3歳子連れで5年ぶりにランド行くけど、これだけは!ってことはある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/21 18:52:47

    夕飯はレストラン予約!

    疲れてくるだろうし、決まった時間に食べたい。

    • 0
    • 15
    • エンゲージリング
    • 23/09/21 16:53:02

    主さんが「これだけは!」って思うものはない?

    私は来月3歳8歳と行くけど、ミニーちゃんに会うのとシンデレラ城前のディズニーフォトは撮りたいと思ってるよ!
    朝から夜までいる予定?

    • 0
    • 23/09/21 16:38:19

    何月に行くの?

    • 0
    • 23/09/21 16:06:59

    子連れで行くのは「初めて」なの?

    空いているトイレの場所はチェックしておいて、そのそばを通ったらトイレに行くようした方がいいよ。

    • 1
    • 12
    • 博多一本締め
    • 23/09/21 16:04:09

    ハロウィン期間に行くのかな?結構混雑すると思うから、食事は予約した方がいいと思うよー!

    他の方も言ってるけど、フォレストシアターはかなり暗くて音も大きいから苦手な子はダメかも。うちの2歳前はギャン泣きで大変だった。

    • 0
    • 11
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/21 16:04:06

    インスタで土日は開演前にすごい並んでてビックリした 

    • 2
    • 23/09/21 16:03:01

    3歳だとトゥーンタウンだっけ小さい子向けの所しか行けない前提でのんびりだね
    水分補給忘れずに

    • 0
    • 9
    • フラワーガール
    • 23/09/21 16:02:45

    3歳でも遊び慣れしてる子は楽しむしそうじゃない子は怖がって予想より楽しめないかも。
    身長制限ギリギリのアトラクションは事前にチェックして明らかに乗れないやつはもうパスして時間無駄にしないようにする。

    • 0
    • 8
    • ベールアップ
    • 23/09/21 16:02:27

    いついくかにもよるけど、早く行きすぎないことと、食事の予約だけはしておく

    • 0
    • 7
    • ハネムーン
    • 23/09/21 16:01:01

    >>5
    4歳になると有料になるからじゃない?

    • 1
    • 6
    • チャペル
    • 23/09/21 16:00:19

    ベビーセンター要チェック。

    • 0
    • 5
    • ウエルカムボード
    • 23/09/21 15:59:08

    もうちょい大きくなるの待てばいいのに

    • 0
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/09/21 15:55:41

    とにかく屋内の乗り物は怖がると思う。

    • 0
    • 23/09/21 15:42:55

    今年の春に3歳児連れて行ったときは、ハニーハント、ジャングルクルーズに乗ったよ
    園内全部回るのは無理だった
    うちの娘、暗いところが苦手でハニハンですら怖がってたよ…新しくできたフォレストシアターのショーも抽選が当たって見に行ったけど、暗い!怖い!って大泣きしてほとんど見てないw
    主さんとこの子は大丈夫かな
    ジャンボリミッキーはどうしても見たかったから、抽選せずに初回の列に並んで見た

    • 0
    • 2
    • フラワーガール
    • 23/09/21 13:48:49

    3歳なら乗れないのたくさんある?

    • 0
    • 1
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/21 13:46:54

    あげなす

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ