育児家事しない旦那 頼れる人いない場合、私はいつから働けるのかな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • プチギフト
    • 23/09/26 11:44:21

    いま、子供何歳何人?

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/26 11:31:12

    最近なんなら夜と土日働けば良いんじゃない。と思う。昼は急な熱休み迎え行事面倒。顔合わせる時間無いからグレそうだけど

    • 0
    • 6
    • ハネムーン
    • 23/09/26 11:29:32

    我が家は、上の子の入学と下の子の入園が同時だったので、
    新生活が落ちついた2学期から働き始めました。

    平日のみ9時から14時で、休みやすい職場を選びました。

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 23/09/26 11:19:52

    旦那躾けるのが先かと。。。
    兼業ワンオペなんて不平等。

    • 0
    • 3
    • エンゲージリング
    • 23/09/26 11:14:06

    3歳から働きだしたよ。旦那には都度都度ぶちきれてきました。

    • 1
    • 2
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/26 11:12:56

    保育園に4歳から預けて働き出した
    ほぼワンオペだったのでパート

    • 0
    • 1
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/26 10:59:55

    あなたのキャパによる。私は子供が幼稚園入ってから働き出した。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ