近所の子と遊ばなくても変じゃない?

  • なんでも
  • 誓いのキス(神父と)
  • 23/09/28 16:15:34

うちは保育園年長の娘と2歳の息子。

近所は小学中学年の子がいる家が3軒あって、兄弟含めて4,5人で家を行き来したり仲良くやっています。
中に娘と同い年の子もいますが(誰かの弟)、別の園です。
うちはフルタイム共働きで、他は奥さんが専業かパートなので会うタイミングがほとんどありません。
そしてうちの娘以外は全員男の子です。

うちだけそこに混ざらないまま来年から小学生です。

子供だけで道路でボール遊びさせてるし、それをその子らの親が普通のことだと認識していたり、常識が違いそうなのであまり関わらないままでいきたいのですが…近所の子供と仲良くしてないのっておかしく思われますか?
それとも、性別も集団のメイン年齢層とも違うし、一緒に遊ばなくても自然?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/28 17:14:20

    >>4
    >>7
    登校班や通学班はないみたい。
    近所の子らも一緒に行ったり行かなかったりらしい。
    多分うちだけ学童行きだから、今後も生活時間帯は被らないかな

    • 0
    • 11
    • ブロッコリートス
    • 23/09/28 16:49:08

    性別違うならそこまで不自然じゃないかな
    ていうか小中学生の子がいるのに今更保育園の子と仲良くされても向こうも嫌だと思うよ
    やっと手が離れたのにさ

    • 1
    • 10
    • リゾートウェディング
    • 23/09/28 16:45:04

    ご近所さんの事を悪く言って貰いたくて立てたトピだろうな。

    • 2
    • 9
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/28 16:45:03

    道路族とは関わり持たないようにしてる。うちは幼稚園児、道路族は保育園児だから余計に関わりたくない。

    • 1
    • 8
    • 乾杯の音頭
    • 23/09/28 16:43:32

    関わらないでいいよ待ちでトピ立てたんだろ

    • 3
    • 7
    • ゴスペル
    • 23/09/28 16:42:45

    性別、年齢違えば近所でも仲良くなくて当たり前だし大丈夫。

    通学班はあるの?

    • 2
    • 23/09/28 16:42:38

    とりあえず性別違ってよかったね。道路で遊ぶような家庭とは距離置く

    • 3
    • 5
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/28 16:40:26

    関わらない方が今後のためになるよ。見ててみ。あんなに仲良さそうだったのに目合わさず挨拶だけ交わす仲になってくから(笑)

    • 2
    • 23/09/28 16:38:31

    むしろ、親の生活リズムが全然違うのに、頑張って仲良くする意味がわからない。
    登校班とか一緒になって、気が合えば遊ぶかもだけど、気が合わなければ無理に遊ぶ必要もないと思うよ。

    • 2
    • 3
    • ハネムーン
    • 23/09/28 16:25:28

    関わるとトラブルに巻き込まれそう

    • 2
    • 2
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/28 16:19:52

    おかしくないよ。

    • 2
    • 1
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/28 16:18:31

    道路族の時点で関わる必要なし

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ