父の日、母の日、誕生日、夫と私それぞれ実親にあげる約束

  • なんでも
  • ナイトウェディング
  • QGWQO6t/QH
  • 23/09/21 19:19:48

それぞれ自分の親に自分で何かする。って決め事をしています。
夫が私の親に誕生日プレゼントすることもなければ、父の日母の日も私の親には夫からは何も無し。
逆も然り。
それで問題なくいってたんですが、なぜか、夫の母からLINEが私に入り、「プレゼント届いたよ!ありがとうね!」って言われました。「夫が選びました」とか「夫からです」とか言わない方がいいよね?
でも、今回、どういたしまして。などのような対応したら、今後も私が贈っていると思われそうでそれもなんだか騙してるみたいだし、本当は嫁は何もしていない。気持ちもなかったと言うことか。なんて思われますよね?
どう言った対応が一番いいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ロイヤルウエディング
    • UoYaMCjyyk
    • 23/09/21 21:21:12

    >>1
    これでいいでしょ。

    • 0
    • 2
    • 指輪の交換
    • qmUJddSqEE
    • 23/09/21 19:44:17

    >>1
    私もコレだな。
    プラスで夫に伝えておきますーって付け加える。
    なんで言っちゃいけないの?

    • 0
    • 1
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • bserqB0c3d
    • 23/09/21 19:40:32

    「夫さんが選んだんですよ^ ^気に入っていただけたなら良かったです(ニッコリ)」

    誰が買ったかはわからないし、でも旦那さんのことは立ててるし
    どうでしょう?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ