私は人間失格ですか

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/09/24 21:58:13

親戚に障害のある女の子がいます。
そのママは平日のみ在宅で仕事をしています。

私には子供が3人いて全員男の子、全員健常児、
仕事は接客業なので、
土日はたまに、祝日はほぼ出勤です。

その障害児のママが、事ある毎に
「男の子3人だもんね、大変だねぇ」とか
「接客業は土日祝休めないもんね、可哀想」 とか
私を「可哀想」と言い見下します。
確かに男の子3人は可哀想かもしれません。
土日祝の仕事は 可哀想かもしれません。
でも、そう言われる度に嫌な気持ちになり
イラッとしてしまいます。
そして 本当にいけない事だと思うけど
「あなたの方こそ子供が障害児で可哀想」
と思ってしまい、
声に出しそうになって飲み込みます。
そんなこと声に出したら終わりだと思って
ぐっと我慢します。
この先、このような時はどうしたらいいですか?
親戚なので 接する機会は多いのですが
我慢するしかないですか?
いつもそのママに見下されると
モヤモヤしてしまう私は人間失格ですか?
「可哀想かもしれないけど
みんな元気だから幸せだよ」 って 言い返したら
最低ですよね…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • 引き出物

    • 23/09/24 23:41:08

    見下すとか相手が障がい児の親とか関係なく
    「簡単にかわいそうって言いますけど、言われた側の気持ちわかんないもんですかね?」って言ってみたら?

    • 3
    • No.
    • 25
    • お色直し

    • 23/09/24 23:39:16

    これだから障害児ママは嫌だよね。
    言い返しちゃないなよ

    • 0
    • No.
    • 24
    • 長持唄(秋田)

    • 23/09/24 23:11:57

    >>21
    そう!言わないよね、普通
    思っても言わないよね
    何でいちいち口に出すのか…

    • 0
    • No.
    • 23
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/09/24 23:09:11

    何の障害かにもよるからなんとも言えない。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/09/24 23:06:41

    嫌なやつ。同じ内容のトピまた立てたよね。
    なんて言ってほしいの?
    なに?人間失格?思ってもないくせに。

    • 4
    • No.
    • 21
    • 元カレ参列

    • 23/09/24 23:06:10

    >>18普通の会話ではないよ。
    母親になって誰かに可哀想って言われたことない、誰かに可哀想って言ったことない。
    相手が健常児の親ならなんて返すの?

    • 0
    • No.
    • 20
    • フラワーガール

    • 23/09/24 23:05:13

    はい

    • 0
    • No.
    • 19
    • 嫁入り饅頭(兵庫)

    • 23/09/24 23:04:07

    >>18
    コメント読んでたら、相手が普通に性格悪いと思うけれど。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 長持唄(秋田)

    • 23/09/24 22:58:14

    なんか、
    普通の会話なのかもしれないのに
    その人に言われるから 引っかかるのか。

    相手が健常だったら 普通に言い返すけど
    障害児だから何も言えないのか。

    結局 自分が差別してるってことなのかな。

    • 0
    • No.
    • 17
    • エンゲージリング

    • 23/09/24 22:57:12

    あんまりしつこかったら
    「私の苦労なんて全然だよー、○○さんこそ大丈夫?辛かったらいつでも相談してね。聞く事しか出来ないけど」
    って言っちゃうかもしれん。

    • 3
    • No.
    • 16
    • 嫁入り饅頭(兵庫)

    • 23/09/24 22:55:12

    >>13
    そうしてチクチク嫌味を言ってくる相手なら、「みんな元気で楽しいですよー」「将来楽しみですよー」って言ってやってもいいと思うけれど。

    「将来楽しみ」は、相手に大ダメージを与えるから。主が自分の評価を気にするなら言えないけれどね。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 嫁入り饅頭(兵庫)

    • 23/09/24 22:53:05

    主のことを「可哀そう」って、それはわざと言ってるんだろうね。
    主にダメージを与えたいんだろうね。なぜなら、自分が可哀そうだから。

    障碍児ママの方が可哀そうだよ。全く羨ましいと思わないもん。

    • 4
    • No.
    • 14
    • 元カレ参列

    • 23/09/24 22:52:45

    >>13自分を優位に立たせて必死に保ってるんだと思うなー。逆に、大丈夫?と優しくしたらどうなるだろう。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 長持唄(秋田)

    • 23/09/24 22:51:09

    その障害の子はもう大きいんだけど
    今でも土日は 両親と共に行動していて
    (たぶん一生)。
    我が家は末っ子が中学生になったから
    もう子供と一緒に出かけることが少なくなり、
    土日はほとんど夫婦2人で過ごしてるんだけど
    「男の子しかいないもんねぇ(可哀想に)」
    って言われました。

    え、それって可哀想なの?
    男とか女とか関係あるの?
    成長したんだから当たり前だよね?
    そちらこそ 一生一緒で可哀想だね。

    って 思ってしまった…

    なんか、難しい。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 嫁入り饅頭(兵庫)

    • 23/09/24 22:50:56

    障碍児ママは「自分が不幸ではない」て必死に自分に言い聞かせてるんじゃないかな。
    自分はゆとりの生活ができて、子供に過度な期待をしないで済んで幸せだ。って思い込みたいんだと思うな。

    正直、障害児産んだら人生終わりだなと思ってるよ。
    子供の世話だけに残りの人生使うのかと思うとぞっとする。障碍児ママだって、日々考えてると思うよ。

    • 1
    • 23/09/24 22:48:07

    見下してるんじゃなくて羨ましいんだと思うよ。

    言い返すと主さんが悪者になってしまうから、ソウデスネーってスルーが一番だと思う。

    • 2
    • No.
    • 10
    • 長持唄(秋田)

    • 23/09/24 22:38:47

    >>9
    ありがとう、参考になります!

    • 0
    • No.
    • 9
    • 元カレ参列

    • 23/09/24 22:35:17

    >>6主優しいねー
    まぁ言っちゃいけないラインなのはわかる。
    だから、別に相手のことを言うんじゃなく
    「平日の休みはどこ行っても空いてて楽よ?土日のお出かけ大変じゃない?w」とか
    「可哀想?元気でいてくれて幸せですよ、まぁ大変だけどねー!w」とくらいで。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 長持唄(秋田)

    • 23/09/24 22:30:56

    >>7
    ありがとう。
    いいですかね。

    • 1
    • No.
    • 7
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/09/24 22:27:05

    いいと思う

    • 0
    • No.
    • 6
    • 長持唄(秋田)

    • 23/09/24 22:26:39

    みなさん ありがとうございます。
    みなさんの意見に納得してしまいました。

    その人は比較的
    思ったことをすぐ口に出すタイプなので
    スルーしておけばいいんでしょうが、
    見下されるとどうしても引っかかってしまいます。
    でも、障害のことは
    絶対に言ってはいけないと思っているので
    我慢するしかなく…モヤモヤします。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 神前式

    • 23/09/24 22:15:12

    きっと、その人が周りからそう言われてるんでしょうね。
    主さんが優しくて言い返さないから、主さんに当たっているんでしょうね。
    もし主さんが言い返したら、今度は被害者ヅラしてきそう。

    • 1
    • 23/09/24 22:11:52

    可哀想って言葉、嫌いな人多いから私以外には言わないようにね
    可哀想って言われたら嫌じゃない?って言う
    「いや?」って言われたらもう知らん

    • 0
    • No.
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/09/24 22:06:45

    人に対して可哀想って言う事で自分を保ってるんだよ。
    きっとそれくらい大変なんだよ。
    可哀想だなって心の中で見下してやればいい。

    • 3
    • 23/09/24 22:05:22

    言い返しちゃえ、舐められてるのと羨ましがられてるんだよ。
    「みんな元気だから幸せだよ」
    全然いいと思うよ?

    私なら性格きついから、いやいやー、男3人より〇〇ちゃん育てる方が絶対大変!尊敬するわーと言っちゃうわ。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 元カレ参列

    • 23/09/24 22:00:23

    可哀想って言われるなら言い返してもいいんじゃない?でもみんな元気だから幸せかな、くらいなら。向こうは何を思って突っかかってくるんだか。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ