持ち家の人ほど共働き多くてマンションアパートはなぜか専業主婦が多い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/27 10:10:19

    一戸建ては専業主婦、マンションは共働きのイメージ・
    昼間に誰もいなくなるから、共働きだと一戸建ては怖い

    • 2
    • 117
    • ジューンブライド
    • 23/09/27 10:07:51

    戸建てで車2台以上所有してる家を見るとお金に余裕あるんだろうなとは思ってるけど、内心お金に切羽詰まってそうなイメージ

    • 0
    • 116
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/27 10:01:44

    主って廃屋みたいな家に住んでそう

    • 2
    • 23/09/27 09:53:04

    え?周りほぼ専業さん。
    戸建てです。
    共働きのお宅もありますよ。
    いつもシャッターが閉まってて留守?だそう。
    寝るだけのための家?確かにお金かかるからね。
    働かないとだろうね。

    • 4
    • 114
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/27 09:49:06

    戸建てだけど専業主婦だなぁ…
    自分の周りの家も専業主婦家庭が多いな

    • 6
    • 23/09/27 09:45:50

    傷付きたくないなら煽るようなトピ立てなきゃいいのに。
    住宅に関する知識もそんななさそうだし中途半端だわ。

    • 4
    • 23/09/27 09:43:06

    >>99
    たぶん新婦だけど私まともなことしか言ってないけどw持ち家住みだけどマンションより安いローンで暮らしてるよ。マンションのはうがお金かかるし土地も自分だけのものじゃないし、修繕するとき管理費で足りなければ更にお金かかるよね。それで揉めてるマンションたまにあるし。

    • 1
    • 23/09/27 09:41:40

    主、精神科にいきなよ。

    • 2
    • 23/09/27 09:40:41

    1000世帯との人と話せたんだから大丈夫。
    負けるなよ。

    • 0
    • 109
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/27 09:39:57

    北海道不倫爺の統失トピ

    • 3
    • 23/09/27 09:39:40

    >>99
    主、言い返せ言い返せ。負けるなよ。

    • 1
    • 107
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/27 09:39:32

    >>104どこにでもある。金持ちは鉄骨を選びがち。木造住宅に見えて骨組みは鉄骨だったりする。

    • 2
    • 23/09/27 09:36:32

    >>99言い返せないだけな

    • 2
    • 23/09/27 09:36:17

    >>99残念ー
    同一じゃないよ(笑)

    • 0
    • 23/09/27 09:36:11

    >>93
    鉄骨の家って沖縄や離島とかじゃない?
    鉄骨はいらないや~

    • 0
    • 103
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/27 09:36:07

    やっすい建て売りでも買って嬉しくて仕方ない感じ?

    • 2
    • 23/09/27 09:35:27

    うける。
    同一に仕立て上げたいらしい。ちょっと言い負かされてるからって。

    • 1
    • 23/09/27 09:34:58

    主には、掘っ立て小屋がお似合い

    • 1
    • 23/09/27 09:34:40

    >>99痛いところ突かれるのが嫌なだけでしょ?

    • 4
    • 23/09/27 09:33:55

    牧師、新郎、新婦、お色直しは同一です。
    今後スルーしますね。毒なので。
    一生懸命ポチポチ必死に打っても無駄なので忠告しておきます。

    • 0
    • 98
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/27 09:33:53

    >>85
    マンションだけど、そんなにかかってないよ。
    修繕、24時間緊急サポート、駐車場、管理費で9万弱。地方都市だからそんなに高くないのかも知れないけど。

    • 1
    • 97
    • 博多一本締め
    • 23/09/27 09:33:47

    >>83はいはいごめんね羨ましいって言ってあげられなくて。

    • 0
    • 23/09/27 09:33:35

    持ち家もマンションもピンキリだから

    • 0
    • 23/09/27 09:32:50

    主は安いオンボロアパートに住んでいるから一軒家の住人が羨ましいのよ。一軒家も買えない貧乏人が僻むな僻むな。

    • 1
    • 23/09/27 09:32:47

    >>92離島とかかな?

    • 2
    • 93
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/27 09:32:16

    >>70
    鉄骨の家がほしいの?初めて聞いた!

    • 0
    • 23/09/27 09:32:10

    主、イオンすらないとこ住んでそう‥

    • 5
    • 23/09/27 09:31:45

    >>81
    だから何?(笑)
    日本で都会の地域ってごく一部だよ
    田舎の方が圧倒的に多い

    • 1
    • 90
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/27 09:31:39

    >>25
    うちのマンションも今年建って引っ越してきたばかりで、51戸。価格シークレットで一般5戸のみだけど、その5戸も建つ前に関係者からお話もらって購入してる。
    価格シークレットのまま1LDKが1戸のみ、完全一般の発売だったけど公開1時間で完売したマンション。
    賃貸で貸してる人が3戸あるみたいでネットに載ってる。
    分譲でも賃貸にしてる人っているよね。

    • 2
    • 89
    • ライスシャワー
    • 23/09/27 09:31:16

    >>81え?どんな田舎に住んでるの?

    • 1
    • 23/09/27 09:31:13

    >>70
    親のおさがりは嫌だ

    • 0
    • 23/09/27 09:30:34

    >>81田舎っぺだからそう思うんだよw

    • 1
    • 86
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/27 09:30:19

    キーワードw

    • 0
    • 23/09/27 09:30:02

    マンションのほうがかかるよ。管理費に駐車場代に更新費用など。買っても管理費、駐車場はずっとお金かかるし。一戸建ては修繕必要だけど修繕しなくても数十年とそのまま住んでる人もいるしね。

    • 2
    • 23/09/27 09:30:01

    >>75ちょっとした脱字や言い間違いにすごーーーく食いつく人って低学歴なんだよな

    • 2
    • 23/09/27 09:30:00

    >>78
    ないのね、了解w

    • 0
    • 23/09/27 09:29:46

    >>70
    鉄骨住宅は手放したい時に売りにくいよ。

    • 2
    • 23/09/27 09:29:22

    >>77
    イオンあるところは大抵田舎

    • 1
    • 23/09/27 09:29:15

    >>75早く精神科に行ってきな。いい精神科を紹介してあげようか?

    • 4
    • 23/09/27 09:28:53

    >>74
    牧師、新婦、新郎、お色直し

    簡単なニックネーム使い自演はご遠慮下さいねw

    • 0
    • 78
    • 博多一本締め
    • 23/09/27 09:28:36

    >>67あなたにそんなこと教える必要ある?
    あなたは勝手につらつら書いてるけど

    • 0
    • 23/09/27 09:28:29

    >>69
    うちの隣の駅周辺何棟もマンションあるよ
    駅の前にもイオンあるから買い物も便利だし

    • 0
    • 76
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/27 09:28:17

    私、共働きだけど賃貸。まわりみんな持ち家。
    持ち家なのに専業主婦という勝ち組ママ友がいるわ

    • 0
    • 23/09/27 09:28:05

    >>71
    暇からって何?爆
    落ち着け

    • 0
    • 23/09/27 09:27:47

    >>66そう?
    こういう文章からキレてると感じるって随分か弱いんだね。

    • 0
    • 23/09/27 09:27:22

    >>67
    あなたの所、生前贈与とかないの?
    何で?

    • 0
    • 23/09/27 09:26:53

    マンションやアパート住まいの人って新婚さんや子供が小さかったりする。仮住まいとして住んでいる人も多い。家賃だって特別高くはないだろうし。購入すれば、マンションでも一軒家より高い物件もあるよ。もうちょっと視野を広げようよ。あなたの周りが世間一般の基準じゃないのよ。

    • 0
    • 23/09/27 09:26:49

    >>66
    暇から精神科行ってきなよ
    全然話が通じないって発達障害か精神疾患あるんじゃないの?

    • 3
    • 23/09/27 09:26:48

    働いてまで木造の戸建てなんて欲しく無い。新築鉄骨なら欲しいけど、金額バカほど跳ね上がるし、ローンのために死ぬまで働きたくない。いま空き家になった実家をリフォームして住んでるけど、不便でもなんでもないしね。鉄骨だし、まだまだ持つよ。

    • 1
    • 23/09/27 09:26:31

    田舎にマンションあるよ~って言うけどさ、田舎なんてアパートばっかりなのに少数のマンションを会話に出すって見栄っ張りだねw

    • 0
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ