ママ友とかとお互い子連れで出かけて、相手の子が大癇癪

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • クローバーの蜂蜜
    • 23/09/21 09:51:54

    一言くらい話し掛けてちょっと離れるかな
    子供の年齢にもよる。
    友達の子がそうで、違う遊びする~?とか切り替えられそうな事言っても無理なら離れる。

    後日謝られたり相談されから、どうしたらいいか一緒に考えたりいつもどうしてるか対処法聞いたりしてたな。

    自分の子に我慢はさせないようにするのは絶対。

    • 0
    • 23/09/21 09:51:43

    何歳?大がつくほど癇癪起こすのは多分発達かもしれない。
    うちはそれでママ友に悪いから遊ばなくなったよ。

    • 1
    • 23/09/21 09:47:45

    発達障害だろうね

    • 1
    • 23/09/21 09:46:51

    トイレ休憩させてもらう

    • 0
    • 3
    • チャペル
    • 23/09/21 09:45:35

    そんな感じ。離れた場所で落ち着くまでこちらの事は気にしなくて大丈夫よーと言う感じにしてる

    • 3
    • 2
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/21 09:44:18

    放っておく

    • 3
    • 1
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/21 09:43:38

    うちの子もよく癇癪してたけど、誰が何言っても聞く耳もたないし。
    私もママ友の前だと家と同じように娘に対処できないし。
    他のところいるねって離れた場所で自由にしててもらえるのが1番助かった。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ