2024年の手帳、買う予定の人、買った人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/06 20:44:21

    100均のやつで十分かわいい

    • 0
    • 25
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/10/06 20:43:20

    生協で毎年出てる家計簿になる手帳。
    もうずっとこれ。

    • 0
    • 24
    • プチギフト
    • 23/10/06 19:49:44

    仕事場に持ってくのはダイソーで買ったチップとデールの柄。シフトや子供達の学校行事書く。
    家計簿兼ねてるのが、ジブン手帳。
    後は、来年上の子が受験生になるから、説明会や面談時に色々書いたりしたいから、人前に出しても恥ずかしくないA5の手帳を買う予定。この時期、ロフトや、ハンズ手帳を見るのが楽しくて仕方ない。

    • 1
    • 23/10/02 13:15:05

    今年もほぼ日。
    日記帳として使ってるわ。
    北岸由美さんのカバー、再販されても即売り切れてたけど、今回あっさり買えたわ。
    かなりたくさん作ったのかな。一人一点になったし。

    • 0
    • 22
    • マリッジブルー
    • 23/10/01 21:02:29

    毎年100均の
    細かい日記なんか書く性分じゃないし、家計簿なんかも別でつけてるから、予定が書き込めるだけでいい
    10月から新しいのにしたくて、毎年この時期に来年の買っちゃう

    • 2
    • 21
    • ブーケ・トス
    • 23/10/01 20:11:08

    ずっとほぼ日だわ。
    カバーは数年前のやつだけど。
    今年から5年手帳も始めた。

    • 2
    • 20
    • 博多一本締め
    • 23/10/01 20:07:52

    5年手帳(来年で3年目)、能率手帳、手持ち用のミニ5穴手帳の3つを使う予定です!(笑)

    • 0
    • 19
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/01 20:04:25

    無印。

    • 0
    • 23/10/01 19:49:03

    4月から使うけど買った。
    ほぼ日のデイフリー、カバーはあつ森のそのまま使う

    手帳はメモ帳兼ねてなんだよね、すぐ忘れるから。

    • 0
    • 17
    • ハウスウェディング
    • 23/10/01 17:26:19

    もう習慣になってた15年ほぼ日。

    • 0
    • 16
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/01 17:25:16

    セリアでA6サイズのを買った。スマホとファミリーカレンダーでほぼ事が足りるけど、念のため。

    • 0
    • 15
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/01 17:18:26

    サンリオショップで好きなキャラクターの手帳を毎年買ってます

    • 0
    • 14
    • マリッジブルー
    • 23/10/01 17:10:47

    毎年石井ゆかりさんのダイアリー使ってる
    星占いはどうでもいいんだけど、あのフォーマットに慣れてて、カバーも皮で作ったから。

    • 0
    • 23/10/01 17:09:12

    無印の

    • 1
    • 23/10/01 17:06:58

    私はすっかり買わなくなったけど、みんな手帳て使ってるんだね。

    • 0
    • 11
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/01 17:06:07

    マンスリーだけの薄いくて小さいやつ。100均で買う。
    キャラクターとかないのが良い。

    • 0
    • 10
    • 誓いのキス
    • 23/10/01 17:03:36

    毎年セリアのサンリオにしてる。来年用はハンギョドンにしてみた。今マイブームだから。ちなみに今はぽちゃっこ使ってる

    • 0
    • 23/10/01 17:02:03

    ヴィトンの買った

    • 0
    • 8
    • スピーチ
    • 23/10/01 16:50:53

    DAISOで買ったよ
    もう売り切れそうだった

    • 1
    • 7
    • スピーチ
    • 23/10/01 16:42:10

    100均で日曜始まりの薄い手帳を買った。
    基本、スケジュールはスマホ管理してて手帳は給与明細とかの書類を一時的に挟むものなので安くていいかと。

    • 1
    • 6
    • ウエルカムボード
    • 23/10/01 16:39:12

    Sunny手帳ほしいなと思ったよ。

    だけど、手帳って高いよね。買うかどうか毎年、悩む。

    • 0
    • 5
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/27 12:16:49

    インスタでよくCITTA手帳見るけど、人気なのかな?

    • 1
    • 4
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/27 12:16:00

    >>2
    A4て大きいね!自宅用?

    無印の手帳、娘が使ってる

    • 0
    • 3
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/27 12:15:13

    >>1
    今は可愛いの多いもんね

    • 0
    • 23/09/27 10:17:42

    無印良品のA4ダイアリー、4月始まり。

    • 0
    • 1
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/27 10:15:59

    最近はずっと百均のだわ。10月始まりの来年のももう買った。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ