義姉の質問にイライラとモヤモヤする。

  • なんでも
  • 白無垢
  • 23/09/28 22:34:31

この前、義父の四十九日があったので義実家に行きました。
義姉が先月出産をしたんですが義姉が義母に「やっぱり実の娘が産んだ子供の方が可愛いよね?」と聞いていたんです。
私には2歳の娘がいるのですが義母は「どっちも可愛いに決まってるでしょ。比べられません。」と言ってくれたのですが「◯◯さんがいるから言いづらいだけでしょ?」とか聞いててすごく腹立ちました。
義姉の旦那は私にペコペコ頭下げるだけで注意しないし。
旦那は「親父の四十九日にわざわざそんなこと聞かなくて良いだろ。そんなこと聞いてなんか得するの?」など言ってくれました。
私だってわかってます。
血の繋がりのない私が生んだ子供より実の娘が生んだ子供の方が可愛いって。
所詮私は他人ですから。
だからっていちいちこんな質問するってどう思いますか?
すごくモヤモヤとイライラします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/28 23:43:12

    そんなくだらないことを確認したいなんて幼稚だなと思いつつ、余裕の笑みで受け流してやるわ。
    何か一言言うなら「お義姉さんがおっしゃるとおり、お義母さんもお困りでしょうから、そういうことは私の前ではお控えくださいね」ってにっこり言ってやる。

    • 4
    • 19
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/28 23:48:43

    義姉あたまおかしいのかな?

    • 4
    • 23/09/29 00:07:08

    皆さんこんな愚痴聞いてくださりありがとうございます。
    私がモヤモヤ、イライラしたのは「実の娘が産んだ子供の方が可愛いよね?」といちいち聞いてきたことです。
    あなたの子供は可愛くないと言いたいの?など思ってしまいました。
    義姉は娘にも「◯◯ちゃんはもうお姉ちゃんなんだからおばあちゃん独り占めしないでね。」なども言ってたので余計にイライラしたのもあるかもしれません。
    義姉の発した言葉一つ一つ載せると文章長くなるので端折ってましたが。
    とりあえずまだ義母と旦那がちゃんと言い返してくれてたのが救いでしたがそれでもモヤモヤしてしまいます。
    その質問になんの意味があるの?と。
    他の人がコメントしてくれたように愛情確認したかっただけなんですかなぁ。

    • 2
    • 21
    • 指輪の交換
    • 23/09/29 00:09:23

    発達障害じゃない、、?

    • 2
    • 22
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/29 00:18:00

    >>20なんだその義姉、産後とは言えずいぶんお花畑なのね。
    娘さんにまでそんな事を言うなんて頭おかしいよ。
    ご主人も分かってくれてるし、義母もきちんとしてる方みたいだからよかったけど。
    主さんに対して僻みみたいな気持ちがあったのか、やっと自分も孫を産めたことでハイになってるのか…
    距離置きたいけど、そんな義姉がこれからどんな子育てして、その子どもがどんな風に育っていくのか見ていたい気持ちもある笑

    • 3
    • 23
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/29 00:20:55

    弟も実親にも何とかして自分がちやほやしてもらいたいって必死すぎ
    みっともない頭の悪いマウントバカだってほっとけばいいけど、
    主さんのお子さんにまで言うのは酷いね。

    義母に「私達だけならまだしも子にまで『おばあちゃんを独り占めするな』とか言ってるので。申し訳ないですけど、悪影響でしかないんでもう義姉さんには会いたくないです」って言って距離置いてもらうかな。

    しかし、ちゃんと実の娘を窘められる義母さん、素敵だね。
    「どっちも可愛い」ってのはお世辞や社交辞令じゃなく本音だと思うよ。

    • 5
    • 23/09/29 00:28:40

    >>20 なんか、変だよその人。元からそんななの?産後すぐでホルモンバランス崩れてるとかかもしれないけど、それにしても少しおかしくない?主子にまで直接嫌味言うなんて普通はしないでしょ。何されるかわからないから万が一にも義姉と主子が二人きりとかの状況はつくらない方がいいと思うよ。

    • 5
    • 25
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/29 00:33:02

    姉はマザコンなのか?
    実の母を取られた感じ?
    他にも色々言われてそうだね

    • 2
    • 26
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/29 00:33:06

    あれだよ、産後でいろいろおかしくなってる時期
    まともに相手しない方がいい

    • 4
    • 27
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/29 00:50:49

    義姉の旦那も可哀想。これからもあらゆる場面でペコペコ頭下げることになりそう。とんだ恥さらし。

    • 5
    • 23/09/29 00:58:30

    娘が将来、万一そんな意地悪な発言してたら注意するわ。義母もダメダメね。

    • 1
    • 29
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/29 01:09:45

    なんでそんな事を言い出したのか、気になるね
    もしかしたら、これまで姉弟差別をされてきたのかも知れないね
    弟が常に優遇されて、弟が結婚したらそのお嫁さんの方が大事にされて割を食った、蔑ろにされてきた、みたいな事が続いてきたとか?
    (義姉の主観だけであっても)
    せめて子供はそんな思いはさせたくないって思ってしまったのが、産後のメンタル不安定と実父の他界と相続とで、言わないと気が済まないって精神状態に陥っちゃったのかもよ
    だから義姉の旦那さんも、これ以上は義姉を刺激しないよう諌めなかったんじゃないの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ