子供の七五三、母親の服装は?

  • 乳児・幼児
    • 40
    • カチャーシー(沖縄)
      23/10/16 09:47:07

    何が「普通」かはそれぞれ
    だけどご主人さんと義理父母に

    えーーー着物着ても良いんですかぁ♡
    下の子のお世話もしてもらうことになってすごく負担かけるからわがままかと思って言えなかったんですけどー
    本当にそんな大変なこと「普通」にやってもらえるなんて♡
    自分も親だから子供が主役だから頑張らなきゃって思っていたけど
    子供ときれいな着物着てイベントに専念して1日過ごしていいなんてことを「普通」にさせてくださるなんて申し訳なさすぎます
    じゃ準備でエステとトリートメントで美容院行くんでお小遣いと子供たちのお世話よろしくお願いします♡

    って言ってみたら自分たちの主張が現実離れしているって気づくかな
    それでも大丈夫!っエステと美容院行かせてくれたらその時主不在のお世話が現実的か判断できるかな
    母親の和装が「普通」なら父親(と義両親)の全面協力も「普通」という意識があるかどうかが大事と思った

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ