なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 誓いの言葉 23/09/22 09:25:06 キャッシュレス決済がほとんどな世の中になって、みんなの持ってる財布はコンパクト化してきた?今も長財布みたいに大きい財布って使ってたり、これからも買おうと思う? 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全62件) 前の50件 | 次の50件 No. 62 プロフィールビデオ 23/09/22 18:55:37 カバン小さいからミニ財布で当面はいい。 長財布買う予定なし 0 No. 61 キャンドルサービス 23/09/22 18:22:26 あるけど 棚の中で寝てる スマホや電子マネーばっかりだし いらないね 0 No. 60 牧師 23/09/22 18:19:05 >>23うーん、、財布持つようになってから今まで無くしたことないからピンと来ないなぁ。 すごく石橋を叩いて渡る不安症タイプなので。 0 No. 59 阿波踊り(徳島余興) 23/09/22 11:58:44 使う お札と普段使わないカード類いれてる 普段の買い物はキーケースについてる小銭入れとスマホのみ 0 No. 58 チャペル 23/09/22 11:57:17 ミニ財布使ってる すごく快適なので、もう長財布に戻す気はない。 0 No. 57 結納 23/09/22 11:55:13 長財布→ミニ財布→長財布に戻した。 ミニ財布のときは別でカードケース持って一軍のポイントカードとかいれてた。 まったく現金使わないQR決済派だけど、現金使わなくもないからミニ財布だと不便に感じて最近また長財布買った。 かさばるけどひとつの財布に全部入ってて見やすいからとりあえずよかった。 0 No. 56 プロフィールビデオ 23/09/22 11:53:25 私はお札が折れるのが嫌で長財布派なんだけど、最近はカバンも小さめなのが多くてカバンに入らないから困る なるべく、カバンを買う時に持ってる財布がギリ入るのを探す感じ 0 No. 55 ライスシャワー 23/09/22 11:35:25 最近長財布からミニ財布にした 基本カード払いだし、普段子どもの荷物が多いから財布を軽くしたくて お札が折らずに入れられる財布にしたら、今のところ良さげ 0 No. 54 プロフィールビデオ 23/09/22 11:22:35 新札が必要な時が来るかもしれないし、気に入っているものもあるし持っていますね 大は小かね的な 0 No. 53 披露宴 23/09/22 11:20:26 ずっと長財布だけど、バッグが小さくなってきたから財布も小さくしたいとおもいつつ早数年。 会社のカードと自分のカード、ペットの保険証とかいろいろ入っているからどうしようか迷っている間に何年も過ぎてしまっている もう長財布のままかもしれない 1 No. 52 ファンシータキシード 23/09/22 11:19:33 買う、使う 自分はスマホのアプリが増えるほうがいやなんだよね なんだかんだ現金派、チャージ系ポイントカードとかがメインだから財布は容量重視だよ みんな自分が好きなの使おうぜ! 3 No. 51 仲人 23/09/22 11:15:45 現役で使ってる。 自分で使いやすいものだから。 0 No. 50 新郎 23/09/22 11:12:42 長財布現役です。 0 No. 49 鏡割り 23/09/22 11:11:08 使ってないや。今ミニ財布使ってるけどちゃんと買いたいなー。 0 No. 48 ナイトウェディング 23/09/22 11:05:32 たまに使ってる。ミニウォレットはお金があまり入らないから現金多めの時は長財布にしてる。 0 No. 47 長持唄(秋田) 23/09/22 11:00:44 ずっと長財布一択。使い勝手と分量で。 0 No. 46 富士山 23/09/22 11:00:12 ほとんどID使ってる 一回小さいサイフに変えたけど、なーんか落ち着かなくて結局長財布に戻したわ 0 No. 45 二次会だけでいい 23/09/22 11:00:02 長財布はお気に入りのバッグに入らなくて 二つ折りに変えた 現金はとりあえずないと困ると思うし。 PayPayも登録はしたけどまだクレカ派かな 二つ折りで満足してる 0 No. 44 イケメンの名前は席次表でチェック 23/09/22 10:59:34 2~3年前からミニショルダーばかり使うようになって、財布がコンパクト化したよ。 今は布製のがま口を使ってる。 これの前は雑誌の付録のミニ財布だった。 0 No. 43 誓いのキス 23/09/22 10:56:08 pay使ってないから今まで通り長財布。 0 No. 42 3つの袋 23/09/22 10:53:47 ずっと長財布 PayPayも使ってるけど、全部のお店で使えるわけじゃないし クレカは大きな買い物くらいでほぼ使わないようにしてるから、 やはりある程度の現金も持たないと心配。 そろそろ新しいお財布に変えたいけど、やっぱり探しているのは長財布だよ。 0 No. 41 博多一本締め(福岡) 23/09/22 10:47:27 前は二つ折り使っていたんだけど、お気に入りのが見つからなくて長財布になった。それでもなるべくコンパクトのやつ。 現金よりカード類が多いんだよね。 銀行、クレカ、ETC、通院中の病院の診察券、保険証、。 ガソリンのレシートを20枚貯めるとティッシュ6箱と交換できるから、そういうのも財布の中にあって長財布じゃないともう無理かな。 0 No. 40 見合い扇子(京都) 23/09/22 10:40:31 長財布より少し小さめのカード入れの、長辺にチャックがついて多少の現金が入るタイプの使ってる。 普段の生活では現金まったく使わないんだけど、海だの郊外のアウトドア施設など行く時、現金しか使えない所もあるから。 1 No. 39 ベールアップ 23/09/22 10:39:16 今も昔も基本は長財布。 なにがなんでも現金でってわけでもなくキャッシュレスの時も。 時々この手のトピ見るけど他人の財布なんて気にしたことない。 好きなものを使えばいい。 5 No. 38 ご祝儀 23/09/22 10:36:51 PayPayだから財布すら持たない時ある。 でも財布ずっと一緒だわ。また買い換える事もなさそう 0 No. 37 イケメンの名前は席次表でチェック 23/09/22 10:32:54 ミニ財布使ってるよ。現金はほとんど使わなくなった 1 No. 36 司会者 23/09/22 10:28:12 現金を使う事がほとんどない環境なので財布が長い理由がないので使わない。 0 No. 35 ファンシータキシード 23/09/22 10:26:18 長財布しか使わない。しかもがまぐちが好きだから、がまぐちの。いくらキャッシュレスといっても、学校とかの細かい支払とか、現金は必要だしね。 6 No. 34 生い立ちのムービー 23/09/22 10:24:23 使い分けで小さい財布買ったけど、結局長財布しか使えてない 2 No. 33 千代結び(佐賀) 23/09/22 10:18:37 お札折るの嫌だから使う 1 No. 32 ジューンブライド 23/09/22 10:18:18 今 使ってるし、これからも使う。 何だかんだと、財布はパンパン。 4 No. 31 引き出物(値段を調べてしまう) 23/09/22 10:17:28 >>21 お財布に対する貴女のレスが可愛くて可愛くて笑笑 好きなお財布見つかって良かったね! 凄く幸せそうでこっちまで嬉しくなったよー。 0 No. 30 結納 23/09/22 10:17:18 レジやってるけど、ミニ財布なのにパンパンな人ばっかりなんだけど。レシート小銭入れにぐちゃぐちゃに突っ込んでるし。きたねーなと思ってる。 レシートとか綺麗に入れたいから長財布。 1 No. 29 指輪の交換 23/09/22 10:17:16 随分前から使っていない。 使うメリットが全くないから 0 No. 28 カラードレス 23/09/22 10:15:27 常に現金10万以上入れておきたかったら長財布の方が使いやすいんじゃないかな 1 No. 27 皿鉢料(香川) 23/09/22 10:15:05 使ってるよ。 0 No. 26 博多一本締め(福岡) 23/09/22 10:14:39 サコッシュとかポーチに入るサイズにした。 でもカード収納は多いタイプで保険証や免許証とかも入れてるから分厚くなってる。 基本キャッシュレスだしもう長財布は使わないかも。 0 No. 25 花嫁の手紙 23/09/22 10:12:14 もちろん 0 No. 24 ブーケ 23/09/22 10:11:23 一目惚れしたお財布が長財布だから使ってるよ バッグ小さい時は小さいの使うけど 1 No. 23 ゴンドラで入場 23/09/22 10:10:12 >>20 それ、失くしたときのリスクがすごくない? 身分証明するものが何もないから苦労しそう。 1 No. 22 patapata 23/09/22 10:07:50 ずっと二つ折り派だったけど 最近長財布にした 最近はキャッシュレス決算が多いから 二つ折りの財布に入れておくと お札を折り目がよりハッキリつくようになり 気になるようになった 薄い長財布にしたからかさばらない 1 No. 21 迎え傘・迎え下駄(三重) 23/09/22 09:57:03 二つ折り派だったけど、去年から長財布にした。 レジの前の人が持ってるお財布が可愛くていいなあって思って。可愛くてバッグ開けるたびにうれしいので買ってよかった。へへへ~って気分になる。 興味なかったけど、いろいろ見るようになったな。 キャッシュレスなど信じてはいかんよ。ホイホイ止まるのがネットワークってもんですよ。って思ってる。 4 No. 20 牧師 23/09/22 09:50:27 キャッシュレス決済も使ってるけど、それでも長財布は必要だよ!マイナンバーカードに健康保険証に運転免許証を同じ入れ物の中に持っていないと忘れるリスクが高くなる。 0 No. 19 ご祝儀(3万円) 23/09/22 09:49:15 長財布派。ほぼキャッシュレス決済だけどポイントカードや診察券など入れたいしお札も常に三万以上入ってないと心配だから。小さい財布だとパンパンになる。 1 No. 18 ご祝儀(3万円) 23/09/22 09:48:31 キャッシュレスに慣れたから、小さい財布にしようとしまむらでミニ財布買って試しに使ってみたけど、やっぱりなんか使いにくかった。 そしてつい昨日新しく長財布買ったよ。 0 No. 17 引き出物(値段を調べてしまう) 23/09/22 09:42:48 小さい財布しか使ってない。 たまに現金使うとお札のお釣りがレシート貰った感覚になって、適当に押し込んじゃうからお札の姿がヨレてて汚い。 出す時に「汚くてごめんなさい」と謝りつつ使ってる。 あと普通に現金無くて驚く事もある。 1 16 ぴよぴよ No. 15 引き出物(値段を調べてしまう) 23/09/22 09:41:14 長財布派。 普段はバネロポーチ使ってるから併用かな。 小さいカバンの時不便だが 0 No. 14 ゴンドラで入場 23/09/22 09:40:23 お札が折れ曲がるのが嫌いなんだよね。 風水とかそういうのでなくて、自動販売機とかレジにお金入れるときに伸ばさないといけないのが嫌。 だから、薄い長財布をずっと使ってるよ。 どこにいっても完全にキャッシュレスじゃないしお札はもってないと不安じゃない? 7 No. 13 余興 23/09/22 09:39:10 ヴィトンの長財布を使ってたけど、もう何年も家で眠ってる。長財布需要あるのかな?あるなら売ってしまいたい。 0 1件~50件 (全62件) 前の50件 | 次の50件
No.-
62
-
プロフィールビデオ