表札ローマ字の家多いけど、伊藤さんは漢字のがいいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/30 13:58:07

    >>17
    うちは逆
    読みにくい名前だからこそ表札は漢字
    郵便や宅急便の人が送り状の漢字読めなくて困るから
    讀めなくても漢字が同じならたどり着くでしょ

    • 0
    • 23/09/30 13:25:43

    お名前なんて読むんですか?
    って聞かれることが多いから、ローマ字にした。

    • 0
    • 23/09/30 12:52:51

    うちの近くにできた新築のいとうさんの家はltoで筆記体
    の表札だよ

    • 0
    • 23/09/30 12:42:13

    五十嵐さんや伊集院さん、百合岡さんも漢字のほうがいい
    うちの実家伊集院だけど弟が家建ててもらった時に表札をローマ字表記にしたら大不評で作り直してた

    • 0
    • 14
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/30 12:40:51

    うちの近所のITOさん、文字がデザインし過ぎてて、ただの流れてる線みたいになってる。
    筆記体っぽいんだけどさ、読めないわ。
    捻り過ぎはダサいなーって思った。

    • 0
    • 13
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/30 12:40:05

    >>9


    読みにくいのあるよねー

    • 0
    • 12
    • レンタルドレス
    • 23/09/30 12:37:21

    >>11
    モダンな家だとカッコ良さそう。

    • 0
    • 11
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/30 12:35:23

    I T O
    の並びって絵面的にはめっちゃいいわよ
    ランダムに動かない的な?幾何学的な美しさっというかね羨まw

    • 0
    • 10
    • 誓いの言葉
    • 23/09/30 12:09:32

    >>7
    SUZUKI は入れてもらえませんか?

    • 1
    • 23/09/30 12:08:12

    ご近所のGOTO家表札

    コロナ禍ではゴートゥー(トラベル、イート)じゃんと思いながら通ってたわ

    • 2
    • 8
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/30 11:59:27

    郵便物ローマ字で来るならいいけど、普通漢字よね。

    • 0
    • 23/09/30 11:55:48

    HONDAとかTOYOTAとかカッコ良さげ。

    • 5
    • 23/09/30 11:55:21

    うちは苗字が漢字3文字でアルファベットにすると11文字になるから見にくいし漢字にしてる。

    • 0
    • 23/09/30 11:52:27

    ITOH
    SAITOH

    • 0
    • 23/09/30 11:50:06

    たまに読みにくいローマ字にしてる人いるよね。
    なんて書いてあるかわかんない時ある

    • 3
    • 3
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/30 11:42:08

    あーうちも漢字にした
    伊藤ではないけど
    ローマ字表記が短くてダサい

    • 0
    • 23/09/30 11:39:41

    大井さんも漢字が良いと思った。

    • 1
    • 1
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/30 11:39:14

    伊藤ではないけど、漢字と両方

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ