ガソリンの継ぎ足し給油って大丈夫?

  • なんでも
  • 名前
  • 23/09/19 00:27:11

いつも入れてるガソリンスタンドの店員が毎回毎回、継ぎ足し給油でピッタリの数字で入れようとするんだけど、継ぎ足し給油って危険じゃないの?

1回止まってまた給油 を3回繰り返すんだけど、
ギリギリまでガソリン?入れてるよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/19 04:21:24

    10年以上前、セルフスタンドでボーッと給油してたら溢れさせたことがある。
    もうパニックになったわ。
    スタンドの人にタオル借りて必死に拭いたけど、しばらくは引火したりしないか不安で仕方なかった。

    • 0
    • 12
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/19 04:00:59

    夏場は特に危ないって聞いた。

    • 0
    • 11
    • ジューンブライド
    • 23/09/19 03:37:20

    危険だよ。
    だけど満タンって頼むと結構な確率で継ぎ足ししてる。繰り返すやつじゃなくて、中?を確認しながらのが多いかな。
    ピッタリじゃないと損したりクレーム来たりするのかな?
    ちなみに、軽い方が燃費もいいから20リッターだけ詰めて、と頼む方がいいらしいよ。

    • 1
    • 23/09/19 03:32:02

    あれはプロだから出来るのであって、セルフではやらないてくださいってテレビで見たことある

    • 4
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • ライスシャワー
    • 23/09/19 02:59:21

    継ぎ足してどういうこと?

    • 3
    • 23/09/19 01:47:45

    私が利用するスタンドもしてるのかな。
    同時に洗車して貰うし自分は休憩場に居るので今まで給油シーン見た事なかった。
    次は注視してみます。
    危険だと教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 6
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/19 01:29:04

    そんな事された事ない。
    止まったら入れ終わりです。
    ピッタリの数字にする意味は?

    • 0
    • 5
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/19 01:19:31

    危険というか、あれ意味あるの?と思ってる。
    セルフでもやらない。
    だってその分お金払うだけじゃん。
    そんな対して持ちも変わらないのに。

    • 2
    • 4
    • ハウスウェディング
    • 23/09/19 01:18:47

    危険って知らなかった。セルフの時やってた。
    ありがとう教えてくれて

    • 0
    • 23/09/19 01:16:31

    まぁ危険だね
    そういう私も旦那もセルフ行った時にやってるけど笑

    • 0
    • 2
    • ブーケ・トス
    • 23/09/19 01:06:52

    キケン

    継ぎ足していいのは焼き鳥屋の秘伝のタレ

    • 0
    • 1
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/19 01:03:27

    車の給油に関しては危険と言われてます。セルフのところで自分でやったらいいんじゃない?
    ちなみにバイクの給油はタンクの構造上継ぎ足し給油せざるを得ない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ