うちの子だけコロナにかからない

  • なんでも
  • 誓いのキス
  • 23/09/20 22:30:09

マスクなしで生活してて、体育祭で肩組んで一緒に応援してた子、ペアで試合に出てる子、お弁当交換しながら食べた子など、うちの子と関わった子が直後にコロナになっても本人はなりません。相手の子は「具合悪いんだよね」といって熱があったパターンもありました。
本人も鼻水が出たりと体調悪かったりはありますが、一緒に生活している家族誰1人も体調の変化はありません。
同じようなお子さんいますか?
コロナにかからない子っているんでしょうか。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/21 00:15:13

    お弁当交換が気になりすぎた。
    コロナで無くても嫌やわ。

    • 5
    • 29
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/20 23:54:00

    うちもだ
    スポーツの団体のほぼみんなインフルになった時も、車でも密集だし1日中一緒に居てもならず、周りの子コロナだらけでもならず、学級閉鎖で席の周りの子ほとんどほとんどなっててもなぜかならない

    • 0
    • 28
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/20 23:51:25

    >>27
    体調不良に気付かないくらい痛覚?が鈍感なわけじゃなくて?
    鈍感だとしてもコロナは罹れば陽性でるか。
    羨ましいけどそのどかんとって恐い((( ;゚Д゚)))

    • 0
    • 27
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/20 23:46:04

    >>25
    私と子供二人がそんなかんじ。
    旦那一人でインフルやらコロナやら胃腸炎など様々な感染症にかかってる。
    私は子供の頃から本当に風邪も病気もひかなくて、子供二人もおなじ。突発性発疹はかかった。それだけ。
    無症状感染の可能性あるから5類になる前は旦那がかかるたびに(旦那は3回コロナかかった)何回か検査してたんだけど、みんな陰性。
    最初のうちは病院やら検査場でやっていたけど陰性。

    昔ママスタでこのこと書いたら少しづつ風邪とかで小出しにしていかないとドカンと大きな病気になるって聞いたから怖い。

    • 0
    • 26
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/20 23:41:27

    濃厚接触で検査してる時期に無症状で感染してたよー。
    主のところも無症状なだけじゃない?

    • 0
    • 23/09/20 23:40:57

    子供じゃなくて旦那がかからない。
    上の子が1回、下の子が3回、私が2回感染。
    私の2回目が高熱で旦那が看病してくれてた。医療用の抗原検査で何度か検査しても旦那は陰性。
    私や子供がインフルエンザでも隣で寝てて移りもしない。

    でもなぜか大人なのに溶連菌感染症は子供から移ったことがある。

    • 1
    • 24
    • ガーデン挙式
    • 23/09/20 23:38:01

    検査してないくせに笑

    家に検査キットないの?

    • 0
    • 23/09/20 23:33:42

    >>20
    インフルのことすっかり忘れてたけど

    コロナが始まってから、インフルエンザにもなってないよ笑

    • 0
    • 22
    • 誓いのキス
    • 23/09/20 23:32:38

    >>17
    もちろんそうなんですけど、症状がでてなかったので。

    • 0
    • 21
    • 誓いのキス
    • 23/09/20 23:32:12

    >>18
    一部なんですね。
    コロナから復帰してきた子には「なんでおまえかかってないの?」って言われたみたいです(笑)

    • 0
    • 20
    • 誓いのキス
    • 23/09/20 23:30:57

    >>19
    子供の友達も、友達は一度もかからず家族みんな同じタイミングで2回ずつかかっているみたいです。隔離はしているけど、凄い確率だって話していました。
    うちの子はちなみに毎度インフルはもらってくるタイプです(笑)そして家族みんななります。

    • 0
    • 23/09/20 23:17:52

    >>13
    ちなみに私も旦那も接客業、毎日不特定多数の人と接してる

    ほんと不思議だよ

    • 0
    • 18
    • ブーケ・トス
    • 23/09/20 23:15:31

    学年閉鎖になった時も一学年160人だけどかかったのはほんの一部みたいだよ。一緒にいるからってかからない人の方が多いんじゃないの?

    • 0
    • 23/09/20 23:14:50

    検査しないと陰性か陽性か分からないよ

    • 2
    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/09/20 23:09:00

    >>9
    部屋を離しても時すでに遅しで罹っている人も多いってききますもんね。

    • 0
    • 15
    • 誓いのキス
    • 23/09/20 23:06:38

    >>8
    うちの子すごいなんて、コロナにかかってないだけで思いませんよ。逆になんでこんなに接触しててかからないのか不思議だと思っていたくらいです。

    • 0
    • 14
    • 誓いのキス
    • 23/09/20 23:05:35

    >>7
    免疫ですね。たまたま免疫力があったのかもしれませんね。

    • 0
    • 13
    • 誓いのキス
    • 23/09/20 23:04:22

    >>5
    それも凄いですね。
    子供のクラス、たぶん3分の2くらいはすでにかかっていると思います。かかったことないって話すと、すごくない?本当に?と言われるそうです。

    • 0
    • 12
    • 誓いのキス
    • 23/09/20 23:02:54

    >>6
    具合悪いって保健室まで付き添った子は39度あってすぐに帰ったみたいです。もしかかっていなかったら運が良かっただけだとは思います。

    • 0
    • 11
    • 誓いのキス
    • 23/09/20 23:01:13

    >>4
    それももちろんあると思います。こんなに周りのコロナの症状ある子と接しててかからないことってあるのかなと不思議に思ってました。

    • 0
    • 10
    • 誓いのキス
    • 23/09/20 23:00:07

    >>3
    もしかしたらかかってる可能性もありそうですよね。家族みんな無症状もあるのか気になります。ちなみに子供達はワクチン打ってないです。

    • 0
    • 9
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/20 22:49:54

    大学生の息子が罹ったけど私達夫婦は大丈夫だったよ。広くもないマンションで、一応、マスクして消毒も小まめにしていたけど流石にうつるかと思ったよ。検査はしていないから本当の事は分からないよね。

    • 0
    • 23/09/20 22:48:08

    無症状なだけかもしれない
    たまたまかかってないだけかもしれない

    うちの子すごい!とか思ってても言わない方がいいよ
    主は言いそうだね

    • 2
    • 23/09/20 22:44:29

    免疫が強いとかからないのでは?
    結局免疫力だよね

    • 2
    • 6
    • 記念写真
    • 23/09/20 22:44:18

    検査しないと何とも…
    高熱じゃないと感染力弱いしね。
    本当にうつってないなら友達と接触のタイミングがよかったんじゃないかな?

    • 0
    • 23/09/20 22:43:09

    地方だけど

    うちの家族、近くの親戚3家族、旦那私の職場同僚誰もなってないよ。

    なったかもだけど?無症状、元気。

    取引先の人とかね、クラスで出たりはしたみたいだけど

    • 0
    • 4
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/20 22:39:08

    無症状で罹ってるんじゃない?
    今って濃厚接触者の検査しないからわからないよ。

    • 3
    • 3
    • タキシード
    • 23/09/20 22:37:53

    検査しない限り、かかってないかどうか分からないから。
    かからないとは言い切れないと思うけど。

    • 7
    • 2
    • 誓いのキス
    • 23/09/20 22:35:35

    >>1
    それもあると思ったんですが、家族みんなそうなることもあるんでしょうか?そこらへんがよくわからなくって。
    みんなでご飯食べたり、みんなで車乗ったり、よくおしゃべりする子なんですよね。

    • 0
    • 1
    • タキシード
    • 23/09/20 22:31:59

    無症状ってやつじゃないの?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ