高い美容室と安い美容室、高い美容室がやっぱり良い?

  • なんでも
  • 披露宴
  • 23/09/22 15:26:29

白髪と髪質の変化でボサボサになってきました。
シャンプー&トリートメントをサロン専売品に変えたり、ドライヤーもナノケア買ったし、シルクのナイトキャップも使っているし、食べ物も気を付けているけど酷くなる一方。
美容室を変えてみようかと思い付き、今までカラーカットで10000円くらいの所へ通っていたのですが、カラーだけで22000円の美容室に行ってみようかと検討中です。
私のようなエイジング毛に悩んでいる人のためのメニューがあって口コミも良い。
でも疑っている自分もいます(笑)
経験談ありましたら教えてください!よろしくおねがいします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • ブライダルベール
    • 23/09/22 21:09:20

    安い美容室はパーマやカラーの後処理をしないで臭いまま帰される時がある。
    高い美容室はちゃんと後処理をしてくれるのでそんなことはない。
    カラーも安い美容室だと家でシャンプーすると色落ちる。 高いところは何回も洗ってくれるので、家でシャンプーしても色が落ちない

    • 1
    • 23/09/22 18:35:22

    高くてもダメなところがある。
    技術、接客も含めて。

    • 4
    • 23/09/22 18:33:57

    そうでもない。安いところは行くたびに当たり外れがある。高いところは当たりハズレが一度行けばわかる。

    • 1
    • 23/09/22 18:32:02

    カットは値段ではなく美容師さんの腕次第

    • 3
    • 13
    • ウエルカムボード
    • 23/09/22 16:15:46

    >>10
    使い方が悪かったかあなたに合わなかったかじゃないですかね?

    • 0
    • 12
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/22 16:14:21

    友達が月に3万くらいかけてるけど、パサパサしてる。カットが悪いのか、カラーが似合わないのか……。本人は普段から何もしないんだよね。たぶん毎日お手入れしてたら一番綺麗になると思うんだけど。

    ちなみに私は白髪染め、カット、トリートメントのセットで12000円くらいの所に通ってるよ。(美容院は半年に一度)
    普段、リタッチは家で。分け目と顔周り。

    でもここ数ヶ月、家でのリタッチをやめて白髪染め専門店に行ってるけど、すごくいいよ!
    何件か回って評価がいい所に行ってる。

    あと、セミロングをボブにしたから、傷んでた所がなくなったのが良かったのかも。
    美容師のYouTubeで、髪の洗い方、オイルの付け方、ドライヤーの使い方も参考になるよ。
    このままうまく伸ばしていきたいな。





    • 1
    • 23/09/22 15:50:37

    >>9
    えー!髪の毛丈夫なんですね‥
    私も白髪は二週間で気になり始めるけど、月2回白髪染めしたら髪がゴワゴワゴワゴワドカーン!ってなっちゃいます!
    我慢して我慢して4週ー1ヶ月に1回にしていますー

    • 1
    • 23/09/22 15:47:58

    >>8
    大島椿!良いとネットで見かけて使ったのですが、なんだか頭が油臭くなって止めたんですよ…
    使い方がダメだったのかな?それとも油が古かったのか?

    • 1
    • 9
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/22 15:43:36

    白髪はカラーが高かろうが安かろうが生えてくる期間は変わらないからね
    私なら高いの月1回じゃ無くて中間で月2回を選ぶ

    • 1
    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/09/22 15:43:00

    大島椿の椿油いいよ!
    めちゃくちゃサラサラツヤツヤになるよ

    • 1
    • 23/09/22 15:42:52

    >>4
    担当してくれた人の当たりはずれは大きいですね!
    一度でもカリスマに切ってもらえてうらやましいなぁ。

    • 2
    • 23/09/22 15:41:45

    高い安いより、ある程度年を経た人のほうがうまいよ。
    新人レベルの人に当たった時は次の日他の美容院で切り直してもらった。

    • 3
    • 23/09/22 15:41:26

    >>2
    なるほど、薬剤は良いものを使いたいです。
    エイジング毛が本当にヤバくて(´;ω;`)

    • 0
    • 4
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/22 15:39:51

    初めてある美容室に行ったらめっちゃカットがうまくて気に入ってそのあと通ったんだけど最初にカットしてくれた人はその時たまたま店に居たカリスマ美容師っていわれてるすごい人だったらしい。その後、その人に予約は取れないし店にも居たこともない。なーんか騙された気分。やっぱ当たり外れはあるよね。

    • 4
    • 23/09/22 15:37:31

    >>1
    /(^o^)\ナンテコッタイ
    恐ろしいね‥

    • 0
    • 2
    • ガーデン挙式
    • 23/09/22 15:32:26

    立地もあるだろうけど高いところは使ってる薬剤とかはやっぱりいいことが多い気がする。
    でも技術はその美容師によるとしかいえないよね。相性もあるし。
    カットだけなら安くても仕上がりいいなと思う人はいる。

    • 3
    • 1
    • ジューンブライド
    • 23/09/22 15:29:17

    こればっかりは行ってみないとわからない。私も口コミとCMで有名なところに行ってとんでもない状態になった経験がある。二度と行かないけど。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ