嫌われ者で厄介な子が娘にまとわりつく。

  • なんでも
  • ゴンドラで入場
  • 23/09/29 21:57:49

子どものクラスで嫌われている感じの子?がいて、その子は娘とは仲良しだと勝手に思っていて遊びに誘ったり話しかけたりするみたいだけど娘は嫌らしい。元々は仲良くできていたけど相手の子の性格とか嫌になって、周りからあの子と仲良くすべきではないとアドバイスされたのもあり疎遠にしたつもり。それでも相手が娘を好いているせいで、娘も他の友達と遊んでくれない(その子が来ないと分かれば遊んでくれる)といった具合。まだ小学生なので私から相手の親御さんにお話ししたほうがいいかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/30 22:31:38

    >>23
    娘さんもわざわざ嫌いなその子の家に遊びに行っているあたりどうなの?って感じだよ
    そこらへんはどう考えてるの?嫌なのに家にはお菓子食べに行くのかい?

    • 0
    • 23/09/30 20:07:48

    >>27
    娘がその子を嫌がっていて、もっと他に仲の良い友達がいるなら自然と離れるんじゃない?それに娘さんがいい子だったら、他の子が手を差し伸べてくれるだろうし。
    その子しか友達いないのに、わざとらしく離れても、逆効果で、今度は娘がみんなに嫌われるんじゃない?
    結局最後は、同類同士がつるむんだよね。自然の流れに逆らわないのが、1番良い。

    • 1
    • 37
    • キャンドルサービス
    • 23/09/30 09:43:16

    >>23
    言ったら。
    結果教えて。

    • 0
    • 23/09/30 09:40:31

    これ、クラスでその子の直して欲しい事をお願いするのと他のクラスメイトに自分と厄介な子を避けるのはやめてと話し合いするべきでしょ。
    どう考えてもイジメの状態になってる。
    主のコメント読むと主の子は被害者側から加害者側になってるよね。

    • 2
    • 35
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/30 08:44:40

    >>23
    アホか。5年生なんだから自分でなんとかさせなよ。虐められてるわけではないんだから主は大人しくしてなさい。お母さんはあなた(娘さん)に楽しく過ごしてほしいから嫌ならはっきり言ってほしいと思ってしまうけど
    それは虐めになるんだよという事は伝えないといけないよ。
    それでも良いと思うなら他の子と仲良くしたらいいよ。娘さんに任せな。

    • 3
    • 23/09/30 08:39:04

    トピタイが嫌
    主か主子に返ってくる

    • 2
    • 33
    • ファンシータキシード
    • 23/09/30 07:35:28

    子供が気があっていれば親が口だす世界ではない。しゃしゃりでる親がいるよね。そんなこともわからないバカ親がいることに驚く。自分の子供がいじめ加害者になるようにする母親いるんだね。子供がペラペラお母さんにそう言われたの!と話したらその母親が非常識認定。

    • 8
    • 23/09/30 07:32:10

    >>23
    言ってみたら?
    結果教えて

    • 0
    • 23/09/30 07:27:57

    みんな同類だから仕方ないよ。主子達だってその子を仲間はずれにしてるじゃん。
    その子にも問題あるんだろうけど、誰誰と仲良くするなってわざわざアドバイスしてくる子、その言う事を聞く主の娘、全員おかしいよ。

    • 4
    • 30
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/30 07:25:14

    >>24
    ママスタ仲間はずれ当たり前、そうさせる相手が悪いみたいな人いてびっくりするよね
    やっぱり教育って大事だなと思う

    • 4
    • 29
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/30 07:23:12

    >>24
    保護者でも同じ
    嫌われている保護者
    私からしたら、別に自分気が合う人とは仲良くする
    ママ友が多くても、気が合わなければ無理して付き合わない

    • 3
    • 28
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/30 07:18:56

    >>27 そうなんです、厄介者といると娘まで避けられます。

    • 0
    • 23/09/30 06:59:04

    >>24
    娘も嫌がってるって書いてあるよ。

    そういう子とべったりになっちゃうと、周りの子は近づいてこなくなっちゃうんだよね。

    それで余計主の娘に執着してるんだと思う。
    離れにくいと思うけど頑張って。
    そっけなく接するしかないよ。

    • 3
    • 26
    • ブライダルベール
    • 23/09/30 06:55:14

    親に言っても仕方ない。
    娘さんに、徐々に距離を置くよう言う
    しかない。

    • 2
    • 25
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/30 06:42:54

    >>20 ちょっと身なりに気を遣っていないのかなって感じや、あとは行動。常にジタバタしてて貧乏ゆすりが止まらなかったり。話しぶりも嫌味だったり。

    • 0
    • 24
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/29 23:40:14

    民度の低い地域にお住まいなのか、主さんの頭が悪いのか。。。
    よく、みんなに嫌われている子と自分の子は仲良くさせたくないみたいな親がいるけれど、全くもって意味不明。
    嫌われる子でも、自分の家の方針と合っている家なら良いし、自分の子と気が合って楽しそうなら問題ない。

    • 10
    • 23
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/29 23:30:22

    >>18 その親御さんには我が子にべったりさせないよう躾けてください。お宅にうちの子を呼んでお母さんまでも必死にお菓子を用意しなくていいです。ってことを言いたい。ロックオンされてるけど違いますよーアピール?かな

    • 0
    • 23/09/29 22:57:19

    主以外、ここのトピの人達まともだね。安心した。世の中の親が皆こうだったらいじめなんて無くなるのにね。

    • 4
    • 21
    • 元カレ参列
    • 23/09/29 22:56:46

    私が小学校の時、学年中から嫌われてた子いたよー
    いじめとかない平和な学年だったけど、その子だけ本当に嫌われてた。
    理由は、うざいちょっかいをしつこくするから、嫌な発言嫌な行動をするから、空気が読めないから。
    みんなに避けられた。
    本人が悪いのにこれはいじめになるの??

    • 2
    • 23/09/29 22:39:43

    >>12
    その理由ってのはどんなこと?
    主娘がその子に何か思うことがあって、距離をおきたいのなら、主娘とその子だけの問題で、こういったことが嫌だからと話せば?とアドバイスするのが親じゃん?

    周りの子から言われて仲良くしたくないとか、そんなこと言ってきたら、私なら娘を叱るな。
    じゃ、極端な話、周りの子に言われたままの友達付き合いして、自分が逆に陰で仲良くするなと言われていたらどう?
    よく考えてから行動しないと、自分に返ってくるよと話す。

    相手の親に何て言うつもりなの?
    お宅の子は嫌われてるのに、うちの子にくっついてきて困ってます。やめさせて下さいとでも言うの?

    • 9
    • 19
    • ジューンブライド
    • 23/09/29 22:37:01

    「まだ小学生なので。」はせめて低学年ぐらいの我が子に言う文言だと思う。
    既に5年生。
    良いこと、悪いことの分別ぐらいつくよね。
    嫌だから仲良くしない。
    そんな感情に支配された人になんて我が子にはなってほしくないので、そんなことで相手避けたりしたらいけないことを私なら伝えるかな。
    で、その上で、されて嫌なことは相手に伝える。それは相手を批判するわけではなく、こちらの気持ちを伝えるというスタンスで。
    あくまでも「仲良くしたいからこそ、それはやめてほしい。」という前提で。
    相手の親に伝えるとかは論外だね。

    • 10
    • 18
    • ジューンブライド
    • 23/09/29 22:32:42

    その子の親に言うのはなしだよ。それくらいわかるでしょ?言われ方はどう思うか考えないと。娘さんがその子にはっきり言うしかないよ。どんな子かわからないからあれだけど、娘さんが友達と仲良くできないのが嫌なんだよね?親だから気持ちわかるけど主が出る幕ではない。

    • 6
    • 23/09/29 22:32:35

    なんとなく嫌な理由?そんなの他人から聞いて判断すること?
    それに対して納得する親の方が娘よりおかしいわ。

    • 5
    • 23/09/29 22:30:30

    娘さんは
    主が言う嫌われ者
    そんなことしか仲良しになれないんじゃない?

    • 2
    • 15
    • ブーケトス
    • 23/09/29 22:27:41

    いじめをする子どもを作る親って本当にいるんだな。最低。

    • 11
    • 23/09/29 22:26:16

    娘さんも、その子に何か嫌なことされたの?
    されていないのに噂だけで決めつけるのはダメだわ

    • 10
    • 23/09/29 22:20:52

    >>12理由は?

    • 5
    • 12
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/29 22:19:53

    >>7 娘自身、どうして周りがその子と仲良くしたがらないか理由がわかったみたいで避けるようになりました。

    • 0
    • 23/09/29 22:17:13

    イジメの始まり。
    嫌われてるとは?その子は何をしたの?
    我が娘は誰にでも好かれやすく、どちらかと言うと活発で気が強いけど、正義感も強い。

    私が仲間外れとか好き嫌いは絶対許さないから、クラスで何かあれば、娘は私に相談してくるよ。こんな子がいるんだけどさー…って。

    その子がいたら、他の子は遊んでくれないの?なんで?それは娘さんの問題でしょ。

    皆で仲良くしようよ!とは言わない。
    けど、その子が何かをして問題があるなら、皆で解決するんだよ。言わなきゃ伝わらない。
    あの子と仲良くしないほうがいい??
    そういうことを言う人とは仲良くしなくていい。

    • 6
    • 23/09/29 22:15:12

    主と関わりたくないな

    • 13
    • 23/09/29 22:14:16

    その年齢はありがちだけど、傍から見ると嫌なクラスだと思ってしまうわ。
    娘さんが元は仲良くできていて周りから何か言われたか、その子から嫌な事をされたかで話は違うよ。
    いずれにせよ、娘さんが自分で判断すること。何にも与せず自分の考えでその子に対処すれば良いだけだと思うわ。周りからとやかく言われる云々で対応を変えるか、その子に向き合うかで話は違ってくるから。

    • 2
    • 23/09/29 22:07:44

    バカな親

    • 13
    • 23/09/29 22:06:08

    嫌な事をするから嫌いになったのか、周りが疎遠にした方がいいとアドバイスされて嫌いになったのか。
    前者ならその子に嫌な部分を説明して改善要求する。後者はダメ。
    そして主が相手の親に連絡取るのはさらにダメ。

    • 12
    • 6
    • 花束贈呈
    • 23/09/29 22:03:56

    これ先生に言わないと、
    仲良くすべきではないと言われて疎遠するっていじめに加担してるってことだよ?主さんの娘さんは。
    嫌われてる理由は分からないけど、どんな理由であれそれはいじめ。

    • 10
    • 5
    • ジューンブライド
    • 23/09/29 22:03:01

    何年生?
    その子の嫌がられてる具体的な理由は?

    • 2
    • 4
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/29 22:02:00

    >>2 5年生。

    • 0
    • 23/09/29 22:01:19

    娘と話すんじゃなくて?

    • 2
    • 2
    • 新郎泥酔
    • 23/09/29 21:59:31

    いじめの芽だな
    何年生?

    • 6
    • 1
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/29 21:59:09

    何年生?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ