男性34歳での転職ってどうなんだろう

  • なんでも
  • 結婚式
  • 23/09/27 13:22:38

再婚を考えて付き合っている人がいるのですが、今正社員で働いている会社を辞めたいと言い出しました。年齢は34歳です。今の会社(物流関係)がブラックで大変なのは知っていましたが、今さら転職なんてもっと苦労しそうな気がします。特に資格などがあるわけでもないし…。
とはいえ今の会社では給料が8万ほど下がり、結婚しても金銭的な余裕はなさそうです。

書いていて思ったのですが、、結婚自体考え直した方がよさそうですかね。
いい人に出会えたと思っていたのですがもうきっぱり別れた方がいいのか悩んでいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/27 22:11:52

    お互い子供はいるのかな? あちらの養育費とかもいるの? 今どき転職はざらだし34歳という年齢も遅くはないと思うけど資格とか無いのは気になる。人当たりが良いとか器用とか資格じゃなくても何かある人ならいいけど。何も無ければ今よりお給料も待遇も下がりそう。

    • 0
    • 23/09/27 22:05:18

    物流って運送かな
    2024年問題とかいうので業界が厳しくなるらしいね
    いてもやめてもどっちにしろ大変そう

    • 0
    • 20
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/27 21:53:06

    私は37歳で転職して、前職の残業代カバーできるぐらいに基本給アップしたよ。

    • 0
    • 19
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/27 14:23:32

    転職は遅くないけど、結婚するならお金問題は大事よ

    • 1
    • 18
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/27 14:22:37

    どんな感じの転職なんだろ
    私の知り合いは20から30代で4回くらい転職してるけど、給料も地位もアップの転職だよ。
    なので、本人次第だと思う

    • 0
    • 17
    • 指輪の交換
    • 23/09/27 14:22:21

    うちの夫は39で転職したよ
    全然今更じゃ無いと思うけどね

    • 1
    • 16
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/27 14:20:38

    >>13
    ごめん配車マンだと勝手に思ってた
    物流倉庫だとフォークリフト持ってたら楽勝よ
    3日講習で取れる
    給料少ないっても20ちょいで共働きであれば暮らしていけると思う
    妊娠を考えるなら厳しいけど

    • 0
    • 15
    • ガーデン挙式
    • 23/09/27 14:17:55

    次にいきたいと思える会社にもよるんじゃないですかね??
    今より条件のいいところ探せばあるし、転職に関するサービスもオンラインで相談に乗ってくれるところたくさんあるよ。

    • 0
    • 23/09/27 14:17:31

    ただのお付き合いならともかく結婚となるとどうしてもお金のことは無視できないからね、、、
    別れるならお互いのためにとっとと別れましょ。

    • 0
    • 13
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/27 14:13:42

    最低限運行管理持ってて配車経験がないと事務方は取らないよ
    私も2回転職したけど事務員さんの求人はあってもなかなか管理の求人はない
    引き抜き御法度だから辞めてしばらく遊んで再就職した
    給料半分になったけど気楽でいい
    ブラックってどんな感じで?

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/27 13:52:11

    勤めが物流関係との事なので、ドライバーかと思ったのですが、資格がないというのは内勤なのでしょうか?
    再婚との事ですが、お子さんは何歳ですか?

    急がず、転職して落ち着くのを待ってから再婚でも良いのでは?

    • 0
    • 10
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/27 13:40:37

    その年齢なら転職でも遅くないのでは?
    職場が辛いなら早いこと辞めた方がいいよね。
    私だったら転職は応援するけど収入が安定するまでは籍入れないかな。

    • 2
    • 9
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/27 13:39:02

    主はいくつなの?

    • 0
    • 23/09/27 13:38:11

    再婚急いでるの?

    • 0
    • 7
    • ナイトウェディング
    • 23/09/27 13:36:41

    そもそも最初の結婚相手とは何が原因で離婚したの?

    • 0
    • 23/09/27 13:33:31

    アプリで婚活して、正社員だから付き合いました。
    今はもう情もあるのでそれだけではないんですが、そんなはずじゃなかったというのが正直なところです。

    • 0
    • 5
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/27 13:26:42

    結婚はまだ先延ばしにしつつ転職してからの様子を見ればいいんじゃない?
    何で結婚しようと考えてるのか知らないけど。

    • 0
    • 23/09/27 13:26:39

    うちは40で転職して給料は3倍、裕福になった。
    業種や本人の能力、運による。失敗してもついて行く覚悟がないなら別れた方がいい。

    • 0
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/27 13:24:09

    再婚相手の給料で生活できないなら結婚のメリット全くない

    • 2
    • 23/09/27 13:23:54

    もっと歳いってから転職したいと言われた方が悲惨
    まだ34なら平気

    • 2
    • 1
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/27 13:23:45

    好きで再婚したいんじゃないの?
    生活のために再婚考えてるならやめた方がいいよ、その人に限らず。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ