給食の時のおしぼり

  • なんでも
  • エンゲージリング
  • 23/09/18 22:51:45

給食を食べる前に手を拭くということで、タオルの手拭きを持たせています。

そしたら、子供から「なんか変な臭いがするから、自分で濡らすよ。」と言われ、夏休み前から乾いた手拭きを入れて今現在。
最初(数回)は自分で濡らしていたけど、それ以降は乾いたままの手拭きを持って帰ってきます。(個包装の手拭きはダメらしいです。)

子供に聞いたら、「手拭き濡らしてたら給食を食べる時間がなくなる。」とのこと。
いっその事、冷凍したおしぼりを持たせようかと思ったけど臭いは変わらないかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • エンゲージリング
    • 23/09/18 23:01:33

    個包装から出したケースに入れて、給食まで5時間程。
    まだ暑いですし、半乾きとかになってしまいませんかね?

    • 0
    • 6
    • エンゲージリング
    • 23/09/18 23:04:07

    ハイターにつけて洗濯。
    乾いたら手拭きとして渡すってかんじでした。
    手拭き、1年使ってるから買い替え時でしょうか?

    • 0
    • 11
    • エンゲージリング
    • 23/09/18 23:18:37

    給食前は水場の数で手を洗わないそうです。
    個包装の手拭きは、仲間はずれになるとダメらしいです。
    ケースもハイターにつけてます。

    • 0
    • 21
    • エンゲージリング
    • 23/09/18 23:44:12

    転校先の学校でそう説明を受け、(え?)と思ったけど学校の考えもあるから従うしかないと思い、手拭きタオル3枚と手拭きケースを買いました。

    洗濯はタオルと一緒に洗っていたので柔軟剤入りです。
    明日からやめます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ