養育費がひどい

  • シンママ
  • 明理那
  • dCwhgLjdsg
  • 23/09/21 16:12:47

離婚することになりました。
3歳の息子の親権が旦那に行ったので養育費の支払い相談をされています。
生活費ももらえないとゆうことになって超ひどいんですが、さらに養育費ってマジなんなの
ささっと調べたら、女性から養育費を払ってるのは全体の2.4%とゆうことみたいなので、みんな許されて捕まったりしなってことだよね?
10000人いて9976人が払ってないってことだから警察も追って来られないよね?
不安です。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • J9Fh/Yl3J/
    • 23/09/21 23:34:29

    ゆわれる

    笑笑

    バカ?

    • 1
    • 8
    • お色直し
    • v/fUL7n/wg
    • 23/09/24 09:41:23

    養育しないんだから朝昼夜も働けるでしょ。

    子どもに会わせてもらえなくなるかもしれないよ。

    自分のお金の心配ばかりだね。子どものこと気にならないの?

    • 1
    • 9
    • ブーケ
    • go+HvXkj3M
    • 23/09/26 14:04:33

    お子さん3歳で親権が旦那さんって聞いただけで主の人間性がどれ程のものかは何と無く理解したわ。乳幼児って母親が余程じゃない限り親権は母親が有利なわけで。
    養育費払いたくないなら払わなければ良いよ。
    裁判所やら弁護士やらでめんどくさい事になるだろうし、差押えされても良いんだよね?
    貴方がどうなろうとこちらの知った事じゃないから好きにしなさい。

    • 0
    • 10
    • 教会式
    • ZyTeD1lknD
    • 23/11/07 07:34:43

    日本語も話せないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ