葬式にこういうパンプスはあり?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/28 20:19:12

    無知で恥かくのは本人だし、関係ないって人がほとんどだよね。

    • 0
    • 151
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/28 19:40:53

    >>145
    自分は見てないとかそういう事じゃないよ

    これはヒール高過ぎるから駄目だし

    • 0
    • 23/09/28 14:45:04

    >>29
    これのことだよ
    雪国の話なんてしてない

    • 0
    • 149
    • マリッジリング
    • 23/09/28 12:30:03

    >>146
    男の人は革靴じゃない?

    • 0
    • 23/09/28 12:05:45

    小さい人が葬式でヒール高いの履いてて損することはあっても得することはないよ。

    • 1
    • 147
    • ジューンブライド
    • 23/09/28 11:44:19

    >>146そうは言うけど皮か合皮かわからなくない?布の靴履けばいいの?とか思うよね

    • 0
    • 146
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/28 11:43:09

    細かく言うなら皮製品はダメ

    エナメルは派手だから避けた方が無難

    • 0
    • 23/09/28 11:33:34

    今まで行った葬儀で、他人がどんな履いてたかなんて全く記憶が無いわw
    とりあえず黒服黒靴なら周りに馴染むから大丈夫

    • 4
    • 144
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/28 11:27:11

    別にいいと思う。黒であれば。ていうか靴は見てないな。

    • 4
    • 143
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/28 11:26:20

    別のいいと思うし、葬式で人の靴なんて気にしたことない

    • 2
    • 23/09/28 11:04:12

    >>138
    ゴールドは非常識。気にしてないっていうより、口に出してないだけだと思う。

    • 2
    • 23/09/28 11:01:51

    このくらいのヒールなら問題ないと思う。ピンヒールはさすがにだけど。

    • 2
    • 140
    • レンタルドレス
    • 23/09/28 11:01:32

    お葬式って何しに行くところ?
    故人とのお別れに行くところだよね?

    自分見せる必要ある??

    • 7
    • 23/09/28 10:58:47

    とにかく冠婚葬祭は目立たず、
    そしてとにかく無難な服装にしとけば間違いないと思ってる

    • 2
    • 23/09/28 10:52:45

    葬儀にはなんとなく低いので行ってるけど、びっくりするほどでもない。
    最近行ったけど、黒だけどは周り?がゴールドのやつ履いてる人もいたし。まぁその人は親族だから逆に気にしないのかもだけど

    • 0
    • 23/09/28 10:49:13

    私も身長150だけどヒールの高さは3センチの履いてる。自分を見せる場じゃないし、そんな高いの履いて転んだりしたら恥ずかしいよ。

    • 0
    • 136
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/28 10:36:03

    無しだよ。
    身内の葬儀なら親戚しかいないからどう思われてもいいけど、これが仕事関係の葬儀なら誰に見咎められるか分からない。

    • 0
    • 23/09/28 10:35:57

    >>133なんでおばちゃん限定なの?今の若いのだってまともなのいるよ。男だってアホじゃなければ口にしないだけでドン引き

    • 3
    • 23/09/28 10:32:35

    あなたが主役のイベントでもやるんですか?ねぇバカなの?葬式の意味わかってます?あなたが男性にモテに行く場ですか?

    • 1
    • 133
    • ブロッコリートス
    • 23/09/28 10:31:23

    お葬式でなんで身長をかさ増ししたいのかわからんけど
    「〇〇さん家のお嫁さん(娘さん)はあんな高いヒール履いてまぁ…最近の若い人はねぇ…」
    みたいなことを言うおばちゃんは絶対いるから、それを気にしないなら履いてもいいんじゃない

    • 3
    • 23/09/28 10:12:46

    >>127
    馬鹿なの?

    • 0
    • 131
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/28 10:10:24

    >>123
    主だろ
    病院行け

    • 0
    • 23/09/28 10:07:19

    面倒くさいから骨延長手術してこい

    • 0
    • 23/09/28 10:05:54

    急な訃報で急いでいくなら買う必要ないと思うし、暇もないだろうし。
    身長なんて誰も気にしないと思うけどね。

    • 3
    • 23/09/28 10:05:32

    自分を良く見せたいなら、相応しい格好をするのが一番。

    • 2
    • 127
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/28 10:01:52

    >>124
    >私身長が150cmだから身長をかさ増ししたいんだけど

    これに故人を想う気持ちは感じない

    • 13
    • 126
    • ブロッコリートス
    • 23/09/28 09:56:55

    >>124
    それって知らずにやってしまった非常識に対してでしょ?
    故意にやってる非常識、指摘されたのに反論して非常識を貫く人は、それは故人を思ってない、自己中な人だと思うけど

    • 6
    • 23/09/28 09:56:24

    >>99
    それはもちろんそうだけど、亡くなった方や遺族に対する敬意をはらう意味でも、人から突っ込まれるような格好をしないようにしてるよ。
    自分がああしたいこうしたいより、相手に不快感与えたくない。

    • 7
    • 124
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/28 09:52:05

    とあるお坊さんのありがたいお言葉
    お葬式は故人を見送る気持ちが大事
    お葬式での非常識があったとしても
    それぞれ故人を想う気持ちがあればいい

    他人に聞かずに自分で決めましょう

    • 4
    • 23/09/28 09:50:35

    釣りだっていいじゃない
    ママスタには常識範囲が大嫌いな変人がたくさんいらっしゃる
    無頓着でもの知らずな人も多い
    こういう場でしっかりと勉強をして恥をかかない女性になってほしいわ

    • 4
    • 23/09/28 09:50:29

    主の親御さんも参列する葬式なら子どもが(主)何歳になっても親御さんが哀れな目で見られるよ

    • 0
    • 121
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/28 09:48:49

    自演辞めろ

    • 1
    • 23/09/28 09:48:07

    葬儀はパーティーではない。

    • 6
    • 119
    • ナイトウェディング
    • 23/09/28 09:47:22

    厳密に言えば難しいが、黒靴ならいいじゃん。
    家族葬だったら身内だけだし。
    年配の人ほど、歩きやすい靴で簡略してる。

    • 3
    • 118
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/28 09:47:00

    >>111
    確かに
    深夜の同じような時間にあげてるわ
    ジイうざっ

    • 3
    • 117
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/28 09:44:50

    ありの人もいるけど、なしの人も結構いるからやめておいた方が無難だよ。
    身長なんて気にしなくていいよ。

    • 3
    • 23/09/28 09:43:42

    これも爺のトピ






    • 5
    • 115
    • ナイトウェディング
    • 23/09/28 09:43:19

    >>101
    合皮はよかったね。布って頭しかなかった。そもそも布ってあまり見かけないかも?

    • 0
    • 114
    • ブロッコリートス
    • 23/09/28 09:43:14

    >>102
    はいよ

    • 0
    • 113
    • ブロッコリートス
    • 23/09/28 09:42:57

    >>102
    葬式屋さんが出してるサイト見てみな。
    書いてるのはクリエイターだけど、そういったマナーや知識は葬式屋から資料を貰って書くんだよ。
    クリエイターはそれが仕事だからね。

    • 0
    • 23/09/28 09:42:44

    そんな立ちっぱなしでいるシーンある?
    てか誰も主のことなんて見てないのに身長なんてもっと興味ない

    • 1
    • 111
    • リゾートウェディング
    • 23/09/28 09:42:24

    これも、ダサいママがむかつく の主トピじゃん
    デバイス、いくつ使ってんの?w

    • 7
    • 110
    • ナイトウェディング
    • 23/09/28 09:41:52

    >>109
    普段から人の身長なんて気にならない。

    • 2
    • 23/09/28 09:40:49

    お葬式に身長のかさ増しの
    発想がない。
    お葬式で、誰かの身長が高い低い
    なんて見る人いるか?

    • 8
    • 23/09/28 09:38:55

    義理妹がピンヒールで来たのは、ちょっとビックリしたけど、私の弟のお嫁さんがショートブーツに普通の皮のバッグには引いたな。

    • 0
    • 23/09/28 09:38:55

    主は葬儀の主役でない。
    かさまししても誰も見てない。
    葬儀にふさわしい服装をしていけばいいだけ。

    • 6
    • 23/09/28 09:37:35

    なし
    ヒールはしっかりしたやつ

    • 3
    • 105
    • フラワーガール
    • 23/09/28 09:37:22

    たくさん釣れたね
    同じ人が何回もコメントしてるけど笑

    • 3
    • 23/09/28 09:36:24

    >>98
    マナーで言ったら皮製品ダメだけど皮靴の人多いよね、バッグも
    結局自分がやってたらオッケーで自分と違ったらアウトみたいな人がとやかく言いがち

    • 2
    • 103
    • ブロッコリートス
    • 23/09/28 09:35:30

    >>102
    一般常識が欠損するとこういう大人になるんだね…

    • 1
1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ