真面目な夫から好きな人が出来たから離婚したいって言われました。

  • なんでも
  • さんさ踊り(岩手)
  • 23/09/25 20:00:43

50才の熟年夫婦です。

子供は3人居て社会人2人(24才と23才)と末っ子が離れて中学3年生の受験生がいます。
3人目は夫からの熱望で真面目で稼ぐ夫だったので、年の差きょうだいで35歳の時に出産。
順風満帆に来ました。2年前までは。

末っ子が中学校入学と同時に帰りが遅くなったり、会社に泊まる事が増えました。コロナ禍の時期で、仕事関係でほとんど家に帰宅出来ず。忙しくしてて心配してましたが、ここから不倫が始まっていたようです。

相手は40歳の独身(未婚)。子供が欲しいそうで、タイムリミットが近いから離婚してほしいと。末っ子が高校入学して落ち着いたらと言われました。

慰謝料は支払うそう。捨てられたということで、受け入れるしかないですよね?惨めで、今まで何だったのかと。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/26 08:54:20

    >>127
    辛いところ現実的な話で申し訳ないんだけど、とりあえず離婚届の不受理届?なんか勝手に出されないようにするやつあるよね。
    それしといた方がいい。
    精神的に大変だろうけど、自分の意思がないところで相手の思うとおりになるのは避けた方がいい

    • 4
    • 23/09/26 08:49:14

    捨てられる妻は何らかの理由があると思うよ

    普通はよその女好きになったりしないからね

    主が離婚拒否しても旦那が出て行って別居してれば離婚成立しちゃうから。
    ごねた所で惨めなだけ
    さっさと離婚しな。片方が無理ならもう成立しないから夫婦って。

    • 0
    • 221
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/26 08:45:32

    トピ主さん、お疲れでしょう。もう離婚しちゃった方が楽なのかな、と考えているかもしれません。
    ただここは、3人の子供たちのために「離婚しない」を頑張ってみませんか?

    仮に離婚妊娠出産がスムーズに行われたとします。そのとき夫は51歳。定年が65歳だとしても、そのとき子供は14歳。不倫相手は家庭に入るつもりなら収入が0です。
    もちろん定年後も働いたり不倫相手が仕事を再開したりする可能性はありますし、年金ももらえるようになります。でも子供が成人するまであと4年あります。今は夫に稼ぎがあるとはいえ、トピ主さんの末っ子の養育費の支払い義務もある中、果たして子供が成人するまで生活に困らないお金を貯められるかどうか、、、

    そしてもし生活が苦しくなったとき、異母兄弟であるトピ主さんの子供3人に、不倫相手の子供の扶養義務が発生します。
    https://rikon.nagasesogo.com/saikon-fuyou02/

    そうなるともう、トピ主さん、夫、不倫相手の3人だけの問題ではなくなってきます。今後、トピ主さんの子供3人にいい縁談が入ってきたとき「扶養義務がある異母兄弟がいる」事実が、縁談が破談になる理由になりかねません。
    末っ子は受験生とのことで、お話するのは辛いでしょう。でも上の子供2人には事情をお話して味方につけてください。

    不妊治療を引き受けているクリニックのサイトをいくつか確認しましたが、片方に離婚が成立していないカップルの不妊治療を引き受けるクリニックは見つかりませんでした。以下は一例です。
    https://www.gonohashi-lc.jp/fer_qa.html

    離婚が成立しない限り、外部の手を借りた妊活は困難です。子供たちのために「離婚はしない」選択をお勧めします。

    • 20
    • 220
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/26 08:33:04

    >>218
    社会人の子供たちがまともなら母親の味方だよ。

    まだ離婚しないで2人の様子伺いつつ、痺れ切らした時に、今住んでる家、全財産、旦那の退職金全額主さんの物にしてくれて、旦那の保険金受け取り末っ子にしてもらう、2人から慰謝料300万ずつ、末っ子の大学卒業までの養育費一括してくれるなら考えますって言うとか。ありえない要求だけど、向こうにはタイムリミットあるんでしょ(笑)
    焦って1文無しでも良い!ってなるかも。そこから地獄に落ちるのよ。人の不幸の上に幸せなんて無いのよ。お花畑達は現実を見たらいいのよ。

    • 3
    • 219
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/26 08:27:34

    下の子が大学進学するまでは離婚しなくても良いんじゃない?
    直ぐに再婚したいのは相手の事情だし。
    不倫からの結婚なんだから、お子さんが出来たとしても未婚の母の時期くらい経験してもらわないと。

    直ぐに離婚するなら、末っ子の高校の学費と大学の費用は一括でもらわないと踏み倒されそうね。あと、財産分与もきっちりもらおう。
    社会人のお子さんたちには、早々にちゃんと事情を話た方が良いよ。

    • 4
    • 23/09/26 08:26:02

    社会人のお子さんには話したほうがいいよね
    先手を打たれて向こうの味方にされたらつらいと思うよ

    • 1
    • 23/09/26 08:12:11

    腹立つね。こうなったら婚姻費用貰いながら主さんも働いて暮らそう。300万なんか一年分だよ。もう自分の幸せと相手の不幸だけ考えて。相手にはもちろん慰謝料請求。
    絶対入籍させない

    • 1
    • 216
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/26 08:06:54

    300万って納得いかないね。
    離婚は回避出来ない感じだね。
    せめて取れるものは最大限に。
    家や預金など。
    楽な第2の人生は歩ませない為にも奪えるものは根こそぎ剥ぎ取って。
    もう清々しい程にやってほしい。
    悲しいだろうけど弱る姿は見せたら不倫女が火糞笑むよ。頑張って。

    • 3
    • 23/09/26 07:57:53

    真面目な人ほど一直線だよね。
    私の知り合いにもいるけど、なんの悪気もなくみんなの前で公表してた。
    本人的には、誠意ある行動という考え。
    みんなの前で公表してたから、みんなの前で批判してやった。

    捨てられたというより、損しないように離婚するべきだと思う。
    慰謝料はもらって、養育費も支払ってもらう。(月々決まった金額を貰うことが嫌なら一括でもらうのもアリ)
    もちろんそちらの家庭の都合で減額などは認めないってことはちゃんといった方がいい。

    • 4
    • 214
    • マリッジリング
    • 23/09/26 07:44:39

    酷い話だね。
    許せない。

    • 7
    • 23/09/26 07:26:52

    >>74高校生でこの賢さは人生2周目と見た。

    • 8
    • 23/09/26 07:05:11

    社会人の子どもたちにだけでも先に言いなよ。
    お父さんが好きな人できたから別れたいと言ってる、その人との子どもが欲しいから急いでいる、何度も話し合いをしたけど気持ちは変わらないらしいから別れようと思うってことを先に伝えときな。
    子どもだって、腹違いの子どもほしくないかもしれないし、お父さんと何か喋るかも。

    読んでいて思ったけど、離婚の条件として「子どもは作らない」をあげることはできないのかな?
    あと慰謝料300万の他に、共有財産半分こはもちろんするんだよね?

    • 4
    • 211
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/26 06:54:19

    離婚なんかしたらダメだよ。食ってけなくなるし。相手に子供がほしいからなんて、じゃあ他の人探せといわせたらいい。

    • 4
    • 210
    • ナイトウェディング
    • 23/09/26 06:44:02

    >>202
    離婚するなら年金と退職金も分割して貰えるんだよ
    奥さんの寄与分だからね
    お花畑な二人には離婚ということがどういうことなのかまだ何も見えてない

    • 6
    • 209
    • ファーストバイト
    • 23/09/26 01:53:30

    主さんがまだ旦那を好きならますます離婚したらダメだと思うよ。
    旦那には、ずっと信じてきたのに突然そんな事言われても何も考えがまとまらないとでも言って時間を稼ぐ。
    その間に他の方も言ってるように不受理届を出しておく、不倫の証拠集めを続ける。相手の素性を詳しく調べる。
    その間に旦那から何か言われても、責めたりキレたりしないでひたすら弱々しく見えるようにしておく。
    離婚なんて主さんからならいつでもできるんだから、か弱い可哀想な女だと思わせて、旦那を責めずに主さんといるとやっぱ楽だなって思うようにさせる。
    相手の方はリミットが気になるから引き伸ばすほどイライラして旦那にあたったりするようになる。
    そしたらどんどん気持ちなんて離れていくよ。

    • 12
    • 23/09/26 01:01:07

    慰謝料払うから別れてって言うけど、不倫の慰謝料と離婚慰謝料はまた別の話でしょ?
    慰謝料貰っても離婚しないで、主さんの気持ちが落ち着くまで待てばいいよ。

    • 6
    • 23/09/26 00:57:25

    >>206
    不受理届けね。不がぬけてました。

    • 6
    • 23/09/26 00:55:12

    >>205
    旦那さんが離婚届け勝手に出しても受理されないから勝手に出したとしてもその届けは無効になるの

    • 0
    • 23/09/26 00:50:17

    >>204
    受理届け出すとどうなるの?えっ?

    • 0
    • 23/09/26 00:47:09

    主さん、心中お察しします。
    子供抜きにしてまだ旦那さんに気持ちがある。それもすごい分かる。だって主さんはこの人と一生添い遂げるって思って結婚して子育てしてるんだから。気持ちの切り替えが出来ないのも普通だよ。
    ただ、旦那さんは今お花畑で主さんの気持ち言ったところで響かないだろうし、言葉で言うより離婚は受理届出してその後でゆっくり今後の事考えたらいいと思う。
    冷静に考えられた時行動しても遅くないし、慌てる必要もないよ。
    今は中学生のお子さんの思春期真っ只中のケアの方が大切だよ。
    私も40で上は20で下は13の子居るけど、もし私が独身なら間違いなく人様の旦那さん選ぶより、相談所とかマッチング?今流行ってるやつやると思うよ。
    旦那さんも相手もそれを盾にしてるだけで、本当は一刻も早く一緒になりたいだけの話だよ。
    だから全く相手にしないで今の子供と自分の事優先で動いて。
    成人してる子供達も事情話したらきっと味方になってくれるよ。

    • 4
    • 23/09/26 00:38:49

    末っ子と父親の親子関係どんな感じなの?子供捨てるってことはママっ子?

    • 0
    • 202
    • エンゲージリング
    • 23/09/26 00:37:11

    >>192
    退職金を不倫相手と使って何とかしていく計画かな。

    • 0
    • 23/09/26 00:29:09

    離婚はいつでもできるから、まず役所に不受理届を出そう
    条件が折り合うまで離婚する必要はないよ
    真面目な旦那はもういない、いるのは浮気でお花畑のキモイおっさんだけよ
    事務的に進めたほうがいいと思う

    末っ子の学費、養育費は一括で
    主さんは仕事を探すが生活が安定するまでの生活費はもらう
    現金が用意できないなら財産分与でもらう
    慰謝料としては300万が限界でもそれ以外でこのくらいは交渉できるのでは?
    交渉してる間にあっち別れちゃうかもだけど関係ないしね

    • 12
    • 200
    • ジューンブライド
    • 23/09/26 00:24:49

    不倫で最高1人300だよね。不倫が原因で離婚だともっと影で高額です。子供の養育費も取れるね。

    • 1
    • 23/09/26 00:17:56

    >>198本当に。
    私立の医学部医学科とまでは言わないけど、理系に行くと普通にお金かかるよ。

    • 0
    • 198
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/26 00:15:08

    高校大学とお金かかるのに育てられますか?
    親権と養育を旦那側に渡すことは考えられない?

    • 2
    • 197
    • ハウスウェディング
    • 23/09/26 00:11:36

    嘘みたいだけどこんな男ほんとにいるんだよね。子供のこと何も思わないのかな?いい歳して馬鹿みたい。

    • 12
    • 23/09/25 23:54:30

    悪い事は言わんよ


    綺麗にお別れした方がいい






    • 0
    • 23/09/25 23:39:33

    >>189
    強制執行は法的な知識も必要だし手続きがかなり大変
    弁護士雇えるなら頑張れるかも

    • 0
    • 23/09/25 23:32:52

    てか相手の女仕事したくないだけっぽいよね。

    • 14
    • 23/09/25 23:19:02

    >>188
    「思春期の男の子だから父親の元がいいと思う、養育と親権はそちらでお願いね!」って言ったらどうなるかなw

    • 11
    • 23/09/25 23:15:59

    50歳のオッサンが結婚して子ども作ったら
    75歳くらいまで働いて
    40歳の妻は定年退職して給料安くなったじいさんと子ども養うんだぜ。

    主は慰謝料と家までもらった方がいいよ。
    爺さんは家買うにしても長いローン組めないから再婚した妻が組む事になる。爺さんが何かあって途中離脱したら売る事になる。
    こんな事も想像出来ないくらい頭お花畑。

    • 22
    • 191
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/25 23:15:07

    離婚しない
    中学生大学を卒業するまで、成人した子達が結婚する時に両親揃ってたいから結婚するまでとか言う
    そもそも離婚してくれ、はい、わかりました。ってしなくていい
    もし離婚するようになったら弁護士いれて旦那が亡くなった後の遺産相続とかの話もしておかないと揉めるよ

    • 16
    • 23/09/25 23:14:23

    >>20
    この慰謝料300万プラス末っ子が大学するまでの大学費用と養育費1000万を一括で。マイホームはあるの?あるならローンや税金など全て旦那が払う。
    これをしてくれるなら別れたら?やることやってもらわないと納得できない。
    こども欲しいから?知るか。って感じだし

    • 11
    • 189
    • キャンドルサービス
    • 23/09/25 23:08:25

    >>185会社わかってるし大丈夫だと思うよ。

    • 2
    • 23/09/25 22:57:17

    何がムカつくって、末っ子を主さんが育てるって事が既定路線になってるってこと。何で旦那は自由になってその女と一緒になれると思ってるの?

    …でも…末っ子を手放すなんてできないよね。そんな薄情な父親と不倫するような女の所になんて行かせられない。そんな母親の気持ちを利用してるのがホントに許せない。

    主さんはまだ旦那さんへの気持ちが残ってるって言うけど…、自分が熱望して授かった子供を見捨てる様な男だよ。これから先の主さんの人生を預けられるとは思えない。

    的確なアドバイスができなくて申し訳ないけど、主さんが馬鹿を見ないように、貰えるものは全部もらってね。

    惨めだなんて思わないで。
    悪いのは旦那と不倫女だよ。主さんは何も悪くない。

    • 24
    • 23/09/25 22:52:57

    これまで支え合って暮らしていただろうに、心中お察しします。
    離婚するかしないかは、あなたとお子さんの気持ちを最優先でいいと思う。不倫した側の都合に合わせてやる必要ない。まして、高校入学したらとか勝手に決めるなと言ってもいいくらい。子どもが成人するまでは駄目だと言われても当然というか、旦那さんには責任があるでしょう。中学生の父親と不倫して、早く子どもを産みたいとか言って離婚を迫る相手も倫理観がやばいよね。
    気持ちの整理がつかないうちは離婚しなくてもいいんだよ。ただ、それなら不受理届を出した方がいい。弁護士に相談してるので、提出済みかも知れないが。

    • 10
    • 23/09/25 22:49:14

    好きなら別れたくない!ってすがればいいじゃない。
    諦めたくないなら、自分がもう夫は要らん、捨てる、という気持ちになるまで、
    追いすがったらいい。
    だってこのままの気持ちじゃ、離婚しても引きずりそうだよ。
    徹底的に関係修復、迫って、迫って、
    子供も使って、て離婚は引き延ばしたらいい。
    相手の女も50のジジイなんて、すぐ捨てるよ。
    妊活したいなら相当焦ってる。
    簡単に離婚しないのわかったら、離れていきそうだわ。
    40と50の子供なんて、年齢からしてやめた方がいいよねー。それはそれは大変だよねー。アタマ、沸いちゃってるね。

    でも、ムカつく旦那だね!!
    ジジイが何やってんだよ!!
    目を覚ませ!って言ってやりたいね。
    でも元気だね。私は52だけど、50からもうヘロヘロよ。そんな元気ないわ。

    • 4
    • 185
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/25 22:48:22

    旦那が出てって払うもの払わなくてなったらピンチじゃない?
    もらう権利なんて言っても実際もらえるかわからないよね。相手がホントに子作りしちゃって赤ちゃん産まれたら優先順位が絶対変わるよ。
    焦ってる今なら慰謝料も養育費も言い値じゃん。取れるうちに取りなよ。

    • 6
    • 184
    • リゾートウェディング
    • 23/09/25 22:47:56

    あと、いつから不倫してたのかわからないけど、真面目=恋愛経験少ないとしたら、老いらくの恋、最後の恋愛、マディソン郡の橋の男女逆バージョンみたいな感じで燃え上がってるだけで、そのうち目が覚めるんじゃない?

    そのうち目が覚めるというか。25年も連れ添ってて生活習慣ガラッと変えられないよ。ずっと旅行してるようなもんで落ち着かないと思うわー。家に帰ってきたらホッとするんじゃないかな。

    • 8
    • 23/09/25 22:45:02

    離婚しなくても、不倫の女は子供は作るでしょ。

    • 4
    • 182
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/25 22:44:07

    主のみしか読んでいないけれど
    財産分与、子供の学費、養育費の話はどうなってる?

    • 1
    • 23/09/25 22:42:08

    まずは不貞行為の慰謝料しっかりもらって、
    離婚は断固拒否。

    • 8
    • 23/09/25 22:41:48

    他の女と子作りするんで離婚して欲しい。
    そんなアホな話がありますか!
    主さんしっかりしなさい!
    私捨てられて惨めだわ…なんて感傷に耽るのは後からいくらでもできます。
    離婚したくないなら離婚しなければいいのです。
    あなたが「うん」と言わなきゃ何も事は動かないんですよ。離婚届不受理申出だけはとにかく早くやっておきなさい。
    夫が出て行こうと何をしようと、まずは自分で自分の肝を据えて。未成年の子供がいるんだから、踏ん張るのよ!

    • 11
    • 179
    • ジューンブライド
    • 23/09/25 22:41:23

    主さん簡単に離婚しちゃダメだよ。言いなりになっちゃダメ。末っ子が二十歳になるまでとか理由つけて粘った方がいいよ。
    相手の女も焦り始めて不仲になるかもよ。相手の女が妊娠出来なくなって、
    最後に夫を捨ててやればいいさ。

    • 9
    • 178
    • ウェルカムボード
    • 23/09/25 22:40:08

    >>157
    むしろ旦那の愛情もう取り戻せないならとことん嫌われてやるわってタイプだわ私w
    吹っ切れたあとで戻ってこられても気持ち悪いだけだし

    あと主が嫌がらせしようが復讐しようが主の自由だよ
    綺麗に終わらせたい人はそうすれば良いだけ
    全世界の人が綺麗に終わらせるべきって考えてるみたいに読めるけど、それなら傲慢以外の何物でもないよ

    • 5
    • 177
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/25 22:40:02

    >>127
    まだ好きな気持ちがあるうちは
    悪いこと言わない。今すぐの離婚はやめた方がいい。

    • 4
    • 23/09/25 22:39:23

    さっさと相手に内容証明で不倫の慰謝料請求してやる。
    不幸になるなら道連れだよ。

    • 1
    • 23/09/25 22:39:19

    40歳で妊娠希望なのに既婚者を選ぶなんて、実に浅はかだな。
    目一杯慰謝料もらわないとね。
    これまで旦那の社会生活を支えてきた分、退職金の半分くらいは貰うつもりで。

    • 12
    • 174
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/25 22:36:08

    不受理届を出して終わりな話
    絶対受け入れない
    その女幸せにしてあげて自分が不幸になる必要ないし

    • 9
1件~50件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ