/01 00:09:27

    >>10
    写真と現物を同等に考える人がいたからよ

    • 1
    • 10
    • 博多一本締め
    • 23/10/01 00:07:28

    >>7ゴミと人間を同等に考えるか?

    • 1
    • 9
    • カラードレス
    • 23/10/01 00:07:16

    1歳くらいの時のワンピースだけぬいぐるみに着させて飾ってるけど、後は問答無用で即捨ててる。
    主もやってみたら?たくさんの古着を保管するより、子供の頃を思い出せて癒されるよ。

    • 1
    • 23/10/01 00:06:04

    虫が湧きそうで気持ち悪い。
    他の人も言ってるように、ゴミ屋敷思考で危険だと思う。

    • 4
    • 7
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/01 00:03:32

    >>2
    イヤだよ。触れないし。現物と写真なんて全然違うじゃんか。
    あなた、子供に直接あわなくてもリモートで会えるなら満足なの?

    • 1
    • 6
    • カラードレス
    • 23/10/01 00:01:57

    私はベビー服だけどわかる
    リメイクも考えたんだけど
    あの袖口とか何から何までちっちゃいサイズ感がまた愛おしくてそのまんま

    • 2
    • 23/10/01 00:01:39

    レッツトライ思考、してこ?ね?

    • 0
    • 4
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/10/01 00:01:10

    それってゴミ屋敷の人の思考だよ
    株主優待の桐谷さんみたい
    何でも残したくて捨てられない人
    このまま行くと将来子供に迷惑かけるよ

    • 8
    • 23/10/01 00:00:43

    バンバン捨ててる

    だって使わなくなったものは

    もはや

    ゴミ

    でしかないじゃん

    物だけあってもその物自体に思い入れがあるわけではなく、

    その物を着用した我が子、があくまで大切なわけだよね?

    なら物に執着しても意味ないし

    新しい服買って

    新しい思い出

    つくってこ?ね?レッツトライ?

    • 3
    • 2
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/30 23:59:16

    思い出がって言うなら写真に残して現物は捨てなよ

    • 3
    • 23/09/30 23:58:47

    私も。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ