専業主婦や扶養内パート主婦で子供つくり中途半端な年金もらうより

  • なんでも
  • ブーケ
  • 23/09/24 12:05:31

天涯孤独で年金ほぼナシ生活保護のが、老後安泰だよね。
もたざるものは誰も責められない。
身内なし生活保護なら病院代も介護費施設代タダ。

子供いて年金中途半端なら、年金から出してください、子供さんに面倒みてもらってください。だもん。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 誓いの言葉
    • 23/09/24 12:06:53

    今の時代がずっと続くとなぜ思える。

    • 1
    • 23/09/24 12:08:02

    >>1
    私が生きてるうちは大丈夫でしょ
    生活保護より年金が先に破綻するよ

    • 2
    • 3
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/24 12:09:08

    その通りだわ

    • 0
    • 4
    • 誓いの言葉
    • 23/09/24 12:10:08

    戦後なんて大阪駅付近に餓死死体が転がってようが、みんな無視して通り過ぎてたんだよ。
    本格的に苦しくなって余裕がなくなれば、他人に配慮なんてなくなるし、「権利がー」とか騒いでもスルーされるよ。
    国も放置し始める。

    • 0
    • 5
    • 誓いの言葉
    • 23/09/24 12:11:38

    >>2
    年金破綻してる頃に、生活保護なんかあるわけない。
    生活保護受けてることわかったら、殺されるかもよ。
    今の迫害の比ではない。

    • 0
    • 6
    • マリッジリング
    • 23/09/24 12:12:29

    そんな事はない。

    子供いて働けないなら、夫に出世してもらって、出来るだけ長い期間、厚生年金の最高額を支払ってもらう方が安泰。

    • 0
    • 23/09/24 12:13:11

    >>4
    非課税世帯にばかりお金支給して、むしろ底辺へ手厚くなってますが?

    • 0
    • 8
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/24 12:13:50

    勝ち組は、正社員の兼業家庭よ。
    今の高齢者見てても、元気良いし、70歳まで働いてる人多い。
    正社員で定年退職した人は、裕福に暮らしてる。

    • 0
    • 23/09/24 12:14:07

    >>5
    妄想おつ
    あなたは老後生活保護以下の貧困確定だから安心しな

    • 0
    • 10
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/24 12:15:02

    >>7
    車も取り上げられて、旅行も出来ない
    贅沢が出来ない生活なんだよ?
    そんな、生活して生きる意味ある?

    • 0
    • 23/09/24 12:15:10

    >>8
    それは間違いない。
    専業主婦やパート主婦は負け組。
    中途半端なやつが一番損する。

    • 0
    • 23/09/24 12:15:47

    >>10
    年とって贅沢したくないわ
    ってか車は地域によるらしい

    • 0
    • 13
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/24 12:16:01

    私も少し金持つくらいなら全くなくて生活保護の方がいいと思う。
    これから世界が変わるとか言われてもわからんけど。

    • 1
    • 23/09/24 12:17:02

    >>13
    だよね。
    富裕層と底辺が勝ち組。
    中途半端なやつは一番損する負け組。

    • 0
    • 15
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/24 12:17:02

    >>12
    歳をとって、暇なんだからさー、
    お金ないと好きなものも食べれないし、買い物する楽しみもない
    家にいて、テレビずっと見てるの??

    • 0
    • 23/09/24 12:17:52

    >>15
    専業主婦やパート主婦は老後娯楽どころかまともな生活すらできないよ

    • 0
    • 17
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/24 12:18:16

    >>14
    普通に、正社員で働いてれば問題なくない?
    そんなに、難しい事かな?

    • 0
    • 23/09/24 12:18:50

    >>17
    確かに。
    言い過ぎちゃった。

    • 0
    • 19
    • レンタルドレス
    • 23/09/24 12:18:53

    子どもと絶縁されるような毒親になり、借金こさえて自己破産、そのくらいになれば、もし生活保護申請して、身内に照会行っても、みんな支援を拒否するから認定してもらえるんじゃないかな。

    • 2
    • 20
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/24 12:20:25

    結婚して、扶養にはいったほうがお得!とか、専業主婦の母親に洗脳されたから失敗なのでは?

    働いてる母親をみて、年金の話とかもしてくれる母親がいて仕事の大切さを教えてくれる親がいれば違うはず

    • 0
    • 23/09/24 12:21:51

    65歳以上でも健康なら働くように言われるんじゃない?
    持病があれば生活保護を受けられると思うけどさ

    • 1
    • 22
    • 誓いの言葉
    • 23/09/24 12:21:57

    >>9
    それはない。
    それは主の未来。

    • 2
    • 23/09/24 12:23:16

    >>22
    残念、うちはお金あるから。不労所得もあるし。
    ママスタによくいるあんたみたいな貧乏専業主婦やパートとは違いまーす

    • 0
    • 23/09/24 12:23:56

    >>20
    だね~専業主婦の老後は悲惨なのに
    アリtoキリギリスだわ

    • 0
    • 25
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/24 12:24:23

    >>18
    マック 90歳
    これで検索したら、ニュースの動画がたくさん出てくるから
    見てみてよ。
    ほんと、専業主婦は情けない。

    この90才の方、定年退職した後に、
    暇だからと67歳からマックの清掃員として雇用してもらい90歳!
    ほんと、若いのよ考え方が。
    もちろん、正社員で働いてたなら年金も高いはず。
    それなのに、今もなお働いてる。
    腕立て伏せを20回を3セットしてるとの事。

    • 0
    • 26
    • マリッジリング
    • 23/09/24 12:25:32

    23区で13万円ちょっとでしょ。
    老人で一人暮らしの場合。それも家賃込み。
    安泰?

    • 0
    • 27
    • レンタルドレス
    • 23/09/24 12:25:49

    >>20
    母親がゴリゴリに働いてる家庭の子どもは、働いてお金を得る価値をよく知ってるかもね。

    • 0
    • 28
    • レンタルドレス
    • 23/09/24 12:27:10

    >>26
    医療費とか福祉に掛かる費用は出るからね。質素に暮らすなら、基礎年金だけより楽なんじゃないかな。

    • 0
    • 29
    • 誓いの言葉
    • 23/09/24 12:27:33

    >>23
    独身の金なし子なしババアなのバレバレだよ。

    • 0
    • 30
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/24 12:28:17

    >>27
    ま、自分で稼ぐ必要はないけどね

    • 0
    • 31
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/24 12:28:36

    扶養内パートがほんと、損だよね
    正社員と働いてる時間変わらないじゃん?
    ボーナスもない、福利厚生もない、保証もない

    • 0
    • 32
    • 誓いの言葉
    • 23/09/24 12:28:56

    >>7
    時代はどんどん変わる。
    今のまんまが続く保証なんかどこにもない。

    • 0
    • 23/09/24 12:29:18

    >>29
    そう思いたいんだね~
    あんたは子供も失敗作かw悲惨だね
    老後貧困確定~

    • 0
    • 34
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/24 12:29:18

    つづき、
    パートで働いても、年金は基礎年金
    これが一番の残念な結果

    • 1
    • 35
    • 誓いの言葉
    • 23/09/24 12:29:24

    生活保護って海外旅行にすら行けない。

    • 0
    • 36
    • 誓いの言葉
    • 23/09/24 12:29:36

    生活保護って海外旅行にすら行けない。

    • 0
    • 37
    • マリッジリング
    • 23/09/24 12:29:48

    >>28

    自営業じゃなければ、夫の遺族年金あるでしょ。

    • 0
    • 38
    • 誓いの言葉
    • 23/09/24 12:30:46

    >>33
    不労所得得て余裕な人はこんなトピたてない笑
    主は子なし天涯孤独貧乏バーバン。

    • 0
    • 39
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/24 12:31:21

    ほんと、パートはアホだよ!!
    130万の壁とか国が作るから、必死でその小さな壁に惑わされてる。笑

    そんなの、正社員になれば小さな小山の壁よ。130万とか。笑
    越えて働いてたら、今頃年金なんて心配しなくても良かったのにね。

    • 0
    • 23/09/24 12:35:02

    >>38
    あんた必死だけど、そうだとしてそれなら主は生活保護もらえるから、あんたよりは老後安泰じゃね?

    • 0
    • 41
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/24 12:35:17

    国が作った130万の小山を、今頃になって崩そうとしてる始末

    結果的に、専業主婦の扶養の支援を辞めないと意味ないのよ
    ないなら、必死で働くの分かってるじゃん?
    働けば、国は支援しなくていいし、所得税、社会保険にも加入してくれる。

    結局、富山県や石川県とかの学力テストが高い都道府県を真似することになる。
    生活保護も0に近いほどいない。みんな正社員

    • 0
    • 42
    • レンタルドレス
    • 23/09/24 12:35:46

    >>30
    寄生してるんだね

    • 1
    • 43
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/24 12:36:59

    >>42
    ええ
    旦那が稼いだ旦那の金で生活しています

    • 0
    • 23/09/24 12:38:07

    >>43
    老後は悲惨だね

    • 1
    • 23/09/24 12:38:45

    ママスタにいる貧乏専業主婦&パート主婦はそうなるね

    • 0
    • 46
    • ベールアップ
    • 23/09/24 12:39:15

    >>40
    生活保護費もどんどん削られていってるけどね。安泰か?

    • 0
    • 47
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/24 12:41:42

    >>44
    旦那の稼いだ旦那の金を大事に貯金しています
    今後も他人の金で生活して行きます

    • 0
    • 23/09/24 12:43:45

    >>47
    旦那が定年になったら、次は子供の稼ぎをあてにするよね?

    • 1
    • 49
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/24 12:44:58

    >>48
    そうしたいと思います

    • 0
    • 23/09/24 12:46:47

    >>49
    長年専業主婦してる他力本願な怠け者母親なんか、稼いでくる頭ある子が面倒みると思ってんの?
    本当に頭の中お花畑だね。

    • 1
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ