小学校でシャープペンシルの使用

  • なんでも
    • 16
    • 毎日新聞
      23/09/27 05:15:18

    県教委によると、
    6年生を担任する教諭は6月14日午前8時50分ごろ、教室で漢字ドリルをする授業中、
    学校が認めていないシャーペンを使用していた
    女子児童を口頭で注意した。
    児童が筆箱にしまおうとしたところ、
    教諭は手が届かないランドセルに入れるよう指示。児童が従わなかったとして、
    右腕をつかんでペンを取り上げた。
    さらに「鉛筆を使う」などのルールを記載した
    教室内の掲示を確認するよう指示したが
    従わないため、手首をつかんで掲示まで連れていく際に、抵抗した児童が転倒して頭を机に打った。
    児童は腕の皮下出血や肩の捻挫などで全治3週間の
    軽傷。
    児童らが保健室で養護教諭に訴えて発覚した。
    教諭は「シャーペンをしまう指導に固執した」と
    話しているという。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ