沖縄ってつまんなくない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 179
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/23 06:30:46

    >>178
    ホカンスするならハレクラニの方がおススメだよ。フクギ並木もいまさら感あるけどw
    楽しめるといいね

    • 0
    • 178
    • ナイトウェディング
    • 23/10/09 06:41:50

    来月友達と行くよ。3泊の弾丸ツアーだけど。ANAのセールで安く予約取れたから、一泊は那覇のハイアット、残りはリッツカールトンに泊まるけど安いよ。
    初日はやちむん通り辺りを流して、翌日からはホカンス。ラウンジでだらだらしてキャプテンカンガルー行ってフクギ並木をうろうろするつもり。
    今更ちゅら海やパイナップルパークや古宇利大橋なんて行かない。海中道路は好きだから、あの辺はドライブする。そのためにレンタカーはちょっとグレードあげてる。
    子育てもひと段落してるし普段仕事頑張ってる分、ぱーっと羽伸ばしてくる。

    • 1
    • 23/10/09 06:28:07

    うん、つまんなかった。海に入らなかったからかもだけどね。ごはんも口に合わなかった。豚足とか無理。

    • 0
    • 23/10/09 06:22:42

    ホントに民度が低い
    仕事できなそう

    • 1
    • 175
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/08 10:08:30

    観光地って基本的に「それだけ」でしょ。
    「それだけ」をメインにあれやこれやを「せっかくだから」とやるのが観光じゃね?

    • 1
    • 23/10/08 09:29:28

    楽しめない人はいかなきゃ良いんだよ。
    でも、20の時のハワイは楽しめなかったけど、アラフィフで家族で行った久しぶりのハワイはめちゃめちゃ楽しめたんだよ。レンタカー借りたからが大きいと思う。
    沖縄もアプローチを変えたら楽しめるかもしれないけど、楽しくないなら別の場所へ行けば良いと思う。

    • 4
    • 173
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/08 09:22:01

    家族で行く意味があまりわからない

    • 0
    • 172
    • ウェディングドレス
    • 23/10/08 09:21:30

    とりあえずスキューバダイビングの資格取るのもいいよ。痩せたら取りに行くつもり。

    • 0
    • 23/10/08 09:16:42

    沖縄って、マリンスポーツするために行くんだよ

    • 2
    • 23/10/08 08:50:25

    20年くらい前までは
    沖縄!って感じの独特の雰囲気あったから好きだったけど、最近は本土化して他の日本とそこまで大きく変わらないから行っても前よりつまらなく感じる

    • 0
    • 169
    • ハウスウェディング
    • 23/10/08 08:47:26

    友達が先日沖縄行ってきたけど、コンビニの中で酔っ払いが大声、電子たばこスパスパ、女も金髪だらけの大声でとにかくみんなタバコ吸ってて民度が低くて沖縄嫌いになりそうって。
    時間もルーズだし本土でなんて働けないよね。子作りばっかりで離婚。大嫌い

    • 0
    • 168
    • ナイトウェディング
    • 23/09/27 22:15:24

    沖縄大好きだよ。北部が好き。自然を感じながら何も考えずポーっとしてたい。でも住むとなるとまた違うのかなーとも思う。今は電車や車で他県にもすぐ行けるから遊びとか飽きる事はないけど、沖縄だと飛行機や船だし気軽にとはいかないし…沖縄に親戚がいたら最高だなー

    • 0
    • 167
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/27 22:15:15

    >>147
    なぁふぁ、やいびーん。
    ねぇさん、かめおばぁあらに?

    • 0
    • 166
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/27 22:14:18

    行けないやつの僻みか

    • 1
    • 23/09/27 21:55:57

    つまんない、料理不味いは個人の感想だけど
    民度がー学歴がーだらしないーは観光とは関係ないよね。

    • 2
    • 23/09/27 21:51:41

    料理は美味しそうなのなさげ

    • 2
    • 23/09/27 21:50:40

    >>149その通り

    • 0
    • 162
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/27 21:46:18

    人それぞれ好みがあるからね。

    • 0
    • 23/09/27 21:45:02

    えー!私大好きだよ。
    海は綺麗、ダイビングは最高、
    美ら海も好き!20代の頃に行った時にホオジロザメが展示されてて過去最高にテンション上がった。笑
    ひめゆりの塔は楽しいものではないけど勉強になるよ。
    時間の流れもゆっくりで、飲んでゆっくり過ごす場所として最高だと思う。

    • 0
    • 23/09/27 21:40:48

    沖縄がどうかより主みたいな文句ばかりのうるさいオバハンが一番つまんないから絶対一緒に旅行したくない。遊びたくもない。友達にもしたくないし家族にもなりたくない。

    • 3
    • 23/09/27 21:38:58

    >>140
    宮古島はきれいだけど、鹿児島もきれいよ。
    与論島や種子島。

    • 1
    • 158
    • フラワーガール
    • 23/09/27 21:35:23

    >>152要はお金がないのよ

    • 0
    • 157

    ぴよぴよ

    • 156
    • ウエルカムボード
    • 23/09/27 21:31:13

    >>59
    前にアリビラで結婚式出席してる人が紅型の柄のディドレス着てて凄く素敵だった。
    地色がベージュにカラフルな紅型の花模様。今楓のドレスなのに伝統柄。
    良いね若い人も伝統を大事にしてるの。

    • 1
    • 23/09/27 21:15:39

    民度高い人は他人を蔑まないと思うよ(笑)
    ギャーギャー言う時点で程度は同じ

    • 3
    • 23/09/27 21:06:27

    本当、くそみたいなママ友いたから沖縄嫌いになったわ。
    他のママに話したら、それは沖縄の県民性だから沖縄県民と関わらない方がいい、私も帰省してないと言ってた。
    民度が低いよね。学力も低いし、医療技術も低いし。
    旅行は我慢できても住むのは無理。

    • 2
    • 23/09/27 21:05:56

    だらしない人なんて何処にでもいる
    沖縄の人に限った事ではない

    • 7
    • 152
    • エンゲージリング
    • 23/09/27 21:04:47

    主は沖縄だろうがどこでも文句言うだろうからもう自分の地域から出なきゃいいよ。

    • 5
    • 151

    ぴよぴよ

    • 150
    • マリッジブルー
    • 23/09/27 21:02:21

    外食率高い、競争激しいから、
    生き残れる店は食はレベル高いよ。

    • 0
    • 149
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/27 21:01:42

    行かなきゃいいやん

    • 5
    • 23/09/27 20:58:12

    主は嫌なのに無理やり沖縄に連れてかれてる人なのかな?

    • 2
    • 23/09/27 20:51:46

    >>144
    ねぇねぇ、まーんちゅね?

    • 0
    • 23/09/27 20:51:21

    >>136
    千葉とかもっとひどいよ。
    あのトピにいる奴ら異常だよね

    • 1
    • 23/09/27 20:49:40

    そもそも、沖縄旅行は海目当てで行く人が大半だから、海が綺麗な事が1番重要だと思うんだよね。

    • 5
    • 144
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/27 20:44:12

    >>67
    うわー沖縄を好いてくれてありがとう。お礼が遅くなってごめんね。
    琉球ガラスもあったね!忘れてたよ!
    タコライスも忘れておりました!美味しいよね!
    皮のタコス屋も普通にチェーン店があって、高校生のときよく買い食いしたなー
    本土にきて20年弱、帰ってないなー
    エンダーのカーリーフライも食べたいなー。

    • 0
    • 143
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/27 19:09:48

    >>141
    嘘乙。
    10代の犯罪率トップは福岡、出産は調べてないけど
    中絶実施率は宮崎が13%で1位です。

    • 2
    • 23/09/27 19:04:23

    沖縄は本島より離島が面白い。
    まぁ、自分はダイビングで行ってたからだけど。

    • 0
    • 23/09/27 19:01:44

    >>131
    10代の出産率とか犯罪とかダントツなんだよ。貧困とか負のループって事。

    • 1
    • 140
    • ウエルカムボード
    • 23/09/27 16:31:54

    今までハワイ、バリ、カリブ海のカンクン。モルジブと色々行ったけど、1番良かったのは宮古島と石垣島だった。
    最高に綺麗な珊瑚礁。食べ物も美味しい。日本語通じる。
    ホテルのサービスも良いし、変なぼったくりもないし治安もいい。
    沖縄の離島に行き出してからは海外は行ってない行く気がしないから。

    • 5
    • 139
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/27 16:11:11

    >>21
    日本海とかかっこよくて好きです
    黒い砂浜でも上手く説明出来ないけど雰囲気あって好きだよ!

    • 0
    • 138
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/27 16:09:37

    沖縄でつまんないとか笑
    逆にどこが面白いの?
    まさか東京や大阪のディズニーやユニバとか言うんじゃないよね?笑

    • 2
    • 23/09/27 16:06:38

    >>21
    私は関東住みで沖縄に住んでたことあるけど、関東の海とか汚すぎて入れない。
    沖縄の人は関東の海は泥水って言ってた笑

    • 2
    • 136
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/27 16:06:12

    ママスタでは沖縄貶されまくりだから
    トピ立つ度に悲しくなる

    • 1
    • 23/09/27 15:57:21

    >>89北海道そんなにレベル高いかな?
    結局お金ださないと美味しいものは食べられないし。
    新鮮でとかよく言うけど、北海道で食べてるもので本当に北海道産地のものってそんなにないと思う。

    • 2
    • 23/09/27 15:54:33

    行かなきゃいい話だよね

    • 4
    • 133
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/27 15:51:17

    >>89
    北海道行くなら沖縄で海潜って散歩した方が絶対楽しいんだけど

    • 2
    • 132
    • バージンロード
    • 23/09/27 15:51:05

    >>127
    あれいつも同じ人でしょ。
    どこの県とも関わりないけど気分悪いよあれ

    • 1
    • 23/09/27 15:50:09

    >>126
    沖縄の人もママスタ民には言われたくないだろうよw
    治安はどこも変わらんだろw

    • 1
    • 23/09/27 15:49:17

    >>127
    それも良くないよ

    • 0
1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ