仕事辞めたら廃人になりそう

  • なんでも
  • 引き出物(カタログギフト悩む)
  • 23/09/26 15:42:59

40過ぎて全てが無気力になった。
友達とも会いたいと思わなくなったし、
趣味も面倒臭くって辞めちゃったし。
更年期かな? 

これで仕事辞めたらマジでヤバいと思う。 
同じような人いる? 

仕事してない人ってどうやってヤル気を保ってるのか不思議で仕方ない

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/27 09:45:57

    40過ぎても仕事を選ばなきゃ何だってできるよ。再就職すれば。まだ動けるのでしょ。働けるのなら何だっていいじゃないか。贅沢は言わない事だね。

    • 1
    • 48
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/27 09:42:49

    ブラック企業勤めだったから仕事してたときの方が廃人だった。家には寝に帰るだけ、子供との時間もろくにとれず、子供の体調不良や学校行事すら職場から半休もらうのが困難だった。半休とったら残業確定、家に帰ったら子供達はもう寝てる時間で。旦那の方が子供と接する時間が長く懐かれてたし、ママなんていつも家にいないじゃん!て言われた時は本気で泣いた。
    仕事辞めてからは好きなこと沢山して子供と沢山接して自分でも生き生きしてるなと実感してる。

    • 1
    • 23/09/27 09:42:17

    仕事を辞めたらストレスなくなった。あー快適。もう二度と戻りたくないね。仕事好きな人は、ずっと仕事しておけばいいよ。無理に辞める必要はない。もしクビになっても他の職場を探せばいいし。人それぞれなんだし強制する事もない。

    • 1
    • 46
    • モーニング
    • 23/09/27 09:36:48

    仕事はつまんないけど他にする事ない
    ゲームの仕事とかだったらよかったな

    • 0
    • 45
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/27 09:31:58

    45の時に長い間勤めた仕事を辞めたけどストレス無くなって楽だったな。
    その後更年期の不調が出てきて、生理も不順になったからタイミングが良かったと思う。
    いつ来るか分からない生理と半端ない量に振り回されてたから、
    家で過ごしてて良かったと思った。
    まぁ引きこもり気味なので廃人といわれてもしょうがないかもね。

    • 0
    • 44
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/27 09:08:02

    私は40代前半くらいまでは大丈夫だったけど後半に差し掛かってきて無気力になってきた。生理がおかしいし更年期障害なのかも。
    今日は休みだから子供らの弁当作ったあとずーとダラダラ。
    仕事ある日じゃないと家事も用事も億劫になるから全部仕事ある日に詰め込んでる。買い物も仕事帰りじゃないと行けない。
    月2で趣味の習い事をしてるけどそれも仕事終わりに行ってるし、友達に会うのも仕事帰り。
    辞めたら廃人。わかります。
    これから二度寝しますw

    • 2
    • 43
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/27 08:58:58

    私も仕事辞めたら廃人になりそう。新卒で入社して20年以上ずっと同じ会社だし出産2週間前まで働いてて産後も産休のみで復帰したし今まで何かに属さないで家にいたことがないから仕事辞めたらどうなるんだろうかと思う。

    • 1
    • 23/09/27 08:58:11

    趣味を持てばいいのだ。それか通信教育で学び直し、資格取得。

    • 0
    • 41
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/27 08:57:08

    同じ人沢山いて安心しましたー。
    仕事が生きがいとは言わないけど、仕事があるからヤル気を保っていられる人が沢山いて良かった。
    もう40になると友達とかどうでも良くなるね
    面倒くせぇ。
    自分から連絡取らなかったら友達いなくなるだろうな~ヤバいと思いつつ、楽でいいかな~と思っている。 

    • 3
    • 23/09/27 08:54:55

    いないよ

    • 0
    • 39
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/27 08:54:19

    >>13
    無理無理!無職だけは惨めだよ

    • 0
    • 38
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/27 08:53:09

    >>19
    同じ人いる?って書いてあるんだけど

    • 0
    • 37
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/27 08:51:20

    >>31
    違うから言ってる

    • 0
    • 36
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/27 08:50:29

    >>32
    そこまで仕事にも熱がないよ。
    ゆるーく仕事してる今がすごい満足だから。

    • 0
    • 35
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/26 21:54:33

    わかる。私も今やる気が無くなって休みの日はほぼ寝て過ごしてる。少しでも無駄は省きたい、外出よ効率よく回りたい。仕事も辞めたくて仕方ないけど生活水準落としたくないから辞められない。
    下の子が大学出るまではあと5年頑張らなきゃと何とか生きてるw
    40代で無気力になって、このあとの50代はどうなってしまうんだろう。

    • 3
    • 23/09/26 21:05:38

    わかるー!
    私も一気に鬱になって、風呂も入らず過ごしてしまいそう。

    • 0
    • 33
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/26 21:03:41

    私仕事してないと生きてる価値がないと思ってるから仕事は辞められない。

    • 0
    • 32
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/26 20:58:55

    主はコミュニュケーション能力が低いのなら
    仕事に生き甲斐を求めたら良いんじゃないの?

    • 2
    • 31
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/26 20:58:06

    仕事してる時と専業の時のやる気って違うの?

    私は同じ感じだから、仕事してる時はいき届かなかった家事をやるよ。

    • 0
    • 30
    • 元カレ参列
    • 23/09/26 20:55:37

    ならないならない。

    • 0
    • 23/09/26 20:52:32

    >>28
    私、2人目産まれてから辞めたら地獄だったー
    義母が何もしなくてイライラ。金入れないご飯作りもしない孫を可愛がらない。
    同居してるなら働いてた方いいよ。私は3人目産まれて別居したから今は天国。

    • 1
    • 28
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/26 19:59:31

    同居してるから仕事辞めたら廃人。
    舅姑の顔を見るのが嫌で仕事してるからね。

    • 0
    • 23/09/26 19:56:49

    専業でも仕事してもやってける私はメンタル最強やな
    深く考えないからw

    • 0
    • 26
    • 博多一本締め
    • 23/09/26 19:50:17

    私もそうだよ。転職するのに1ヶ月無職だっただけで、廃人になりそうだったもん。辞めてしばらくは家の事したり、映画見てダラダラしてたけど1週間もすれば仕事しなきゃって焦る

    • 2
    • 23/09/26 19:46:25

    友達と会ったり週末に家族と出かけたりして楽しいよ。
    主は更年期だからじゃない?でも仕事命ならそれはそれで良いのでは?
    でも定年になったらサラリーマンのおじさんみたいに友達いなくて趣味なくて蝉の抜け殻状態にならないといいね。

    • 1
    • 24
    • 指輪の交換
    • 23/09/26 19:38:28

    すんごい分かる。
    こないだ転職したんだけど、有休消化の2ヶ月、ストレスで痩せた。今は前より太ったけど。
    わたしの場合は、毒親育ちで多分自己肯定感が低過ぎて、働いて初めて評価(給与)される感覚の虜になっているんだと思う。

    • 2
    • 23/09/26 19:38:13

    >>14
    なんの仕事?凄いね!

    • 1
    • 23/09/26 19:37:19

    >>3掃除いつしてるの?

    • 0
    • 21
    • マリッジリング
    • 23/09/26 19:36:09

    私がそう
    仕事楽しいから行ってるけど帰ったら何もしない
    休みの日に人と会いたくもないしショッピングもしない
    貧乏だからこうなってしまった

    • 0
    • 23/09/26 19:34:06

    >>12
    掃除いつしてる?

    • 0
    • 19
    • フラワーガール
    • 23/09/26 19:20:52

    趣味も面倒臭くって辞めちゃったし。
      ↑
    主がたまたま友達と会わない、趣味面倒になっただけで仕事は面倒だけど友達と会う、趣味楽しい人がいるの分からないのかな?

    • 2
    • 18
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/26 18:55:09

    推し活をすすめる
    毎日一喜一憂してるよ

    • 0
    • 17
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/26 18:48:24

    それだけ仕事中心で生きてるってすごい

    • 1
    • 16
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/26 18:29:48

    友達と会いたいと思わなくなるは分かるわw
    リラックスする時間が最優先で
    疲れてどうでも良くなる

    それでも衰えたくないのでとある勉強を始めた

    • 2
    • 23/09/26 18:24:30

    >>7

    ?仕事がストレス発散の私にはあなたの発言わかんなーい。

    • 0
    • 23/09/26 18:22:30

    いやー、わかるよ。私も仕事ができなくなれば死にたいぐらい思う。

    • 2
    • 23/09/26 18:18:58

    試しに一度辞めてみればいい

    • 0
    • 12
    • 元カレ参列
    • 23/09/26 18:18:03

    ほんとそれ。
    ボケそうだし怖くてやめられない
    平日休みごろごろしまくってるもん

    • 4
    • 11
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/26 16:41:30

    私も仕事でなんとか人間保っている感じ。
    休みは廃人。
    52歳。ホットフラッシュも酷いし気分の浮き沈みもあるから更年期なんだろうね。
    趣味があれば違うんだろうけど。

    • 5
    • 23/09/26 16:10:11

    >>4
    夕方からは子供3人の習い事送迎などあるから、午前中廃人になりそう。
    買い出しで外に出るのと、自分の趣味の習い事は週1あるのと、
    後は掃除、洗濯、習い事の練習はするけど、
    後は寝てるかスマホ、、かな。
    廃人に近いね。

    • 0
    • 9
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/26 16:03:45

    >>6
    仕事を辞めて呆けちゃう人がいるように、仕事辞めたきっかけで引きこもりになることはあり得る

    • 1
    • 8
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/26 16:02:15

    >>7
    ないな~
    朝は面倒くせ~って思ったりするけど
    仕事が嫌とかそんなことはないかな

    • 2
    • 23/09/26 16:00:32

    むしろ仕事がストレスでヤル気削がれてるって事ない?

    • 1
    • 23/09/26 15:59:52

    辞めてもやめなくても鬱病持ちは鬱病になるから、関係ないわ

    • 1
    • 5
    • スピーチ
    • 23/09/26 15:57:19

    仕事は面白いの?

    • 0
    • 4
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/26 15:54:26

    >>3
    辞めたら本当に鬱病とかになりそうで、怖くない?
    一歩も外出なそう…

    • 2
    • 23/09/26 15:52:53

    週2のパートで人間保ってるよ。
    ない日はずっと寝てる。
    そのパートもやめたい、けど、人間でなくなるのもこわい。

    • 0
    • 2
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/26 15:51:53

    >>1
    何が面白いの?笑

    • 1
    • 1
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/26 15:48:04

    廃人になりそうって、40過ぎてるのに自分自身の事知らないのが不思議
    若い頃から一度も辞めずに仕事してきた訳でもないんでしょうに
    その時その時自分のタイミングや波に乗れないってどうなの?(笑)

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ