一流大学

  • なんでも
  • 元カノ参列
  • 23/09/22 22:21:40

世間一般に「すごいねー」ってなる大学ってどこまで?
まぁ人それぞれだろうけど、兄が金沢大学だったんだけど「へぇー!すごいね、頭良いね」って言う人もいれば「ふーん。国立?すごいの?」ってかんじの人もいた。
国立は旧帝大?
私立は早慶上理?
MARCHも関関同立もすごい?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/16 13:21:04

    自分がアホだったから国立大学全部とMARCH・関関同立までは「すごい!」と思う。

    • 1
    • 23/10/16 13:05:19

    • 0
    • 23/09/23 20:30:03

    息子、共テ利用で同志社、国立は神戸大受かって結局神戸大にしたけど、知名度は間違い無く同志社の方が上だよなーと思う

    • 0
    • 54
    • ファンシータキシード
    • 23/09/23 20:24:12

    私の従姉妹が金沢大学卒だけど頭良かったよ。同志社も受かってたし。地方だから知名度が低いだけ。

    • 0
    • 53
    • ナイトウェディング
    • 23/09/23 20:09:50

    今は日東駒専も十分すごいと思うけどな。

    • 5
    • 23/09/23 07:22:49

    視野の狭い世間に躍らされている人ばかり

    • 2
    • 51
    • ブーケトス
    • 23/09/23 07:22:39

    >>29
    その通り。
    進学校に通ってたあるいは子供が通ってる人なら金沢大のレベル知ってるから、まさに『ふーんすごいの?』って言葉そのものでその人のレベルがわかってしまう笑

    • 4
    • 50
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/23 07:20:57

    関関同立の同志社以外は並のレベルでMARCH扱いしてもらえるからお得だよね。関西なら入れたかも。

    • 0
    • 49
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/23 07:18:50

    >>18実際に京大を受けて合格した訳じゃないんでしょう?
    本当に受かる程の学力があったのかも微妙なんじゃない?
    口では何とでも言えるからね。

    • 6
    • 48
    • ブーケトス
    • 23/09/23 07:15:29

    >>42
    だよね
    京大に行った方が良いに決まってる

    • 3
    • 47
    • 元カノ参列
    • 23/09/23 07:12:55

    みんな様々ですね。
    わたし自身ギリギリ日大に入れたぐらいの学力だったから、国立大学ならどこでも、私立大学ならmarch、関関同立以上はすごいと思っちゃう。
    みなさんよりすごいと思うハードル低めかも。

    • 0
    • 46
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/23 06:56:38

    自分や自分の親とかの卒業した大学以上だと、賢いんだなと思うよ。身近な人が基準になってる。

    • 0
    • 45
    • ライスシャワー
    • 23/09/23 06:51:55

    欲に目が眩んだ人間バンザイ

    • 0
    • 44
    • ウェディングドレス
    • 23/09/23 06:51:40

    どこだって国立行けるなんてスゴイよ、受験5教科だもん

    • 6
    • 23/09/23 06:43:49

    >>29
    賢い人は地方の国立でも私立の2流大よりは優秀なことはわかっているけど、低学歴で頭が悪い、純粋な日本人じゃない、東京しか知らない視野が狭い人がのさばっているから、学歴トピは話が通じないから、あきれて馬鹿にされていると思うよ。

    • 3
    • 23/09/23 06:21:38

    >>18
    大学を選ぶ時に部活を楽しみたいから余裕を持って、は珍しいパターンだね。高校を選ぶ時ならわかる。

    • 2
    • 41
    • エンゲージリング
    • 23/09/23 06:17:03

    マーチくらいから環境次第ではすごーいがもらえる

    • 2
    • 23/09/23 06:15:25

    旧帝大だと、すごーいって言っちゃう

    • 2
    • 39
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/23 06:06:28

    東大京大一橋
    金沢大学は、地方の大学だから分からないんだと思う

    • 1
    • 38
    • タキシード
    • 23/09/23 06:03:38

    大学出た後のほうが重要だよ。

    • 1
    • 37
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/23 06:01:01

    >>26
    あなたはどの大学卒かな?

    • 1
    • 36
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/23 05:59:09

    >>34
    あなたよりは優れてる

    • 1
    • 35
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/23 05:57:46

    わたし関西だけど
    関関同立はすごくはないかな。
    うちのコたちそのどれかの附属に中学からいってる。
    大学は外部に出る予定。

    金沢大学って初めてきいた。
    地方の国公立で知ってるところが少ない。

    旧帝大だとやっぱりすごいなーって思う。
    早稲田慶応もおなじく。

    • 0
    • 34
    • タキシード
    • 23/09/23 00:24:28

    大学生ゴミが多い。

    • 0
    • 33
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/23 00:13:32

    >>26
    自分が聞いたことのない大学は皆ゴミ?
    大学受験もしたことないんじゃないの?
    ここ荒そうとするのは学歴コンプレックスのある田舎出身の高卒だけだと思うわ

    • 4
    • 23/09/23 00:10:30

    子どもが大学受験をしてから初めて国立の順番を知った
    旧帝大と一工とお茶くらいが頭いいだけで他はたいして変わらないのかと思ってたよ
    筑波、横国、千葉、神戸、広島、金沢←ほとんど知らなかった
    塾から筑波、横国を勧められても??って感じだった

    • 0
    • 31
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/23 00:08:16

    ママスタ民って学歴コンプレックスの塊だから学歴ネタはすぐ荒れる
    馬◯の一つ覚えのように海外大=ハーバードってダサいからやめなー
    スタンフォードの方が最近は人気よ

    • 2
    • 30
    • モーニング
    • 23/09/23 00:05:01

    クソとかゴミとか言える人って、どこの大学卒業してるの?

    ハーバードとか?

    • 6
    • 29
    • 指輪の交換
    • 23/09/23 00:02:52

    金沢大は偏差値高いよね
    国立大受験してない人からしたら地名だけ見て地方国立は全て下みたいに思うんだろうけど、全国の国立大を視野に入れてランク分かってれば金沢大は普通にすごいねと思うよ
    ふーん、すごいの?と言う人はそもそもその言葉が自分の低学歴を暴露してることも分かってないんだと思う

    • 7
    • 28
    • ハウスウェディング
    • 23/09/23 00:01:39

    >>26
    千葉大はどうですか?

    • 0
    • 23/09/23 00:01:29

    >>25
    うん人口も少ないし
    地下鉄すらない田舎だけど?で?
    当たりだけどどうでもいい

    • 0
    • 23/09/23 00:00:11

    >>24

    金沢なんてゴミだよ笑
    国立でブランド大学は
    旧七帝&東工一だけ

    • 1
    • 25
    • タージ・マハル
    • 23/09/22 23:58:01

    >>23
    証明しようか?
    アンタは田舎県の人だよね?笑
    プライドにかけて本当のことを言ってみ?
    間違いなく田舎県民!そうだよね?
    これ当たってたら私が正論だし
    アンタはもっと自己を見直すべき
    わかるんだよ発想が私と合わないもん笑

    • 0
    • 23/09/22 23:56:17

    ごめん、金沢大学って言われてもピンとこない…地方国立はその地方ならすごいんだと思うし就職もその地方ならできると思う

    • 0
    • 23/09/22 23:53:49

    >>22
    ね?こういう思想だよ。
    あなたの子供はどれだけなんでしょうね。まぁネットではどうとでも言えるだろうけどねw

    • 4
    • 22
    • ナーバスBAD
    • 23/09/22 23:52:14

    >>21
    おいおい田舎の老人よ
    国立?島根大学とか?爆
    アホか?人口と経済力が低い
    田舎の国立はクソなんだよ

    • 2
    • 23/09/22 23:45:05

    世間一般でと言うなら国公立で良いと思う。
    ママスタ基準はネット情報かき集めただけの薄っぺらい上級思考だから無視でいいと思うよ。我が子がそれだと言う人はほんの一握りかと。

    • 3
    • 20
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/22 23:42:40

    >>14
    高卒なら東大京大くらいしか知らないかな?
    大学トピに来て荒らすのは高卒だからだよね

    • 5
    • 23/09/22 23:41:50

    国立は旧帝、一橋、東工大、医学部
    私立は早慶までかなー

    • 0
    • 23/09/22 23:38:21

    みんなにすごいねって言われたいがためだけにムリしてすごい大学行くことないよ。従兄弟が京大と名古屋大で悩んで、部活を楽しみたいからカツカツの京大行くよりはって名古屋大を選んだ。Fランの私にしたらどっちでもすごいと思ったけど彼らには彼らなりの選択があるんだなーって思うわ。

    • 1
    • 23/09/22 23:34:51

    私大志望なら3教科でセンターとか共テで8割超えたら凄いと思う。

    • 0
    • 16
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/22 23:34:10

    目標に向かって一生懸命勉強学んだ人はどこの大学だろうが凄いよ。

    • 0
    • 23/09/22 23:33:12

    >>6
    ばーか笑笑 私大の分際で

    • 0
    • 23/09/22 23:32:34

    >>5
    訳分からん地方の
    田舎の大学なんて笑

    • 0
    • 23/09/22 23:31:31

    >>8
    芸能人でも、入れる私大はゴミ!
    一流は帝大国立のみ

    • 1
    • 12
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/22 23:31:04

    東京一工 早慶なら慶のほう 医学部なら慈恵もあり 地方なら旧帝大だけど、今は地方の旧帝大より慶応のほうが評価が高い
    企業や官公庁の中でどんだけ力持ってるか、学閥で考える人もいるし、自分より合格偏差値の高いとこは全部すごいになるし、年代によっても違う。
    今80代だと横国はすごい評価だけど、30代以下ではたいしたことない、になったり。

    • 0
    • 23/09/22 23:30:22

    >>9
    中卒のお前が馬鹿?笑笑
    アタマ悪そうなコメントだし

    • 0
    • 10
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/22 23:27:25

    テストの成績が良ければ偏差値の高い大学に合格はするだろうけど大学で何を学んでどう生きたかって大事だと思うよ。社会に出ればそんなにどこの大学でも差がない扱いをするから大学までチヤホヤされた旧帝大卒の人間は学生証を返還したくないんだって。いままでこのカード見せるだけでみんな特別視してくれたのに今日からただの人かよって思うんだと。

    • 0
    • 9
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/22 23:24:26

    一流とすごいねーは違う気がするな

    一流は東大、京大以上(ハーバード大学とかマサチューセッツ工科大学とか)

    すごいねー、は早慶以上かな

    • 0
    • 8
    • 記念写真
    • 23/09/22 23:22:56

    東京一工早慶かな

    • 1
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ