旦那さんが自営業の人聞いてください。

  • なんでも
  • ガーデン挙式
  • 23/09/29 16:20:18

旦那は個人事業主になって、13年。
昔は順調にいっていてマイホームも建てられました。
でも最近あまりよくないのかギリギリか足りないので貯金から赤字分を補填しています。貯金もそんなにないので毎日お金の事で悩んでいます。
旦那から私は60万円もらってそこから住宅ローンや子供の学費など全て引き落としすると0になります。収入の残りのお金で旦那は経費を払っている状態です。経費を減らして!!とも言えないし、こちらも削るところがありません。
旦那は事業用ローンを組もうとしています。でもお金借りても結局その場しのぎだし、ローン返済に追われると思います。
旦那は聞く耳を持ちません。私はどうしたらいいでしょうか?
このまま貯金がなくなるのが怖くて仕方ないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/29 18:58:52

    >>6
    専従者ってことは、もちろん業務を担っているんだよね?外貨を求めるのはいいけど、主が抜けた分はまた別に従業員にはらうの?それなら儲けが減ってしまうけど

    経費を減らせって簡単じゃないと思うよ。固定費や燃料費はあがる一方だし、仕入れや人件費も上がってる一方。価格に転換できるように売上単価の見直しはやってる?

    60は税金や保険料なんか引いた手取り?もし受け取った60から払っているなら、実際の手取りは40くらいだと思うけどね。それで立ちゆくように家計を見直さないと。

    • 0
    • 23/09/29 18:53:16

    旦那さんがモラハラで節約のためお肉1人50gの人?

    • 0
    • 30
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/29 18:52:10

    「でも最近あまりよくないのかギリギリか足りないので貯金から赤字分を補填しています」

    運転資金が足りないってこと?事業収益の波があるのはよくあることだし、一時的に運転資金を借り入れるのは悪い事じゃないと思うけど?

    「でもお金借りても結局その場しのぎだし、ローン返済に追われると思います。」
    事業自体が下火なら、廃業に向けて考えて欲しいって思ってるの?

    • 0
    • 29
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/29 18:49:43

    自営は奥さんのほうもしっかり働かないと危ないよ。
    うちの周りの自営業の家は奥さんもがっつり社員で働いてる人ばかりだな。

    • 1
    • 28
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/29 18:40:45

    サラリーマンと違って国保かぁ。国保だとやっぱり高いの?

    • 0
    • 27
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/29 17:08:55

    自営業の旦那って頭固いというか俺様というか絶対嫁の言うこときかないよね。そういう人って結局自営業なんて向いてないのよ、うまく仕事して儲けるとか考えないのかね。と私は旦那に対して思ってる

    • 1
    • 23/09/29 17:07:04

    >>13
    塾、習い事のどれかを減らす。

    車はローンで買うもんじゃないよ。一括で買わなきゃ。
    1台ではなく2台、3台あるパターンだったりする??だったら1台売った方がいいわ。

    • 0
    • 23/09/29 16:59:02

    >>24ローンはマンション買った時は、月に29000円くらい、今家を建てたけど、月に79000円くらいのローン。

    • 0
    • 23/09/29 16:57:38

    うちは会社経営だけど、マイホームを建てる際、結構余裕を持って建ててる。
    豪華な家より、人生って何があるかわからないから、家だけにお金がかからないように気をつけた。

    • 1
    • 23
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/29 16:57:03

    >>6そこで言う事聞いてるからじゃない?
    マイナスって事は伝えてあるの?
    無理なローンと子供が多すぎるのも原因だし、難しいよね

    • 0
    • 23/09/29 16:56:12

    貯金あるんだよね?いくら?

    • 0
    • 23/09/29 16:54:08

    年金、国保でまず8万ぐらい?それから住宅ローン12万、住民税に固定資産税で月10弱?それで塾まで行ってたら子供1人だって厳しい

    • 2
    • 20
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/29 16:54:06

    よくあるパターンです。
    マイホームもなくなり、自己破産する未来が見えます。
    そもそも夫婦共に「一生順調にいく」と思っていたのでしょうか?
    個人事業主(自営業)ほど、夫婦で財布の出し入れを夫婦で共有しないと共倒れします。

    お金の話をすると黙れ!うるさい!典型です。
    経済的な余裕がなくなると暴言を吐く、喧嘩をする。
    主さん(妻)が専従から抜けて働きだすと旦那はもっと働かなくなりますよ。だから事業者ローンに手を出そうとする。怖い怖い。

    首ねっこ捕まえて、夫婦で膝を突き合わせて話し合いをして下さい。
    お金は湧いてきません。ご主人の仕事内容は主さん把握してますか?朝から晩まで夫婦一緒に働けばいいと思います。

    • 1
    • 19
    • ブーケ・トス
    • 23/09/29 16:52:24

    管理が下手くそ。
    会計士ついてるよね?
    プロからアドバイスもらってください。

    • 0
    • 23/09/29 16:51:19

    >>13
    60じゃ足りないだろうね。専従といっても、専従の分も60に含まれてるんでしょ?

    • 0
    • 17
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/29 16:51:02

    うちの旦那も自営業だけど60万も入れてくれて生活できないの?それは主のやりくりが下手なだけかと…都内で家賃とか家のローンが高いのかな?

    • 1
    • 16
    • ファーストバイト
    • 23/09/29 16:48:02

    もっと詳しく内訳を書いてくれないとアドバイスしようがない

    • 1
    • 15
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/29 16:47:45

    そんな子沢山なのかな?
    月60万で生活費足りないってよっぽどだよね。
    あと、個人事業の収支とかは主さんは把握しているの?

    • 2
    • 23/09/29 16:45:25

    >>13
    車は経費で落とせない職種なの?
    家も家で事務したりしているなら経費で落とせるはず。
    経理が下手くそなんじゃない?

    • 0
    • 13
    • ガーデン挙式
    • 23/09/29 16:37:15

    本当に60万円でも足りないんです。
    住宅ローンは12万円、車のローンあり、年金、国保、子供の学費、塾、習い事、子供が多いので食費もものすごくかかります。
    所得制限にひっかかり、子供手当ない年もあるし。

    • 2
    • 23/09/29 16:36:06

    うちも自営だけど税金問題で私は働けない。
    お金の管理は全て夫だけどパソコンに仕入れから全て細かく入ってて全部見せてくれる。
    貯金額もわかる。一度見せてもらえば?

    • 1
    • 11
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/29 16:36:00

    60万すごいね。経費で何でも落としていたの?自家用車や食費とかも。大変だねー

    • 0
    • 23/09/29 16:33:10

    削るところあるだろう

    • 0
    • 9
    • ファーストバイト
    • 23/09/29 16:31:49

    家のローンいくら?

    • 0
    • 8
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/29 16:31:29

    月2万の人やん

    • 1
    • 7
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/29 16:30:34

    60万で生活できないってどゆこと?
    うちその半分で生活してるわ

    • 5
    • 6
    • ガーデン挙式
    • 23/09/29 16:29:12

    ありがとうございます。
    私がやはり働くべきですよね。今専従者として働いているけど外で働くべきですよね?
    旦那はそれも反対してきます。
    家はなるべく売りたくないです…。

    旦那に現状を把握してもらいたいけど、お金の話するとうるさい!口を出すな!と言われるので強く言えません。

    • 1
    • 5
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/29 16:24:20

    毎月の支払いを見直す
    家を売る
    主が働く

    • 1
    • 4
    • ブーケプルズ
    • 23/09/29 16:24:16

    昔と同じ生活水準保ってるからだよ。
    もっと下げなさい。

    • 1
    • 3
    • 元カレ参列
    • 23/09/29 16:23:19

    60万毎月かかるの?

    • 1
    • 2
    • 元カレ参列
    • 23/09/29 16:23:09

    60万毎月かかるの?

    • 1
    • 1
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/29 16:21:57

    主が働けばいい

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ