エステ店のスキンケアテスターについて。

  • なんでも
  • 祝い膳
  • 23/09/23 23:45:45

エステティシャンとして働いています。
エステ後に使用する店頭見本のスキンケアについてです。
お客様に使う物はお店が用意すると聞いていたのに、中身が空になってもいつまでたっても補充してもらえません。
化粧品が高額なので、オーナーやマネージャー達が負担するのが嫌なんだと思います。
あれもこれも空だったらお客様にご紹介もお試しもしていただけません。
現品が空なので仕方なくサンプルで試していただいたりしています。
せっかくお店に来てエステでリラックスしていただいたのに、サンプルの小さい袋から出して使って貰うのがすごく申し訳ない気持ちになります。
そんな状態を見てオーナーやマネージャーが何とも思わないのが不思議です。

結局自分で商品を購入して、それを自分の顧客に使用したりしています。
オーナー達はそうする事を狙って、頑なに補充しないのかもしれません。
こんなお店どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/31 00:56:34

    • 0
    • 12
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/31 00:47:04

    あげ

    • 0
    • 23/09/25 19:58:58

    綺麗になるのと真逆の場所だね

    • 0
    • 23/09/25 19:58:24

    サンプルの方がその場で開けるから清潔感あってよくない?

    • 0
    • 9
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/25 19:49:07

    >>8
    そりゃそうだよね。
    でも自分のお客様もいるし、仕事自体は好きでやりがいもあるから辞めたくないんだよなぁ。

    • 0
    • 8
    • チャペル
    • 23/09/24 09:15:26

    >>7
    知ってて対応せず自腹な職場、私なら辞める

    • 2
    • 7
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/24 09:08:57

    もちろん私含め他のスタッフもマネージャーやオーナーにも言ってるんです。
    スタッフは10人以上います。

    • 0
    • 6
    • マリッジブルー
    • 23/09/24 08:58:00

    主しか施術する人いないの?
    誰も気づいてないとか?

    • 1
    • 23/09/24 08:45:09

    お店ってよりもなくなったから補充なりして欲しい事をきちんと言わない方がおかしい。

    • 3
    • 4
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/24 08:43:46

    サンプルあるならそれでいいのでは?
    店が置かないなら仕方ないよね

    • 1
    • 3
    • ハウスウェディング
    • 23/09/24 08:42:37

    言えばいいのでは?

    • 2
    • 2
    • ベールアップ
    • 23/09/24 08:41:14

    言わないの?

    • 2
    • 1
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/24 08:37:37

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ