写真でも撮りに行こうかな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/02 01:12:02

    あげー

    • 0
    • 168
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/26 13:10:28

    あげ

    • 0
    • 23/11/20 16:48:00

    あげ

    • 0
    • 166
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/12 02:48:47

    >>158
    一眼を持ち歩きたくない人は、ボケの綺麗なコンデジを一台持ち歩くといいと思う。私の親友も同じ理由で、一眼じゃなくコンデジを買ってたよ。最近はコンデジもボケ味が綺麗で、十分楽しく撮影できる機種が増えてるし、何よりコンパクト故の携帯性が気軽に持ち出せていいと思う。

    最近はスマホのカメラが本当に優秀だからデフォルトのカメラ機能でも綺麗に撮れるけど、有料のアプリは色々と便利な機能もあったりするし、スマホ撮影でこだわりたいならいいかもね!

    • 2
    • 165
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/12 02:38:42

    >>157
    姫路城かっこいい!古城の迫力!
    空の深い青色とのコントラストで絵葉書のような美しさ。
    いいなぁ、私もお城行きたいな!

    • 1
    • 164
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/12 02:35:28

    >>156
    ど田舎だから、野良猫にはしょっちゅう標的になってもらってるよ(笑)
    富士山も撮りたいんだけど、高台へ行かないと見えないんだ。
    最近はクマ被害が深刻だから、自然の中で撮影しようと思ったらまずは、クマ出没情報を数年分遡って調べないといけないよね。
    野鳥撮影、難しいけど近々挑戦してみようと思う!

    • 0
    • 163
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/12 02:31:54

    >>155
    分かる。この季節から盛り上がるイルミネーションの他にも、工業地帯や湾岸線なんかの夜景も無性に撮りたくなるよ。

    • 1
    • 162
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/12 02:29:33

    >>149
    コスモス園いいね!コスモス狩りもしたかな?
    一面ピンクの中に白いコスモスって素敵な構図。すっごく可愛い写真!

    • 2
    • 161
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/12 02:26:06

    >>145
    白い雲と雨雲の間から青空が見えてると、どこかに虹でも掛かっていそうでワクワクする。
    最近こんな雲を見ていない気がするから、なんかしみじみ眺めてしまったよ(笑)

    • 0
    • 160
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/12 02:23:05

    >>144
    赤主マーク消えてるけど主です。
    そう、私が飼ってるヤドカリだよ。
    イソヨコバサミっていう種類で、この種類はみんな黒目の中にキラキラ星が飛んでるんだ。

    • 3
    • 159
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/12 02:20:42

    >>143
    返信遅くなりました!
    そう、水槽の隅っこにいた小さい貝にチョコチョコやってた(笑)

    • 0
    • 158
    • マリッジリング
    • 23/11/07 18:53:06

    運動会しか一眼レフ使わない(設定覚えられない笑)んだけど、このトピ見たらちょっと挑戦したくなった。
    でもカメラ持ってうろつくの恥ずかしいんだよね。
    設定合ってない、被写体近すぎてかな?シャッター降りない時とか恥ずかしい。
    スマホで人以外のポートレート撮るには有料のアプリいるよね?

    • 0
    • 23/11/07 18:41:41

    先月撮った姫路城

    • 1
    • 156
    • ファーストバイト
    • 23/11/07 18:19:17

    手始めに富士山とかw
    富士山見える場所に住んでない?
    今の時期山に行ったらクマ居そうだしなぁ…海とかどうかな?
    あと鳥とか野良猫とかw

    • 1
    • 23/11/07 18:13:30

    そろそろ夜景撮りたい季節

    • 1
    • 154
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/07 17:23:37

    >>153

    あのー…
    そういうのやめてほしいです

    他で使われたくないから加工したのになぁ。
    だったら載せるなっていわれたらそれまでだけど。

    • 2
    • 23/11/07 15:23:47

    >>151
    消したら良い

    • 0
    • 152
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/07 15:19:49

    >>151
    私もー!

    • 0
    • 151
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/06 08:22:14

    >>149
    すっごくかわいい!から保存しようと画像クリックしたらmamastaの刻印されてら(笑)

    • 0
    • 23/11/06 07:55:27

    古トピ防止あげ♪

    • 0
    • 23/10/30 21:10:15

    コスモス園に行ってきたよ^_^

    • 6
    • 148

    ぴよぴよ

    • 23/10/30 12:34:06

    写真いいよね。
    小学生の子供がお年玉貯めて一眼レフ買ったよ。子供向けの一眼レフのちょっとした講習みたいなの行って、さらにテンション上がってる。

    • 3
    • 23/10/30 12:28:54

    >>142
    私もちょっといいカメラ買って写真を始めてみようかな、、と思ってカメラの値段見てぶっ飛んだ。世の中にこんなデジカメがある事すら知らなかった。
    主さんは本当に写真が好きなんだね。

    • 1
    • 23/10/29 21:02:27

    お天気雨の空

    • 2
    • 23/10/29 13:14:32

    >>141
    よく見たら目に星が入ってて推しの子みたいだね!主さんが飼ってるの?

    • 1
    • 23/10/29 10:11:52

    >>141
    随分ちっちゃい貝にちょっかい出してたんだねwww

    • 1
    • 142
    • キャンドルサービス
    • 23/10/28 23:27:27

    >>134
    返信が遅くなりました。
    この描写は独特ですよね。ボケに最も特徴のあるレンズなんです。
    Meyer Optik Gorlitzというメーカーの「Trioplan 100mm F2.8」というオールドレンズの復刻版です。私はクラファンで出資して手に入れました。
    点状(粒状)の強い光源が背景にある状態で大きくぼかすと、光る輪郭のシャボン玉のような輝くボケが表現できるんです。トリオプランといえばシャボン玉ボケ、とも言われたりしていました。

    カメラ本体は、ライカの「ライカM モノクローム Typ246」というモノクロ撮影専用のデジカメです。このカメラでカラー写真は撮影できません。

    使用機材、カメラ本体もレンズも慣れが必要です。いずれも2016年とかその辺りの発売ですが不便な仕様です。M型ライカには自動でピント合わせをしてくれるような機能は無く、トリオプランのピント合わせは結構シビアです。

    カメラやレンズを購入する際は、必ず試し撮りをさせてもらった方がいいです!

    • 2
    • 141
    • キャンドルサービス
    • 23/10/28 15:13:02

    皆さんトピの保守ありがとう!
    私用でしばらく忙しくしていてママスタへ来る余裕がありませんでした。
    これから少しずつ落ち着いてくると思うので、またカメラを持って秋から冬の写真を撮りに行けたらいいなぁと思っとります。
    個別の質問にはまた後ほど返信しますね!

    添付写真はスマホで撮ったものですが、二枚貝にしつこくちょっかいをかけたヤドカリが爪を挟まれてショックを受けているところです。

    • 7
    • 140
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/25 18:13:15

    あげ♪

    • 1
    • 23/10/22 20:50:00

    これからの時期、紅葉の写真が楽しみー!

    • 2
    • 138
    • マリッジブルー
    • 23/10/22 11:06:55

    渦潮クルーズ乗った時の鳴門大橋

    • 8
    • 137
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/22 10:56:30

    あげ

    • 0
    • 23/10/15 23:52:23

    あげ

    • 2
    • 23/10/10 09:19:07

    古トピ防止あげ☆

    • 4
    • 23/10/08 21:07:46

    >>111
    済みません。主さんに質問です。
    この写真に使ってるレンズは何というレンズでしょうか?カメラのメーカーと機種も教えて貰えたら嬉しいです。
    私は祖父が昔撮った写真が大好きでその祖父の影響でセピアやモノクロが撮りたいなと思ってるんですが、いくら自分で撮っても雰囲気が出ません。
    でもこの写真を見た時「祖父の写真の雰囲気」を感じました。古いカメラなのでしょうか?
    答えられる範囲で構いませんので教えて貰えたら嬉しいです。

    • 1
    • 23/10/08 07:43:36

    このトピが立った日の、中秋の名月。
    眼レフとかじゃなくてAndroidスマホだけど。

    • 9
    • 132
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/08 07:41:21

    いいトピ見つけたー!
    素敵な写真だね!

    • 3
    • 131
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/08 07:38:12

    皆既月食からもうすぐ1年かぁ。
    てことは1年近くカメラ触ってないな…

    写真は去年レンズキットで撮った月食。

    • 3
    • 130
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/08 06:03:44

    >>128
    カニがばっちりカメラ目線なのかわいい(笑)

    • 3
    • 129
    • プロフィールビデオ
    • 23/10/08 06:03:04

    >>127
    そのアングルの飛行機すっごく久し振りに見た!なんかワクワクするね(笑)

    • 2
    • 128
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/07 07:02:33

    早朝散歩でクロベンケイガニ

    • 7
    • 127
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/06 21:32:50

    初めて飛行機撮った
    難しい

    • 6
    • 126

    ぴよぴよ

    • 23/10/06 21:20:58

    古トピ防止あげ♪

    • 3
    • 23/10/02 18:02:17

    >>91
    エモい。素敵。

    • 1
    • 123
    • ナイトウェディング
    • 23/10/02 18:01:35

    写真撮ってきたけど、すごい歩いたし久しぶりの一眼レフ重くて疲れ果てた笑
    単焦点持っていったら撮りたいの撮れなかったけど、楽しかったよートピ立ててくれてありがとう

    • 2
    • 122
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/02 18:00:58

    街の風景とかも素敵だと思うけど場所が特定できてしまうのは避けたいものね。
    夕焼けや朝焼け、夜空、青空、雨空、、、
    空の写真も見たいなぁ!

    • 3
    • 23/10/02 14:33:56

    >>120
    キャベツの背景のキラキラは、今回使ったレンズの特徴的なボケなんだ。加工しなくてもこういう風に写るんだよ。単焦点レンズって、物によってこういうボケの効果が色々あって凄く楽しいよ。ズームが出来ないから、撮れるものは限られるんだけどね。
    私が今回使ったカメラは、一眼レフじゃなくてレンジファインダーという機構のカメラだよ。

    • 1
    • 120
    • マリッジリング
    • 23/10/02 14:25:03

    >>115
    キャベツの背景のキラキラは加工じゃないんですか?一眼レフだとこういう風に撮れるってことですか?

    • 0
1件~50件 (全 169件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ