営業に詳しいかた

  • なんでも
  • ご祝儀(偶数枚数の札)
  • 23/09/20 22:39:20

お隣さんが外壁工事の時に事前に業者の女性が挨拶にきて粗品と工期日程渡されました
2週間たったらまたきて『何かご迷惑はおかけしていませんか?』
『それと、今回の工事の説明とお見積りなどご案内があるので玄関先までお願いします』って言われた

これって我が家にも隣と同じ工事しないか営業かけてきてるってことでOK?
断ったら工事の状況確認できますがよろしいんですか?とか言われた

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/21 13:18:33

    >>10
    あー苦手なタイプ
    はい、わかりました

    • 0
    • 11
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/21 09:13:48

    うちも同じようなことあったけど
    見積もりは参考になったからラッキー
    営業おつかれさまですって感想しかなかったけど

    • 0
    • 23/09/21 08:56:01

    そんなにビックリすること?
    同じ分譲地内だと同時期に家が建ってることが多いし、近所が外壁工事をしたらそろそろ我が家もってなるお宅も多いから、一応声をかけてるんだよ。
    別にしつこく何度も言われてないなら断ればいいだけ。トピまでたてるようなことかな。

    • 1
    • 9
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/21 08:53:03

    >>7
    実際の感想聞かないと確かに契約はできないよね
    あっでもいくらかかるのはちょっと知りたかったかも

    • 0
    • 8
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/21 08:46:07

    >>2
    営業の手だよ
    当たり前感で勧めてくるからね

    • 0
    • 7
    • 記念写真
    • 23/09/21 08:44:35

    >>2
    態度は別として施工したら挨拶がてら社名覚えてもらうために営業は普通にあるよ。
    興味ある人は近所の人がやってる安心感や実際の感想聞いてから話聞く人もいるし。

    1件契約取れると周り近所の契約も取りやすくなるからね

    • 1
    • 6
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/21 08:41:48

    >>5
    100歩譲っても隣がした工事したくなくない?笑
    隣と付き合い良いならまだわかるけどさ

    • 0
    • 5
    • ハウスウェディング
    • 23/09/21 08:13:54

    営業だよね
    うちも隣が工事した時きた
    断る

    • 0
    • 4
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/21 08:10:42

    >>3
    2で書いたけど普通に断ったらすぐ帰っていった
    私も見積りとか言われてビックリしたよ
    こいつなにいってんの?って思った

    • 0
    • 23/09/21 08:07:16

    頼んでないのに勝手に見積もりって、やばいよ。
    身内に同業者がいて相談できるので結構ですっていっておいたら?

    • 0
    • 2
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/21 08:03:53

    >>1
    うん、工事の騒音は問題ないです
    見積りは結構ですって答えたら
    えっ?よろしいんですか?ってまるでこっちがおかしいみたいなリアクションされたので

    • 0
    • 23/09/21 02:18:15

    そうやって貪欲に営業かけないとなかなか契約にまで辿り着かないのかもね。
    必要ないならはっきり断ればいいのよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ