犬のダイエット

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • マリッジブルー
    • 23/09/24 18:05:59

    >>7
    へー、おもしろそう。調べてみます

    • 0
    • 11
    • マリッジブルー
    • 23/09/24 18:04:36

    >>8
    グレインフリーが良いんですか?
    調べてみます

    • 0
    • 10
    • マリッジブルー
    • 23/09/24 18:03:35

    >>9
    過去に使ったことあるけど減ってもまた通常の餌に切り替えたら体重が戻るのでどうなのかな?って敬遠してました。
    あと、うんちの量が凄く増えてしまうのと栄養面も気になります。

    • 0
    • 9
    • 記念写真
    • 23/09/24 15:53:05

    減量用の餌に変えるのは嫌なの?
    うちのわんこはそれに変えて減ったよ。

    • 0
    • 8
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/24 15:06:05

    室内飼いならインドア用のフードとかダイエット食にかえるとかは?
    グレインフリーで。

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/24 14:59:15

    低カロリーのフードに変更する。
    不満そうなら少しずつフードの出てくるおもちゃに入れて与える。コングとか起き上がりこぼしみたいなやつ。

    • 1
    • 6
    • マリッジブルー
    • 23/09/24 13:07:48

    >>5
    そうですね
    夏場は散歩の量を減らしてたので徐々に増やしていこうかな

    • 0
    • 5
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/24 10:18:42

    外散歩を増やしたら?

    • 0
    • 4
    • マリッジブルー
    • 23/09/24 10:18:16

    >>3
    先生は病院で取り扱ってる減量用の餌を買って与えてとしか言わないので
    ここは犬飼ってる人も多いかと思い他に具体的な解決法がないか聞きました。
    相談に乗る気がないなら見てくださらなくても構いませんよ。

    • 0
    • 3
    • 元カレ参列
    • 23/09/24 08:09:56

    うちも毎年の健康検査(注射ついでに)で体重増えたりしてると、アドバイスくれるよ。
    こればかりはちゃんと獣医に聞きなよ。こんなところで聞かないで。

    • 0
    • 2
    • 元カレ参列
    • 23/09/24 08:09:00

    獣医に聞かないの??

    • 0
    • 1
    • マリッジブルー
    • 23/09/24 08:03:25

    全然減りません→全然痩せません

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ