こどもちゃれんじ、小1からは準じた内容になるの?

  • なんでも
  • ブーケプルズ
  • 23/09/22 17:59:09

今、こどもちゃれんじ年長コース(総合コース)を受講してます。

間違い探し、なぞり書き、迷路など簡単なワークですが
小1からは教科書に準じた内容になるのでしょうか?
授業の復習・予習になりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ハネムーン
    • 23/09/22 20:56:24

    中学でもそうだよ。
    テスト期間はテスト用の勉強もやるよ。

    • 0
    • 4
    • ブーケプルズ
    • 23/09/22 18:20:18

    >>2
    ほおおー!しっかり取り組むと自信付きそうだね!
    「小1の間は」というのは?
    小2からはそこまで効果なかった?

    • 0
    • 3
    • ブーケプルズ
    • 23/09/22 18:18:18

    >>1
    返信ありがとう!
    問題解けるようになって良かったね!

    • 0
    • 2
    • キャンドルサービス
    • 23/09/22 18:17:31

    小1の間はすごくよかったよ
    予習していくとそのままそこを授業で習う
    指導要領に沿ってるから先生の質問とぴったしなの
    だから理解度が倍増したよ
    2年生までの基礎が確実に身についた

    • 0
    • 1
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/22 18:06:26

    そうそう、そんな感じ。
    うちの子は宿題でつまづいたらやって、その後スラスラ問題解けるようになってた。ありがたい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ