幼稚園の運動会見に行かない

  • なんでも
  • 3つの袋
  • 23/09/27 08:55:15

上の子の幼稚園で運動会があるのですが障害があるのでどうせ何も出来ないので興味ありません。
下の子は定型だから喜んで見に行きますが、上の子の行事を見に行かなかったり不参加にしてのらりくらり避けてたら園長から呼び出されました。
今まで運動会観にこない親は居なかった。必ず父、母、祖父母など誰かしら1人は来てたから、ちゃんと観てあげてください!と。
仕事だから無理だろうけど行けたら行きますーと答えたら、保育園じゃないんだからさあ!と文句言われました。
じゃあ運動会休ませるのでいいですーと言ったら、そうじゃなくてさあ!!と。
面倒臭過ぎる、、

ちなみに保育園は全落ちしたから入れませんでした。自営業なので時間の融通は利くため送迎は問題無いんですけど、上の子の運動会観るくらいなら仕事のほうが大事なのでそんなこと言われても迷惑です。
皆さんの幼稚園は行事見に行かないと何か言われたりしますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/29 15:23:49

    タイトルに「釣りです」って書いてあるかと思うくらいわかりやすい釣り。

    • 1
    • 94
    • 元カレ参列
    • 23/09/29 15:23:26

    >>92
    >うちの子は健常だけどできるできないで見てないよ
    障害児育てた経験もない未熟者が偉そうな事語ってるね
    うちの子と交換してよ
    それでも同じ事が言えるなら尊重してやる

    • 0
    • 93
    • 元カレ参列
    • 23/09/29 15:22:11

    >>91
    貴方の期待に添えなくて残念だけど私は定型。精神科行ったから本当
    子が障害児って分かった瞬間病院行った

    • 0
    • 92
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/29 15:20:22

    障害だからってそこ?
    子供が頑張ってる姿を見るんでしょ。
    演技が上手く出来なくてもその場に立つだけでも喜ばしい成長なんじゃないの?

    うちの子は健常だけどできるできないで見てないよ。
    運動会の度にその年齢になれたこと、成長したなって思うし、そういうところを見て感じるものでしょ。

    • 0
    • 91
    • リゾートウェディング
    • 23/09/29 15:13:40

    >>25
    主自身に何かありそうだね。

    • 0
    • 90
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/29 15:10:36

    >>89だから子供自体産むなって意味でしょ?
    私はそう読み取った

    • 0
    • 23/09/29 15:09:26

    >>82
    え?横だけど、全ての障害が産む前にわかるとか思ってないよね?

    • 0
    • 88
    • 元カレ参列
    • 23/09/29 15:05:24

    >>87
    ねw行事に執着する特性?みたいなのありそう!
    異常だよね

    • 1
    • 87
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/29 15:03:52

    >>86変な幼稚園だね

    • 0
    • 86
    • 元カレ参列
    • 23/09/29 14:59:20

    理事長にも運動会来ないの?他のママはみんな来るんだから頑張って来てよ
    って言われて完全にやる気失せた。笑
    今スマホで運動会は体調不良で欠席届出してやったわ

    あーあーお前まで園長みたいに余計なこと言わなければ終了10分前にチラ見してやろうと思ったのになー
    幼稚園から鬼電来てるけど無視します。笑
    みんな余計な事言い過ぎなんじゃ

    • 0
    • 85
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/27 23:12:40

    幼稚園は分からないけど、小学校はコロナで立ち見になって行かなかった年あるけど何も言われない。

    • 0
    • 84
    • タキシード
    • 23/09/27 23:10:01

    所詮幼稚園は義務教育じゃないんだから家庭保育で良いよ。辞めさせちゃいな。

    • 1
    • 83
    • ナイトウェディング
    • 23/09/27 23:03:43

    上の子がネグレクトされてるのを見て育った下の子がまともに育つわけないじゃん

    定型発達に生まれつきさえあれば、そのまま「まとも」に育つとでも思ってる?

    • 8
    • 82
    • ジューンブライド
    • 23/09/27 15:00:11

    障害の子産むとこうなるんだよね
    なら産むなって話

    • 1
    • 81
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/27 14:58:25

    >>73
    行かない!
    ガキって言う人のほうが精神的に幼いよね

    • 0
    • 80
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/27 14:57:52

    >>76
    ありがとう!嬉しい!
    下の子だけ大切にして、上の子は運動会真面目に取り組めるようになったり来てほしい!っていうなら行くわ

    だから今回は行かない!

    • 0
    • 79
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/27 14:56:56

    >>72
    共感して欲しかったから嬉しいわ
    ありがとう
    運動会なんて見に行かないw
    多様性なんだからそういう親がいるのも、また多様性だよね

    • 1
    • 78
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/27 14:56:12

    >>74
    主さんじゃないですよ。

    行事に行かないから愛情がないとか決めつけは良くない。
    そこの家庭にしか分からない事がある。

    • 0
    • 77
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/27 14:48:40

    >>76何が大丈夫なの。何の解決にもならない。トピ文の質問にも答えてないし。

    • 1
    • 23/09/27 14:42:16

    障害者育てたことない人にはわからないからここで言わない方がいいよ。私は主の気持ちよくわかるから大丈夫だよ。

    • 3
    • 75
    • ガーデン挙式
    • 23/09/27 13:39:38

    ちゃんと現実を受け止めて。被害者意識が強すぎる。覚悟が足りない。しっかりしなさい。主だけじゃなく家族も。

    • 3
    • 74
    • 誓いのキス
    • 23/09/27 13:39:22

    >>72主の自演が始まりました。

    • 2
    • 73
    • ウェディングドレス
    • 23/09/27 13:38:51

    行ってやればいいじゃん。
    なんか考え方が「ガキ」子供なんだよね。
    早く大人になれるといいですね。

    • 2
    • 72
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/27 13:37:57

    障害者の親です。
    主さんの気持ちよく分かります。

    親が来れば愛情、来ないから愛情がない。
    こんな風に思う先生が多すぎるんでしょうね。
    学校の先生ってのは、祭日を除く月曜日から金曜日の午前8時から午後4時頃まで、学校で勉強を教えてくれる大人というだけの立場なんだから、それ以外の事に首つっこんでほしくないんですよね。
    親だって子供に何の思いもないわけじゃないんだし、親子の関係は親子にしか分からない、まして先生に分かってほしいとも思わない。
    何を、だからさあ!なんですか、うちは子供とうまくやってますし子供もそれで納得しているんですとでもいえばいいじゃないですか。
    学校がどうこう言ったところで親子の関係が良好ならいいんじゃないですか。
    育てたように子供は育つ、主さんが育ててきたようにお子さんは育つ。

    • 1
    • 71
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/27 13:35:41

    >>63 可愛いと思えるなら安心したよ。
    下の子は違う幼稚園なの?

    • 0
    • 23/09/27 13:29:53

    関東都心寄りの幼稚園
    17時まで預けてるけど言われたことないよ

    でも運動会仕事で見に行けないって言ったら園長から幼稚園の方針として父か母どちらか見に来てください!皆さん必ずどちらか来てるのでそんな人いない!って注意された

    保育園は全落ちしたから入れなかった



    ↑これ、昨日の全然違うトピにされたレスなんだけど。幼稚園の運動会見に行かない人(しかも両親共に)がいるんだとあまりに衝撃で覚えてたの。だからあながち釣りというわけでもないかもしれない。昨日のレスから発想を得た釣りかもしれんけど。

    • 4
    • 69
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/27 13:29:11

    >>57
    自閉症スペクトラムかな?

    主、大変だったね。
    自閉症は容姿はパッと見普通だし、障害があるようには見えないから、【なにあの子!ワガママー!】的に見られたり、躾が悪いみたいに言われたりするよね。

    でも。
    そんな酷いこと言わないでー。
    子どもは子どもなりに、色んなことを感じて少しずつ成長してるのよ。
    わかるよ。周りと比べてしまうのは当たり前だよ。
    切なくなるし、周りの人をブッ飛ばしたく(笑)なるよね。

    ちょっと長くなりそうだから一端ここでやめとくわ。
    主さんは悪くないよ。でも、上のお子さんも悪くないし大切な存在なんじゃない?

    • 3
    • 68
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/27 13:27:49

    自営で時間の融通きくなら父親が行けばいいね

    • 4
    • 67
    • ハネムーン
    • 23/09/27 13:26:33

    エサがまずいし、釣り針デカイ!!
    いつもの障害児叩きだよね
    秋だから運動会にしたんでしょ?さすが人間じゃなくて単細胞の発想だわ

    • 9
    • 66
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/27 13:25:37

    >>63違う幼稚園なの?

    • 0
    • 65
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/27 13:24:00

    >>63
    ん10年いきた親がこんななのに
    数年しか生きてない子に何求めてんだか。

    • 2
    • 64
    • 博多一本締め
    • 23/09/27 13:23:56

    一応母親が集まるサイトなのに、釣りでもこんなこと書かないでよ。胸糞悪い。
    専門機関に相談して。

    • 7
    • 63
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/27 13:23:06

    >>59
    上も下も幼稚園

    上の子は容姿は可愛いから可愛いと思うよ
    不細工だったらそんな価値もない
    ただ犬や猫見て可愛いー!と思う気持ちと同じかな

    • 0
    • 62
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/27 13:22:44

    主マーク消えたなら名前を主に変えて欲しいんですが。

    • 7
    • 61
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/27 13:21:45

    >>58
    悪い事が続くんだよ。お疲れ様。

    • 1
    • 60
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/27 13:21:10

    >>57ASDかね

    • 1
    • 59
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/27 13:20:55

    下の子は保育園に通ってるの?
    上の子は運動会に限らず、ふだんから可愛いと思えないの?

    • 0
    • 58
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/27 13:20:22

    >>56
    何が返ってくるの?
    上の子の育児に無駄にしたお金なら返ってきて欲しい

    • 0
    • 57
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/27 13:19:17

    >>51
    ads?とかいうやつ
    言葉話すのが遅い病気的なの

    ダンスとか棒立ちでポカーン
    リレーは走るけど誘導しないと上手くいかない
    飽きたら運動場の端で葉っぱ並べて遊ぶ
    友達を無視

    みたいな、つまんない奴

    • 0
    • 56
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/27 13:18:59

    ネットに書き込んだことは残るし、自分に返ってくるから、主は気をつけた方がいいよ。

    • 3
    • 55
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/27 13:16:55

    売りたいって本気?
    もし、臓器目的でも売れるの?
    主はあまりにも酷いこと書きすぎてるよ。
    どんな障害なの?
    ちなみに私は障害児施設の保育士。

    • 3
    • 54

    ぴよぴよ

    • 53

    ぴよぴよ

    • 52
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/27 13:15:52

    >>48
    なんだ、主か。紛らわしいな。
    主は親の役に立ってた?

    • 1
    • 51
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/27 13:15:47

    何もできないってなんの障害?

    • 0
    • 23/09/27 13:15:12

    主ほんとはそんなこと思ってないでしょ?強がってるんでしょ。私はそう思うよ。

    • 0
    • 49
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/27 13:15:11

    >>44
    主が真面目に親しなさい

    • 0
    • 48
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/27 13:14:27

    >>45
    あなたに話しかけてなーい(笑)

    • 1
    • 47

    ぴよぴよ

    • 46
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/27 13:13:58

    父親は何してんの?

    • 0
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ