お父さん知らない女の人と抱きついてたよ

  • なんでも
  • ジューンブライド
  • 23/09/20 18:13:52

動機が収まらないのですが、経緯を書きます
娘の部活と私の帰宅時間が、たまたま合ったので
スーパーに寄り、もうすぐ家に着くという所で言われました。
娘は、土曜日の部活帰りに見てしまい言ったら家が失くなると思いなかなか言えなかった様です。
私は、と言うと震え声で何を言ったか覚えてませんが気づくと洗面所に居ました。これからどうしたらいいのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • ジューンブライド
    • 23/09/20 21:11:08

    >>3
    阪神ファンなら抱きついても良いのでしょうか?

    • 0
    • 51
    • ジューンブライド
    • 23/09/20 21:10:00

    遅くなってすみません!やっと、夫がリビングから離れました。夫に聞いたとて誤魔化すだけなので証拠を探さないといけないですね
    コメントに、笑い飛ばせとありましたが娘の勇気の告発を無下にはできませんでした。
    ニコニコして気持ち悪い男

    • 0
    • 50
    • 色打ち掛け
    • 23/09/20 20:40:08

    >>3これが一番だな

    • 0
    • 23/09/20 20:36:38

    >>44じゃあこどもが幽霊見たっていうと一緒に怖がるの?

    • 0
    • 48
    • プチギフト
    • 23/09/20 20:30:32

    >>26オッサンだよね

    • 0
    • 47
    • ベールアップ
    • 23/09/20 19:21:24

    >>46当事者じゃないとわからないのは確かだと思う。みんなが望むいい形でうまくおさまってくれるといいね。

    • 0
    • 23/09/20 19:17:47

    >>32私もそれは考えたけど、やっぱり家がなくなる覚悟で打ち明けてくれたってことは離婚になったときは母親についてきたいとか、母親だけ蚊帳の外の状況が耐えられないからだろうと思うから、その覚悟と勇気を笑って誤魔化してなかったかにしようとすることは娘にも失礼だと思ったんだよね。

    トピ主さんは記憶飛ぶほどショック受けちゃったから笑う意思も受け止める気持ちにもいってないけど、実際当事者になったら絶望して茫然自失になるのも仕方ないと思うわ。

    • 1
    • 45
    • モーニング
    • 23/09/20 19:06:27

    欲求不満のカタマリばっかり。想像力豊かだね。実はなんでもなかったっていうオチなんじゃない笑

    • 0
    • 44
    • モーニング
    • 23/09/20 19:04:47

    >>40
    子供は見たから伝えている、それを笑い飛ばすっておかしいよ?そんな母親だと子供は今後何も話したくなくなるだろうね

    • 2
    • 23/09/20 19:03:12

    >>41娘さんが知らない女の人。パパには知ってる人。

    • 0
    • 23/09/20 19:01:36

    何回ハンネ変えたら気が済むんだ、バカ。こんな釣りに釣られやがってwww

    • 0
    • 41
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/20 19:01:29

    知らない女の人に抱きついたなら犯罪かな
    それは家がなくなる心配もするわ
    動機は「ついムラムラして」ってところかな?

    • 0
    • 40
    • ベールアップ
    • 23/09/20 18:58:44

    >>37軽視してるんじゃなくて子供はこの段階ではまだ確信してないんでしょ?浮気だと思わせるのが正しいの?

    • 0
    • 23/09/20 18:55:26

    >>35
    どういう事?

    • 0
    • 23/09/20 18:54:54

    家がなくなるかもとまで思い詰めてるってことは娘は浮気だきっと離婚だって想像したってことだよね?
    母親が震えてたら娘はもうダメだ、家がなくなるって決定したように思うんじゃないかな。だとしたら「どういうことなのかパパに聞いてみるわね。心配しなくていいから」っていう対応はどうかしら。

    • 0
    • 37
    • モーニング
    • 23/09/20 18:54:18

    >>32
    >>12の人ハンネコロコロ変えてるの?
    事実がどうかじゃなくて子供の言うことを軽視すること自体がおかしいって話だと思うけど

    • 2
    • 23/09/20 18:53:32

    動機で話入ってこないわ

    • 1
    • 23/09/20 18:52:49

    もっとまともな釣りしろ
    ガキがママスタに来るわけねーし
    下手な大人よりサイト関係は詳しいだろ?
    それをこんなとこ選んで来るわけねーわ
    はい、さよなら

    • 0
    • 34
    • モーニング
    • 23/09/20 18:50:49

    >>12
    子供が意を決して話してるのを笑い飛ばすってありえないんだけど
    毒親だね、子供を1人の人間として見てないからこそのコメントだって気づいて欲しい

    • 3
    • 33
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/20 18:50:15

    >>30何言ってるのか分からないわ。
    娘さんが実際に見たから、お母さんに話してるのに、お母さんが真っ青になったらホントのことだと確信するってなによ?

    実際に自分の目で見た事実を話してるのに。

    • 4
    • 32
    • ベールアップ
    • 23/09/20 18:48:44

    >>27この段階ではほんとうのことはまだわかってないんでしょ?だったら子どもと母親が父親が浮気したんだーって落ち込むのが正解とは思えないけど?そんなことないよ、なんか事情があったんだよってするのがいいんじゃない?

    • 0
    • 31
    • プチギフト
    • 23/09/20 18:47:24

    >>27それ思った。
    お子さんが勇気出して話してくれたことを笑い飛ばすって、しかも有り得ないと言うなんて、お子さんからしたら嫌な気持ちになるでしょうね。
    お母さんは自分の話を真剣に聞いてくれない。と思うよね。
    お母さんに話すって、それなりに確信があったからだと思う。でなきゃお母さんが傷付くかもしれないのに、話せないよね。

    • 5
    • 30
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/20 18:44:14

    主がえぇっ!って真っ青になればホントのことだと娘さんは確信するでしょうね。笑い飛ばせば勘違いしたのかな、私ってとりあえず思うんじゃないかな。だってじじつがどうあれ娘さんには浮気だと思われたくないんでしょ?

    • 0
    • 23/09/20 18:40:55

    >>26笑っていうのつけるのやめようよ.
    あなたなんか楽しんでるんじゃないの?

    • 0
    • 28
    • ガーデン挙式
    • 23/09/20 18:39:15

    ほんとにあった話なの?

    • 1
    • 23/09/20 18:38:56

    >>12ちょっと理解できない。無神経さんなのかな?
    言ったら家なくなると思うほど深刻に悩んでた娘がせっかく勇気出して打ち明けてくれたのに、あり得ないって笑い飛ばすのは、いい対応だと本気で思ってるの??

    • 9
    • 23/09/20 18:37:45

    >>24出た!子供が入れば!とか言うやつ!
    言葉を選んでたって。笑
    言葉を選んでも意味が通じるように言うけど、あなたの子供は違う意味になるように話しちゃうの?大丈夫かな?笑

    • 3
    • 25
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/20 18:37:29

    もう主そっちのけで楽しんでる人ばっかり。ぞっとするわ。

    • 1
    • 24
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/20 18:35:44

    >>19子どもがいればわかるはず。娘さんはずっと言うの我慢してきたんだから言葉を選んだんだと思うよ。

    • 2
    • 23/09/20 18:35:06

    >>20名前変えてまでご苦労さん。笑

    • 3
    • 23/09/20 18:34:31

    >>12が怒り狂ってるw

    • 5
    • 23/09/20 18:33:59

    >>17アンカー先のその先も読んだけど、読解力とは関係ないと思うけど…。

    • 7
    • 20
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/20 18:33:54

    >>14ばかなの?あなたのほうが空気読めないわ

    • 0
    • 23/09/20 18:32:40

    >>15???何言ってんの?
    いやー、子供だろうがなんだろうが、トピタイのセリフは全く意味が違ってくるよ?笑
    子供が口にできるかどうかじゃなくてさぁ。
    面白いこと言うね。笑

    • 3
    • 18
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/20 18:32:26

    何事もなく過ごしていく

    • 0
    • 17
    • ハネムーン
    • 23/09/20 18:32:16

    >>14読解力のないオバサンも必ず出てくるw

    • 0
    • 16
    • バージンロード
    • 23/09/20 18:31:59

    お父さんが一方的に抱きついてたのなら、変態とか?

    • 1
    • 15
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/20 18:30:55

    >>11子どもの発言だよ?「抱き合ってた」なんて子どもが簡単に口にできる?

    • 0
    • 23/09/20 18:30:08

    >>12私だったらァとか、あんたの話は聞いてないよー。

    こういう話になると、うちの旦那だったら有り得なーい!とか言っちゃう空気読めないおばさん必ず出てくるよなw

    • 9
    • 13
    • 指輪の交換
    • 23/09/20 18:28:35

    >>11
    何に抱きついてたんだろうね?ww

    • 5
    • 12
    • 指輪の交換
    • 23/09/20 18:27:44

    主が娘さんの発言を一笑に付す事ができなかったのは「ありうる」と思ったから?
    もし私が同じ状況だったら少なくともとっさに「ありえなーい」って笑い飛ばすけどそれをさせない振る舞いがひごろからあったの?

    • 0
    • 23/09/20 18:26:29

    知らない女の人と抱きついてた?
    どこに抱きついてたの?
    抱き合ってたんじゃなくて?笑

    • 6
    • 10
    • ベールアップ
    • 23/09/20 18:24:27

    娘には、
    パパに聞いてみたんだけど、あのとき体調悪い女性を介抱してたみたいよーって言う
    旦那さんには、ちゃんと聞いて、浮気だとしても娘にバレないように口止めする

    • 3
    • 9
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/20 18:24:06

    おおっぴらにやるのはやましくないから

    • 0
    • 8
    • ガーデン挙式
    • 23/09/20 18:23:40

    とりあえず洗面所まで頭真っ白になってた時間娘にどう接してたか分からないから娘と話して。
    娘も傷ついてるはずだから

    • 0
    • 23/09/20 18:22:33

    情報元を言わずに本人に聞いてみましょう。

    • 2
    • 6
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/20 18:20:49

    介護してたのかも

    • 0
    • 23/09/20 18:19:23

    とりあえず娘さんのフォロー頑張ろう

    • 1
    • 4
    • 色打ち掛け
    • 23/09/20 18:19:17

    抱き合っていたではなく?
    愛美かな

    • 0
    • 23/09/20 18:19:02

    お互いが阪神ファンとか?

    • 4
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ