シングルです。子供の貯金って何のため?

  • なんでも
  • 結納
  • 23/09/25 21:02:21

毎月頑張って子供の貯金しています。
学費を払うのに子供の貯金からだしていますか?
それとも自分?家?の貯金からだしていますか?

今まで自分の貯金からだしていましたが、貯金が少なくなり子供の貯金から出してもいいのか、それは子供の将来にとっておくべきか悩みました。

私は親が亡くなりましたがお金はなく、自分で生活してきました。
そー考えるとそこまで必死に残さなくていいのかなともおもって。



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • エンゲージリング
    • 23/09/25 21:14:13

    高校までは家計からで、大学は教育費から出す予定。子供が結婚するときも渡すみたい。出来れば孫への教育費援助もしたいけど、老後資金貯めるだけで精一杯だと思う。

    不景気だし給料は上がらないし大変だよね。

    • 0
    • 23/09/25 21:13:04

    高等学校等就学支援金を申請したけどなぜかまだ審査中で。
    9月から私立通信へ転学したのですが授業料に支援金0となっていてなぜ収入少ないのに0なのか。。。

    14万ほど授業料払わなければいけなくて中々厳しい。

    やはり家の貯金からだすしかないか

    • 0
    • 23/09/25 21:04:24

    高校まではほぼ無償で行けるから、その後の資金と思って貯めてるよ

    大学行くなら大学の学費、専門学校行くなら専門学校の学費、就職したら家出るときにわたすかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ