いじめは犯罪

  • なんでも
  • 生きてるだけで丸儲け
  • 23/09/19 18:28:42

いじめという軽々しい呼び方は変えるべき。
罪を犯しているわけだから、繰り返すようなら子どもは補導、親は公の場で追い詰められたらいい。
最近は親が子に無視やいじわるをするよう指示しているケースもある。あるいはいじめをした側の親が逆ギレして、いじめられていた子の親に嫌がらせするケースもある。軽々しく考える親も罰した方がいい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/19 20:01:18

    人に執着する時点でよくないと思う。
    嫌いや苦手は誰しもあるから相手がそのような素振りを見せるなら。自ら離れていくのが普通だよね。
    それなのに執着するのは嫌がらせと捉えられても仕方ない。
    親が執着するのを指導するなんて言語道断。その子はもう他者への執着が刷り込まれてしまって自由じゃなくなる。
    執着は子供の頃に刷り込まれるものだから。それがある人とない人では今後のコミュニケーションに弊害が出る恐れもあるよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ