時給上がったけど、、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ゴスペル
    • 23/09/29 14:02:07

    ほんとそれ。
    年収の壁が邪魔なんだよなー。

    • 3
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/09/29 13:24:53

    自分の時間が増えるのはいいけど、その分他の人に皺寄せがいくので肩身が狭い。

    • 3
    • 7
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/29 13:19:32

    壁無くせば良いのにね。
    社保は学生以下以外一律。
    所得税は所得に応じて。
    ついでに、給付金とか無償化の所得制限撤廃。
    これで少しは平等に近づくと思うんだけど。

    • 1
    • 6
    • ガーデン挙式
    • 23/09/29 13:16:12

    元から100万も稼いでなければ
    ラッキーってなるけど

    • 2
    • 23/09/29 13:14:26

    凄いねー時給上がっても意味ない仕組みなの考えつくなんて世界の支配者達はやっぱり大衆の心理熟知してるわ。魔法みたい。

    従業員も会社もどちらも損。
    壁の金額は動かさない。ほんと凄いや。

    • 5
    • 4
    • 花束贈呈
    • 23/09/29 13:04:21

    働く時間短くできるから自由な時間増えない?

    • 0
    • 3
    • スピーチ
    • 23/09/29 13:02:50

    >>1
    薬剤師さん?

    • 0
    • 2
    • ファンシータキシード
    • 23/09/29 12:34:07

    本当そうだよね。時給上がってラッキーってならないよね。結局調整するし給料も上がらない

    • 5
    • 1
    • 三三九度
    • 23/09/29 12:32:32

    子供が小さいから週2、3時間のドラッグストア
    時給2800円
    本当はもっと働きたい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ