高校の保護者説明会の服装

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • ウェディングドレス

    • 23/09/26 12:36:37

    オフィスカジュアルって感じだったよ。
    スーツは張りきりすぎ感があった。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/09/26 12:24:33

    落ち着いた格好なら何でもいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/09/26 12:22:40

    みんな普段着だったよ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 紅白餅を投げ

    • 23/09/26 12:17:50

    キレイめで行ったけばいいと思う。

    • 2
    • No.
    • 6
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/09/26 12:16:56

    私立と公立、偏差値で雰囲気が違った

    • 0
    • No.
    • 5
    • リゾートウェディング

    • 23/09/26 12:15:53

    スーツはいなかったな。
    自分は黒のスラックス?パンツに白のシフォントップス。
    デニムは居なかったけど

    • 0
    • No.
    • 4
    • ハネムーン

    • 23/09/26 12:13:11

    みんなきれいめだったよ
    ブラウスにスラックスとか

    白ティーにスラックスでもいいね

    • 0
    • No.
    • 3
    • レンタルドレス

    • 23/09/26 12:13:04

    都内の私立だけどみんな普段着だよ。
    上の子の時にスーツ着て行ったら私だけスーツて浮いてた。
    お出掛け用のワンピの人はいたかな。
    下の子の時はトレーナーとデニムで行ったわ。
    そんな感じの人が多かった。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/09/26 12:09:51

    暑かったらブラウスと薄手のロングスカートみたいな感じで肌寒かったらそれにカーディガン
    羽織ったり
    これのパンツスタイルversionとかもいいし
    小学校の頃からこんな感じあんまり変わってない。

    • 0
    • 23/09/26 12:04:24

    意識高くない地方にある普通の高校ですが、スーツはいなかった気がする。
    ちょっとキレイめな服装って感じでした。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ