夫の親の介護

  • なんでも
  • ウエルカムボード
  • 23/09/22 15:18:09

夫からお母さんが具合悪いから今後の介護について話があると言われてパートをセーブして介護に従事してくれよと言われました。
まだまだ子供にお金が掛かるからパートはセーブ出来ない。と言ったら
ならパートしながら精一杯介護に従事してくれと言われました。
皆さんならどうしますか?
私はパートだけでもへとへとです。
パートして帰宅したら座る間もなく家事をやっています
朝は、洗濯回してる間に家族の朝食を作って
それが終わって洗濯干して
慌ただしく家族を送り出して身支度しながら
パンかじってパートへ行って
帰宅したら洗濯取り込んで畳んで
夕飯の支度やら子供の習い事の送迎やら夕飯食べさせたりしてたらあっという間に12時。
ようやくお風呂入って寝れるのは深夜2時。
また早朝五時に起きての繰り返し。
その上介護までだなんて過労死しますよ!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/23 19:04:42

    >>51
    私は遠方で飛行機の距離。
    子どもも小さいので介護には
    今は参加できません。
    姉に毎月お金とお礼の品は送ってます。
    兄はお金を受け取ってくれないから。
    3ヶ月に一度ペースで様子は
    見に行きますが、お見舞い程度。

    • 0
    • 60
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/23 18:51:54

    パートとか、家事とか、時間とか関係ない!

    まずは実子がやるべき

    • 5
    • 59
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/23 18:37:41

    まず役所に問い合わせしたらいいと思うよ

    • 2
    • 58
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/23 18:34:53

    >>52
    え、書いてあるよ。
    簡単にだけど。

    • 1
    • 57
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/23 18:33:00

    >>44
    これだよね
    男は嫁で親孝行したがるよね
    理由はなにだろ?
    女は旦那で親孝行とか考えないよね

    • 2
    • 56
    • ウエルカムボード
    • 23/09/23 18:32:06

    旦那にあんたが不仲で見舞いすらいかないのに自分があなた以上に世話すらなってなく義理もないのに犠牲に介護するわけないじゃんって伝えるかな。
    あんたの親でしょ?
    ならうちの親の時率先してやるわけ?って。

    • 4
    • 55
    • 色打ち掛け
    • 23/09/23 18:28:58

    >>53
    そんなこと言ってないじゃん。
    トピ文にある主の毎日を見て、このスケジュールのどこに介護する暇があるの?っていうを目で見てわかるように示すべきと思って書いたのだけど。
    なんでそんなに喧嘩腰なの?

    • 2
    • 54

    ぴよぴよ

    • 23/09/23 18:24:24

    >>52
    そうやって隙間時間に介護やれってか
    きも

    • 3
    • 52
    • 色打ち掛け
    • 23/09/23 18:23:48

    主のタイムスケジュールを書き出すべし。

    • 3
    • 51
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/23 18:22:48

    >>49
    あなたは何も負担してないの?

    • 4
    • 23/09/23 18:22:09

    休日はもちろん旦那がやるんだよね?

    • 2
    • 23/09/23 18:20:33

    親と同居してた兄夫婦、
    仕事が忙しいうえに
    義姉が乳癌になったりで
    母の介護ができなくなり、
    私の実姉に介護の大部分を頼んだ。
    姉は仕事を辞めたので
    兄夫婦はお給料と同じだけお金を払ってた。
    実親の介護だから、お金は要らないと
    言ったらしいけど、お金が発生する
    事で、兄夫婦も実姉も
    お互いに遠慮する気持ちも和らいたみたい

    そうそう方法もある。

    • 2
    • 23/09/23 18:15:33

    >>40
    介護したらみんな首になるの?
    じゃその時考えよ
    会社訴えるわ
    お金もらえるし、退職金も入るし一石二鳥じゃんて言うー

    • 3
    • 23/09/23 18:10:02

    女の方が時間あると思ったら大間違いだよね。旦那が休みの日に介護すればいいじゃん。自分の親なんだから。

    • 3
    • 46

    ぴよぴよ

    • 23/09/23 18:05:01

    主が夕ご飯作ってる間と休みの日に旦那が介護に行く、で解決じゃないって言ってみたら?
    介護認定受けて訪問介護とか入れればいいじゃんね。
    なんで主が家庭犠牲にして義両親の介護しなきゃなんないのよね。

    • 4
    • 23/09/23 18:03:32

    まずは、旦那でしょ。
    ヨメ使って親孝行すんなって言うわ。

    • 3
    • 43
    • ブーケ・トス
    • 23/09/23 18:02:44

    倒れますよ。旦那に介護休暇とか制度使ってやってもらうか。プロに委ねて。私は祖母は家族で介護。父は施設にお世話になった。最初は父には悪いとか罪悪感あったけど、医者に共倒れね。と言われ施設に。本当によかった。

    • 0
    • 42
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/23 17:56:16

    >>37
    行政は何かしてくれるんですか?
    旦那は私の手で介護してほしいと言ってる。
    私はやりたくない。

    • 3
    • 41
    • ブロッコリートス
    • 23/09/23 17:56:04

    >>40
    そういうりゆうで解雇にはならないと思うよ。
    単にやりたくない言い訳だよね。

    • 2
    • 40
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/23 17:55:12

    夫は、男は仕事あるから介護なんか出来ない。首になったらどうするんだよと。

    • 0
    • 39
    • ファーストバイト
    • 23/09/23 17:53:52

    無理なものは無理で押し通す。

    夫は自分の親のことをなんで配偶者に丸投げしようとしてんだろ?
    自分の親のことはまず自分(兄弟がいればそれ含めて)で見るんだよ。

    • 2
    • 23/09/23 17:38:57

    それをそのまま伝えたの?
    で無理と言ったら?

    • 1
    • 37
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/23 17:33:20

    お金をもらっても無理。
    旦那さんは嫁をなんだと思ってるのかな。
    奴隷じゃないんだから。
    本人ができないなら行政に任せるしかない。

    • 4
    • 36
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/23 15:37:37

    時給2万円くらいなら検討する。先払いでね。

    • 4
    • 35
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/23 15:33:10

    >>8
    実子が会いに行かないなら、主は何もしなくてよし

    • 3
    • 34
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/23 15:28:44

    いやいや、たとえあなたの家事が忙しくなくても、介護問題はまずは実子で解決でしょうよ。

    実子がムリなら最大限公的支援使って。お金が必要なら実子兄弟で分担。

    介護てどんどん大変になるから、パートは辞めることになるのでは?
    そうなると、介護負担+パート代0円てことよ。
    どうせ収入減るなら、家計費から介護費用に出す方が、主の介護負担ない分マシよ。

    • 1
    • 23/09/22 17:48:48

    まず実の子のお前は何やるの?って聞く。
    こういう話よく聞くけど義母って嫁に介護されたいものなの?
    自分だったら絶対嫌なんだけど。
    さっさと施設に入れるようにお金貯めるわ。その代わり子どもたちには大して残せないけどごめんね。

    • 6
    • 32
    • 誓いのキス
    • 23/09/22 17:48:45

    うちの旦那みたい。
    忙しいからって義母の癌の治療送迎やらせるし、しかも近くの病院にも癌の病院あるのに片道1時間半かかるがんセンターにいかせるし。。

    80過ぎてんだから近くのがん病院でいいじゃんといったら長生きしてほしいでしょ?といわれ
    しぶしぶうなずいたら 白状だと言われた。。

    80過ぎに片道1時間半車にのり抗がん剤とかやってまた帰るとかんがえたら近場がいいだろうに。。

    • 4
    • 23/09/22 17:46:47

    無理無理!絶対無理!自分でやって!あなたの親でしょー!って拒否する。

    • 3
    • 23/09/22 17:45:29

    旦那が仕事をセーブすればいいのに。
    給料は減るけど、パート減らしても同じでしょ。

    • 2
    • 29
    • キャンドルサービス
    • 23/09/22 17:44:04

    誰の親なのよ。
    自分の親だろ。
    手伝いくらいならできてもさ。

    • 4
    • 28
    • マリッジリング
    • 23/09/22 17:43:59

    親と不仲なのに妻に親の介護頼む意味が分からん。不仲なら自分でなんとかさせたらいいし、それでも情はあるなら老人ホームとか公的機関とか自分が手配すればいい。なんで主にやってもらおうとしてるか謎すぎだわ。

    • 2
    • 27
    • 誓いのキス
    • 23/09/22 17:40:51

    お子さん何歳?
    12時まで起きてるなんて中学か高校とか?

    • 2
    • 26
    • 誓いのキス
    • 23/09/22 17:37:50

    ケアマネの采配で介護認定重くしてくれたりあるよね。義父が認知と難病認定で要介護3だけど施設に入りやすいように4にしてくれたと義母が言っていた。

    施設に入れちゃダメなの??

    • 5
    • 25
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/22 17:33:14

    何もしない旦那って、、、
    主さんは旦那と義実家の家政婦なんですか?
    過労死する前にすることあるんじゃないの?
    この状況なら離婚するわ

    • 6
    • 24
    • タキシード
    • 23/09/22 16:53:01

    子供は何歳?

    • 1
    • 23
    • ウエルカムボード
    • 23/09/22 16:51:09

    >>17
    兄がひとりいる。

    • 0
    • 22
    • ウエルカムボード
    • 23/09/22 16:50:30

    >>18
    旦那は何もしないと思う。

    • 0
    • 21
    • バージンロード
    • 23/09/22 16:50:17

    「え?貴方が介護休暇おとりになったら?私は家の事と子どもの事で手一杯なの」「できないならヘルパーさんにお願いしたら?」

    • 2
    • 20
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/22 16:49:43

    パート減らした分、旦那が補填するか、旦那が介護休業取るか、外注するお金を稼いでくるか、にしてほしいわ。

    • 3
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/22 16:23:49

    もしも主さんが断れずに介護に時間を割くとして、
    旦那さんは家事のなにを担ってくれるんだろうか?

    自分は何も負担なく変わらず、っていうなら却下でしかないよね

    • 6
    • 23/09/22 16:14:19

    旦那さんは一人っ子?
    お前とお前の父親がやれ!って言う。

    てか主さん、毎日3時間睡眠って大家族なの?子供2人いるけど家事の終わりが0時になった事ない。子供が小さいうちは夕方バタバタするけど21時くらいに落ち着くし、大きくなったら21、22時頃は塾終わりでお風呂と食事と洗濯でバタつくけどね。

    • 1
    • 23/09/22 16:02:59

    ご存知でしょうが義実家の介護は義家族の務めで、
    嫁は介護要員じゃないんだから。
    先ずは旦那がやれよ!って話しだよ。
    過労死寸前の嫁にやらすのは犯罪行為だわ。
    私だったらさっさと逃げてるわ。

    • 7
    • 15
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/22 15:59:48

    夫おまえがやれ

    • 10
    • 14
    • 博多一本締め
    • 23/09/22 15:59:16

    旦那、クソだね
    自分でできないこと嫁はもっとできないでしょ
    バカバカしい
    せめて介護嫌なら嫁が働かなくても良いぐらい稼いで来い
    話はそれからだ
    義親の介護なんてそれでもとりあえず話は聞いてやってもいいってレベル

    • 9
    • 23/09/22 15:47:34

    >>8

    旦那が不仲なのに、妻にはやらせるって頭おかしいんじゃない?
    まずはお前がやれよ。実母だろ?
    別居レベル。

    • 13
    • 12
    • ウェディングドレス
    • 23/09/22 15:44:35

    >>8
    なのに嫁に介護やれって旦那の頭おかしいんじゃないの?
    無視でいいわそんな戯言

    • 20
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ